昔買った本を見たりググって再考してみたけど、どう考えても母ちゃんには無理
そもそも
トッピングですら継続できるか怪しいもんだ
頑張ってドライフード6~7割トッピング3~4割が限度ってとこか
自分的にはフード8割トッピング2割がありあり!
今日はドライフード6割トッピング4割

シジミ、人参、マイタケ、かぼちゃ、小松菜、生姜、ターメリック(うこん)、白米を煮て
冷まして食べる直前に納豆、大根おろし、きゅうりをトッピング
ど真ん中にものもらい治療薬(抗生剤)たちもトッピング (笑)
苦いはずの抗生剤もイッキ食い
してくれるので助かるわ~
去年あたりからハウス引きこもりを時々続けることがあったのと胆嚢の関係って
あるのかな?
夕食後しばらくして引きこもってたけど今はクールボードの上で
爆睡中満足してくれたかな
穏やかに過ごしてくれたらそれだけで救われるよん
そもそも


頑張ってドライフード6~7割トッピング3~4割が限度ってとこか
自分的にはフード8割トッピング2割がありあり!
今日はドライフード6割トッピング4割

シジミ、人参、マイタケ、かぼちゃ、小松菜、生姜、ターメリック(うこん)、白米を煮て
冷まして食べる直前に納豆、大根おろし、きゅうりをトッピング
ど真ん中にものもらい治療薬(抗生剤)たちもトッピング (笑)
苦いはずの抗生剤もイッキ食い

去年あたりからハウス引きこもりを時々続けることがあったのと胆嚢の関係って
あるのかな?
夕食後しばらくして引きこもってたけど今はクールボードの上で

穏やかに過ごしてくれたらそれだけで救われるよん
