「ミニ・リハビリ」は10人、仲間がいる。
そのうち3人が殿方だ。
その中のHさん。
お若い頃は、さぞや、おもてになっただろうな…と言う紳士だ。
が、私が知り合って半年の間、一度も、笑った顔は見たことが無かった。
少し、認知があるんですよ…とのスタッフの言葉。
お茶の時間も、一人寂しそうにしておられる。
そこで、考えた。
私の隣のIさんと二人で、積極的に話しかけることに。
大きな声で、「こんにちわ!」に始まり、何やかにやと話しかけた。
初めのうちこそ、黙っていらしたが、最近は、笑顔を見せることも。
そして、先日はおしゃべりに、なった。
もっとも、小さな声だし、るる~るる~と、さえずるような話し方だから、
正直、会話のやり取りにはなっていない。
それでも、声を発し、笑顔を見せたことに、スタッフは驚いている。
例え、週に1回の集まりでも、参加すると言う意欲。
素晴らしいことだと思った。(^▽^)/😊
おしゃべりも長い時間、さえずってました。(笑)
でも、残念ながら、意味は不明。
でも、続けることに意義があると思ってます。
男性は病気に関係なくそういうシャイなところもあるので余計キッカケがあると嬉しいでしょうね😊
認知症も色んな傾向があるので、笑顔が出せたって事に進展ありだと思いますよ✨
物静かな方ですが、意外と積極的。
二人で、おしゃべりに誘いました。
私も、どちらかというと社交的なタイプ。
私たちの周りは、いつも賑やかです。
(´∀`*)ウフフ🌸
勿論、傷つけないように接してます。
笑顔が素晴らしいのですよ!
長くお仲間でいらした方も、初めて見たと感じ入ってました。
先日は輪になって手までつなぎました。👍
暖かな柔らかな手でしたよ!
素敵ですね。アミさんとIさんの働きかけに眠っていた心が動いたのですね。アミさんの温かさが笑顔を誘いましたね。私まで嬉しくなりました。
認知の方は判断出来ない事もありますが、結構オツムのなかは普通だったりします。プライドを傷つけない程度に話して差し上げてくださいね。
それは素晴らしい👍👍👍
やはり人間ってコミニュケーションが大事なんですね。アミさんとお仲間が積極的に誘った成果ですね。関わり合う事って自分が認められている事を再認識できますから。良い事なさいました👏