>>>鹿児島 6月の祭り・イベント
・
6月11日 鹿児島神宮御田植祭
鹿児島神宮の伝統行事で,数十名の早男早乙女による古式豊かな儀式を行い,田ノ神舞,トド組,棒踊りなどの奉納があります。
「狭名田の長田」は,ニニギノミコトが初めて水稲を作られた田であると言い伝えられ,ニニギノミコトの御子ヒコホホデミノミコトがお生まれになったと き,この田でとれた新米で甘酒を作り,飯を炊いて祝われたといわれ,日本最古の水田跡と言われています。すげ笠にたすきがけ姿の早男(さおとこ),早乙女 (さおとめ)が豊作を祈って手植えをします。
・時間:午後1時
・開催場所:鹿児島神宮新田
◆地図から探す-鹿児島県内のホテル・旅館 | ||||
![]() |
![]() |
鹿児島市内・桜島のホテル・旅館 | ||
![]() |
大隅(霧島・国分・志布志・鹿屋・内之浦) のホテル・旅館 | |||
![]() |
北薩(出水・川内) のホテル・旅館 | |||
![]() |
南薩(指宿・枕崎) のホテル・旅館 | |||
![]() |
種子島・屋久島・奄美大島・喜界島 | |||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
鹿児島の温泉・お風呂マップ | |||
![]() |
鹿児島の温泉宿 お客さまランキング |
・
高速バス |
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*