東京から戻りました。
昨夜、浦和のIさん宅へお邪魔しました。
新年会ですね!
私が参加している某協会の技術部会を昨日開催した後、
浦和へ向かいました。
自分が部会長をしていることもあって、会議は早く止めて
一応の審議はスピーディに終わらせて ですが・・・・・・・
浦和にはPM6時に到着しました。
I さんが駅まで迎えに来てくれて、二人でタクシーに乗り
I さん宅へ。
着いて直ぐに、ゲストルーム(いろり)へ案内され、
新年会(夕食会)がスタート。
この日は本人の手造り料理、
どれもこれも本当に美味しかったですね!
最初の海老そして蟹も生きていて たいへん新鮮でした。
富山から来たのだから、魚は新鮮でないと の
気配りですね!ありがとう御座います。
お蕎麦は彼が打った二八そばです。久々に美味しい蕎麦を戴きました!
以下に写真をUPします。
いろいろと説明聞いたけど、コメント入れたいのですが
間違うといけませんので、想像にお任せします。

I邸の囲炉裏(わざわざ改修したようです)

生きた海老

炭焼き

これも全て手造り(最近は玉子焼きに凝っている)

日本酒

I さん手打ちの二八蕎麦

鯛と平目のカルパッチョ

屋久島の焼酎!『愛子』

海老

戴いたお土産
m宅の夕食で24日(本日)戴きました!
GOODでした。
ありがとう御座いました。
昨夜、浦和のIさん宅へお邪魔しました。
新年会ですね!
私が参加している某協会の技術部会を昨日開催した後、
浦和へ向かいました。
自分が部会長をしていることもあって、会議は早く止めて
一応の審議はスピーディに終わらせて ですが・・・・・・・
浦和にはPM6時に到着しました。
I さんが駅まで迎えに来てくれて、二人でタクシーに乗り
I さん宅へ。
着いて直ぐに、ゲストルーム(いろり)へ案内され、
新年会(夕食会)がスタート。
この日は本人の手造り料理、
どれもこれも本当に美味しかったですね!
最初の海老そして蟹も生きていて たいへん新鮮でした。
富山から来たのだから、魚は新鮮でないと の
気配りですね!ありがとう御座います。
お蕎麦は彼が打った二八そばです。久々に美味しい蕎麦を戴きました!
以下に写真をUPします。
いろいろと説明聞いたけど、コメント入れたいのですが
間違うといけませんので、想像にお任せします。
I邸の囲炉裏(わざわざ改修したようです)
生きた海老
炭焼き
これも全て手造り(最近は玉子焼きに凝っている)
日本酒
I さん手打ちの二八蕎麦
鯛と平目のカルパッチョ
屋久島の焼酎!『愛子』
海老
戴いたお土産
m宅の夕食で24日(本日)戴きました!
GOODでした。
ありがとう御座いました。