M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

倉敷2010

2010年09月27日 | 旅遊記
倉敷編


富山から倉敷まで凡そ540km
今回は、琵琶湖湖南経由し大津SAで昼食、
途中は台風の影響もあって雨が降っていた。
大津に着いた頃は雨が止んで琵琶湖が見えた。


大津SA

ここから大阪の吹田を経由し中国自動車道に
入り、神戸JCTから山陽自動車道へ。
姫路あたりで再び雨が酷く今日の散策は雨かと
ガッカリ気分。岡山に入り吉備SAで休憩をとったのは
2時半過ぎでした。雨が止んで西の方は晴れている様子。
ヒョットしたら、天気回復するかも・・・・・。

吉備SA


早島インターで高速を降りた。大阪市内を経由した為か、
高速料金は2,500円でした。
略予定した時間の午後3時にホテルにチェックインして
美観地区を散策。
今回は、3年前に行った時とは違って、別の面から見た
倉敷画像を、ここでは掲載します。
夕食は3年前に行った居酒屋へ。
雰囲気は一寸変わっていた。
親父さんではなく息子さんが店を切り盛り、味は全体的に
甘口?そういえばこの後訪ねた広島市内の夕食、宮島で食べた
穴子丼も全体的甘口でした。
この地方の「味付け」なんでしょうか?

倉敷画像は、一寸別の角度からみたものをUP


路地



店舗外灯


店内


ドアストップ


大原美術館壁の落書き


アイビーホールのツタ


夜の倉敷(1日遅れの十五夜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする