9月1日 防災の日 伊勢湾台風で災害から60年 忘れられない日 です。町内回覧板で防災訓練参加して下さい のお知らせで地元中学校へ出かけた
今日の防災自慢は、名古屋市消防署初めての 「白バイでなく赤バイ隊」披露です 災害地へ早く現場へ早い情報発信して初期防火に活躍する!!
前日の雨から一転 秋晴れ?地区住民200人参加の防災意識高い訓練でしたね
校庭では、地震きたらすぐ自分の命を守る「シェイクアウト訓練」
講堂において 避難所の段ボールスペースづくりです。避難して疲れた体を休ませる 避難ベットならぬ段ボールベットづくり体験です。
段ボールスペース作りでは、障害者や子供達がたくさん集まり自分の城づくりで大にぎわいでしたね。
防災訓練の準備から本番まで頑張ってくれましたスタッフの区役所・消防署・消防団・ボランティアみなさんお疲れさまでした。「30年以内70%確率でくる南海トラフ」が来ても日頃の訓練で命守れます。