春ばれ 好天気に恵まれて 地元の昔の若者グループ げんき会で社会見学なる ごみ処分の行方へ?
家庭のごみがどのように処分されリサイクルされるのか~名古屋市環境事業所がマイクロバスで案内してくれる勉強会へ参加した
名古屋市南部地区の環境事業の会社へ
家庭ごみ 今回の施設は 紙資源リサイクルへ
ゴミ処分工場は、くさい きたない のイメージで見学してみると なんとそんな環境でなく 空気さわやか 従業員もていねいなあいさつ クルーン作業場だった
紙資源リサイクル工場~東邦ガスエネルギー館見学へ
すてきな 社会見学マイクロバス じゅんちゃん号 無料でちょっと社会勉強!! みなさんも体験してほしいですね