goo blog サービス終了のお知らせ 

M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

午前様でした!

2006年02月04日 | 飲み会
昨夜は友人と飲み会
夕方から雪が降り始め、道路はアイスバーン
氷点下4.7でした。今年一番の寒さでした。
夕方6時過ぎから飲み会が始まりました。
昨夜の1次会ではおまかせコースで、
『何か嫌いなものはと!』と問われて・・・・
咄嗟に聞かれてもね。
一瞬考えたのですが、出てこないのです。
最初はなんだったかぁ、わさびがのっていた酢の物
、刺身は鰤にマグロ、甘エビだった。
石焼のステーキ、・・・、途中でて来たのが牡蠣の卵とじ
これは食べられない。ここで気付いたね!牡蠣嫌いだった
ということが。
mは能登の岩牡蠣だけは食べられるのですが、普通の牡蠣は
食感がどうも駄目ですね。最後は白子でした。
チェックしたいお店です。ただ、お手洗いに行っている間に
相手が支払ってしましたので、結局いくら掛かったかは
判らない。
二次会は二人でよく行ったお店が、引越ししたので、
年始の挨拶に。引越しは昨年の秋、確かに前の店いつ
行っても閉まっていた。
てっきり潰れたなぁと思っていたら、居酒屋風で別の場所
に!これじゃ判らないはず。
ママは案内を出したと何度も言っていたが、届いてはいない。
別のところの客も届いていないと・・・・。
ママは酔って何度も何度もこの話を繰り返していた。
駅南にあるお好み焼きをやってる方が、もんじゃ焼を持参
してくれました。昨年の花見以来です。
美味しかったです。今度行ってあげないと
今回は、いやいや今回もお酒沢山飲みました。
前の店から持ってきたカラオケで、久し振りに歌も歌いました。
最後はmが帰り必ずよる寿司屋へ
親子2代でやっているお店、常連客が多い。
若夫婦の奥さん(若ママ)悪阻で店休んでいましたね。
代わりにママが久し振りにお店。久し振りに会いました。
お陰で、家に着いたら時計の針はもう1時を回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする