竜頭山は、標高1351m 天竜川の中流域にある 天竜スーパー林道をりようすればそのまま頂上へいけます わりと歩きやすく登山道の整備がされているビギナー登山クラスだそうです。竜頭山は、きれいな花や青々した名前忘れた水芭蕉?葉がきれいし空気もすがすがしい
登山コースは、急激な斜面・ろーぷ・チェーンなどもない腐葉土がいっぱいなので歩きやすい登山だった
頂上から南アルプスを望む 春霞のせいで富士山や兎岳が見えなかったね
山林は、薄暗い山が多いが、竜頭山は なんと山林伐採がきちんとされて陽射しが地面を照らし明るい登山道に快感を
登山道にピッティングでも練習できるかなぁ と言うぐらいにグリーンが滑らかとなっている 春風が涼しいしいよいよクラウンズ開催も間もなくだ
春が来た♪紋次郎が来た 出迎えてくれたが ナントなんと毒蛇ヤマカガシ だ~ 手に取ってご挨拶すれば こころが通うかなぁ
気持ちがよさそうですね。
このお山はイッコウ様が以前登山道を整理された山?
難波の登山隊は只今休止中。足が鳴って?います。
イッコウ様が羨ましい。
明日から東北の桜見物、もう満開は過ぎているそうですので、葉桜見物になりそ。
5月は東京へ、孫の顔を見てきます。
4年間 通い続けてお堀近くの居酒屋でチョイ酒つまみがうまかったかな 楽しんで来てください
東京のお孫さんと東京見物 いいですねぇ♪
小生は、逆に九州へ2000㌔旅へ 狙いは、黒木フジの花 熊本玉名温泉 途中もんじゃやき・・カメラ リュックの自由きままなホームレス・・