突然ですが我が家はこの夏から宅配便の再配達ゼロになりました
郵便局のキャンペーンに当たって『OKIPPA』を貰いました。
OKIPPAご存じでしょうか?
宅配ボックスならぬ置き配バッグです。
アプリと連動して配達の連絡がメールで届きます。
宅配ボックスのような大きい箱を常時玄関先に置いておくのは邪魔ですよね
一軒家ならまだいいですが 我が家はマンション住まい
共用部の廊下にそんなものを置くことは許されていません。
ハイソなマンションなら宅配ボックスが設置されているかもしれませんが
うちのマンションにはそんなのありませーん
私も息子も仕事、娘は学校なので 日中は誰もいないので、うっかりするとネットショッピングの品物が再配達扱いになることがあり
宅急便・郵便局・Amazonの方々に迷惑をおかけしていました
これは玄関のドアにぶら下げておける小さなものなのでマンションでも常時設置OKです
小さくても大きく大きく広がるのでバッグの最大容量は57リットル入ります。
2リットルのペットボトル6本入りの箱が2つ 余裕で入りますよ
実はこれを設置してからすぐには再配達ゼロ!にはなりませんでした。
宅急便やさんは便利に利用してくれましたが これをプレゼントしてくれた郵便局さんがなぜかこれに入れずに再配達の紙を入れていくんですナゼナゼ。。。
再配達にきてくれた方に思い切って尋ねたら社内でこの置き配バッグが認識がされていない、とのことでした。
え~~~
おたくの会社がプレゼントしてくれたんですけど~~
それもかなりの数配りましたよ
せっかくプレゼントしてくれたんだから利用してください、とお願いしておきました
そんなこんなで我が家は再配達ゼロになりました~
再配達を頼まなくていいってかなりストレス軽減ですよね
みなさんはどうやって宅配便を受け取っていますか?
購入してもさほどお高くないんですよ
もし、困っていたらコレぜひお勧めです~