カラスってほんとに頭がいい
カラスと言えば、
なんと言っても子どもが幼い時に歌った
♫七つの子♪が一番の想い出です。
保育園の帰り、息子をおぶって自転車をこいでいる時に
よく一緒に歌っていました。
カラスが我が子を思う気持ちが何とも愛おしく
いい歌だな~と感じていました。
さて、先日ある施設の駐車場で
カラスがすみっこの方でじ~と駐車場を見つめています。
何をしているのか見ていると
バッタが駐車場のコンクリートの上に飛んできました。
さっとカラスが反応し、仕留めました。
カラスは草の上のバッタは見分けにくいですが、
コンクリートの上のバッタはすぐに見分けがつくので
それを狙っていたのでした。
カラスの知恵はよくテレビでもやっていますが、
本当にカラスは頭が良いのだと感心しました。
見習いつつ人ならもっと色々考えつくはずだと
自分の頭の活性化を図りたいです。
カラスと言えば、
なんと言っても子どもが幼い時に歌った
♫七つの子♪が一番の想い出です。
保育園の帰り、息子をおぶって自転車をこいでいる時に
よく一緒に歌っていました。
カラスが我が子を思う気持ちが何とも愛おしく
いい歌だな~と感じていました。
さて、先日ある施設の駐車場で
カラスがすみっこの方でじ~と駐車場を見つめています。
何をしているのか見ていると
バッタが駐車場のコンクリートの上に飛んできました。
さっとカラスが反応し、仕留めました。
カラスは草の上のバッタは見分けにくいですが、
コンクリートの上のバッタはすぐに見分けがつくので
それを狙っていたのでした。
カラスの知恵はよくテレビでもやっていますが、
本当にカラスは頭が良いのだと感心しました。
見習いつつ人ならもっと色々考えつくはずだと
自分の頭の活性化を図りたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます