夏みかんの戦い
戦いというと大げさなのですが。
近所の公園に夏みかんの大きな木があります。
この夏ミカンの木、毎年大きな黄色の実をつけるのです。
それは、それは、美味しそうな実です。

この夏ミカンの木は市の公園なので、
市が管理している木だと思っていました。
ところが近所の方に聞いてみると、
その昔、
引っ越しされた方が自宅の庭の木を植えたらしく
市も寛大で、自由にその実を味わっていい!とのことなのです。
「へ~ よし! じゃあ幾つか頂くか」
と思ったのですが、ことはそう簡単ではありませんでした。

毎年狙っている常連さんたちがいるらしく
早く取り過ぎると酸っぱくてしょうがないし、
熟しているのを待つと、取り遅れてしまう。
実にそのタイミングが難しいのです。
昨年は、タイミングが遅れ
日当たりの悪い下の方の傷ついた実になってしまい、
すっぱくて、すっぱくて・・・でも美味しかったですが。
この公園には、他にもびわ、金柑、梅の実がなるので
戦いは熾烈です。
今年こそは、日当たりの良い実を
何とか2~3個狙っています。
近所の公園に夏みかんの大きな木があります。
この夏ミカンの木、毎年大きな黄色の実をつけるのです。
それは、それは、美味しそうな実です。

この夏ミカンの木は市の公園なので、
市が管理している木だと思っていました。
ところが近所の方に聞いてみると、
その昔、
引っ越しされた方が自宅の庭の木を植えたらしく
市も寛大で、自由にその実を味わっていい!とのことなのです。
「へ~ よし! じゃあ幾つか頂くか」
と思ったのですが、ことはそう簡単ではありませんでした。

毎年狙っている常連さんたちがいるらしく
早く取り過ぎると酸っぱくてしょうがないし、
熟しているのを待つと、取り遅れてしまう。
実にそのタイミングが難しいのです。
昨年は、タイミングが遅れ
日当たりの悪い下の方の傷ついた実になってしまい、
すっぱくて、すっぱくて・・・でも美味しかったですが。
この公園には、他にもびわ、金柑、梅の実がなるので
戦いは熾烈です。
今年こそは、日当たりの良い実を
何とか2~3個狙っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます