「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

九州の空港-その1  長崎空港 / 熊本空港 / 鹿児島空港

2016-10-12 01:16:34 | 九州経済(地域経済)

長崎空港-乗降客が1975年の開港以来,1億人に達した

 10月6日,長崎空港の乗降客が1975(昭和50)年の開港以来,1億人に達した。長崎空港は1975年5月に世界最初の海上空港として開港した。
長崎空港は開港以降,乗降客を増やし1996年度には320万人を超えたが,景気の低迷で2011年度に233万人まで落ち込んだ。その後,格安航空会社の路線が就航したことなどから昨年度は311万人にまで回復している。



長崎空港
長崎空港は大村湾に浮かぶ箕島を埋め立てて,1975年に世界初の海上空港としてオープンした。3,000メートルの滑走路を有す。

し,乗降客数の約7割以上を占める東京・大阪便の他,壱岐・対馬・五島などの県内諸島との生活路線のターミナルの役割を果たしている。

    [名称] 長崎空港
    [総面積] 1,735,539m²
    [アクセス] 長崎市中心部 まで約41km (タクシー約35分,リムジンバス約55分)
    [スポット数] 11
    [滑走路] 3,000m x 60m

 

“熊本の空の玄関口”熊本空港,全面復旧は来年1月以降

 地震の被害で一部閉鎖が続く熊本空港(熊本県益城町)では,国内線は通常運航に戻っているが,国際線は3路線のうちソウルと香港2路線が10月末まで運休,再開のめどは立っていない。

 ターミナルビルの全面再開は,早くても来年1月になる。滑走路の被害は軽微だったが,ターミナルビルでは過去増築した境目の床が沈むなど「構造面で深刻な被害」(空港関係者)だったことから,複数箇所で立ち入りが規制され,レストランの休業が長期化している,

 被害が大きいのは国内線ビル,関係者によると,ずれた床全体をジャッキで引き上げ,はりの部分を補強する工法が固まった,

 ビルを整備・運営する第三セクターの熊本空港ビルディングと同社の筆頭株主でもある熊本県は,現在別棟の国内線と国際線ビルの一体化や耐震・防災機能の強化を含めた中長期的なあり方についても検討に入る。

 

 

 2016-05-kuma-air01

  熊本空港の2階の保安検査場の前には「たくさんのご支援ありがとうございます!がんばろう熊本!」との垂れ幕がかかる!!

 

 熊本空港:最高精度の「CAT3」を設置
 標高196メートルの台地に立地する熊本空港は,濃霧が多発することから,1995年に最高精度の「CAT3」が導入されている。これにより,視程100メートル以上での着陸もできる。
 国交省熊本空港事務所によると,「装置のおかげで,年間200便は欠航を免れている」とのこ とである。 ただし,熊本空港は風向きや東側に阿蘇山がある地形条件により東側からの着陸が難しいこともあり,ILSは着陸数の多い西側からの進入にのみ対応している。

  ・熊本空港:標高 196 m ,滑走路全長×全幅 (m) 2,500×45

 

地図から探す-熊本県内のホテル・旅館
2011-kumamoto-01-map 2011-image-01 大津・菊池温泉・山鹿・荒尾・玉名のホテル・旅館
2011-image-01 阿蘇・黒川温泉のホテル・旅館
2011-image-01 宇土・八代・水俣・人吉のホテル・旅館
2011-image-01 天草・本渡のホテル・旅館
   
2011-home-02 熊本県の温泉宿 お客さま評価ランキング
2011-home-02 熊本県の温泉・お風呂マップ

       

 

鹿児島空港 運用時間の延長を検討

2011-out01


 鹿児島県は,鹿児島空港の運用時間の延長や24時間化の構想を持つ。現在,鹿児島空港は午前7時半から午後9時半までの14時間の運用となっている。
 空港の運用時間の延長は国土交通大臣の権限に属し,延長した時間帯を活用する具体的な定期便の運航計画があること,騒音問題について地元との調整を終えることなどが必要だという。



 
▼鹿児島空港
 1972年4月に移転開港した鹿児島空港は,(http://www.koj-ab.co.jp/)は鹿児島市の北東約28キロに位置し,東に霧島連峰,南に桜島を臨むロケーションが魅力的である。

 鹿児島空港は,年間乗降客約574万人と,九州では福岡空港に次ぐ第2位の旅客乗降数である。全日本空輸,日本航空やLCCなど11社が乗り入れて おり,東京や大阪への路線の他に,静岡,沖縄や屋久島,奄美大島,徳之島,与論などの島々への路線が運行している。
 国際線は,大韓航空(KAL)中国東 方航空(MU) が乗り入れている。

  九州自動車道溝辺鹿児島空港ICに至近であり,自動車やバスでのアクセスは良好であることから,熊本県人吉市や球磨郡、宮崎県小林市やえびの市など近県の利 用者も多くみられる。

 レンタカーの需要も高く,トヨタレンタリースやニッポンレンタカーなど多くのレンタカー会社が空港正面の国道504号沿いに営 業所を開設している。
 

 
 
◇鹿児島空港から車で30分圏内には観光スポットや風情ある温泉が点在。

┏┓
┗■ 肥薩線 大隅横川駅:明治36年(1903)年開業,空港から車で約25分(霧島市横川町)

┏┓
┗■ 肥薩線 嘉例川駅:明治36年(1903)年開業,空港から車で約10分(霧島市隼人町嘉例川2176番地)

┏┓
┗■ 西郷さんゆかりの日当山温泉郷:空港から車で約15分(霧島市隼人町内)

┏┓
┗■ 坂本龍馬ゆかりの塩浸(しおひたし)温泉:空港から車で約15分

┏┓
┗■ 妙見(みょうけん)温泉:空港から車で約20分(霧島市牧園町下中津川)


★楽天トラベル 国内旅行 宿泊・航空券・レンタカー予約★

 
★高速バス路線一覧: 鹿児島県(鹿児島・鹿児島空港)発着の高速バス★

 

 

全国空港乗降客数一覧 (2015年統計)

順位空港名国内線国際線合計
1 羽田空港 62,566,875 12,749,843 75,316,718
2 成田国際空港 6,720,743 28,045,188 34,765,931
3 関西国際空港 6,964,297 16,168,344 23,132,641
4 福岡空港 16,611,454 4,357,009 20,968,463
5 新千歳空港 18,348,794 2,112,700 20,461,494
6 那覇空港 15,953,112 2,328,936 18,282,048
7 大阪国際空港(伊丹) 14,541,634 0 14,541,634
8 中部国際空港 5,490,437 4,687,472 10,177,909
9 鹿児島空港 5,037,304 154,706 5,192,010
10 熊本空港 3,179,783 61,850 3,241,633
11 仙台空港 2,979,698 172,871 3,152,569
12 長崎空港 3,036,471 74,095 3,110,566
13 宮崎空港 2,849,502 94,865 2,944,367
14 松山空港 2,821,545 41,694 2,863,239
15 広島空港 2,394,910 274,300 2,669,210
16 神戸空港 2,435,062 48 2,435,110
17 石垣空港 2,266,693 16,092 2,282,785
18 大分空港 1,789,489 60,378 1,849,867
19 小松飛行場 1,642,746 192,333 1,835,079
20 高松空港 1,660,624 149,196 1,809,820
21 函館空港 1,567,562 204,856 1,772,418
22 岡山空港 1,230,542 141,847 1,372,389
23 宮古空港 1,332,782 2,497 1,335,279
24 高知空港(高知龍馬) 1,332,994 873 1,333,867
25 北九州空港 1,295,792 14,814 1,310,606

   出典:http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html

 

 

>>>熊本など3空港、本体収支黒字に 福岡空港は赤字44億円


 国土交通省発表の,2012年度の国管理27空港の個別収支試算によると,着陸料など空港本体の収入が施設整備費などの支出を上回り営業黒字(営業損益で黒字)を計上したのは、2011年度と同じく新千歳、小松、熊本の3空港だった。

 駐車場などの関連事業と合わせて黒字(経常損益で黒字)だったのは、前年度黒字の新千歳,仙台,松山,熊本,鹿児島5空港に長崎,宮崎の2空港が加わりの7空港となった。

 関連事業だけでみると、赤字は2012年度中に開業した岩国だけと,経営状況の改善がみられた。国交省は、格安航空会社(LCC)の路線拡大による乗客増と、景気の回復が影響したとみている。

 本体事業で最も黒字が大きかったのは新千歳の13億9千万円。赤字では、民有地の借り上げ費用が負担となっている那覇の59億4千万円が最大。

 

◆「27空港の個別収支(損益)」

 「27空港の個別収支」クリックすると拡大します。

 



>>>九州7空港の収支


 福岡空港は,営業損益で44億2600万円,経常損益で5億8900万の赤字を計上した。空港本体の収支で黒字を計上したのは,5300万円黒字の熊本空港のみ。駐車場などの関連事業と合わせて黒字(経常損益で黒字)だったのは,長崎,熊本,宮崎,鹿児島の4空港である。長崎空港と宮崎空港は前年度の赤字から黒字に転じた。

 

◆経常損益

経常損益は、本来の事業活動によって生じる収益と費用である営業損益と、本来の営業活動以外から生じる収益と費用である営業外損益とで構成される。

経常損益
営業損益
本来の営業活動によって生じる収益と費用
営業外損益
本来の営業活動以外から生じる収益と費用

 

 

 

     


 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR九州,株売り出し価格帯... | トップ | 志布志市 「うなぎ動画」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州経済(地域経済)」カテゴリの最新記事