[20120708 Result 1]
今朝はキャノンデールのなかおさんがご一緒。
西条駅前からJR沿線を一気に潜水艦桟橋まで・・・近くのセブンで補給食買ってまったり休憩です。
今日は風穏やか気温もちょうどいい・・・
それにしてもニューサドルのトライアスロン仕様・・・ここまでコンパスに差があるとは。
今朝のルートの折り返しは先端の音戸側から・・・山岳ステージを粛々と登る登る。
尾根を縦走し休山展望台にて・・・樹木が景色を邪魔してますよ、呉市さん。
その後、阿賀方向に下山、思いっきり前タイヤにストレスが掛かる中・・・バシッ 何だ何だ? あ~前輪パンクでした。
昨日までの豪雨で登山道は小石が散乱しタイヤにとっては危険な状態の中、やってしまった。
13%急斜面での修理なので時間かけたくありません。
チューブ交換後、初CO2エアー充填。お~感動の早さだぁ
ブルベのお守りにもっていこう・・・
余裕なく45分オーバーで帰宅、午後の用事にギリギリ。
総距離110kmでしたが、かなり時間見積もりが甘かったです・・・次回に向け反省反省。
[20120707 2nd info.]
明朝は・・・天気予報は快晴で午前中気持ちよさそうです。
音戸の瀬戸まで行ってみませんか。
[20120706 1st info.]
午前中のみですが、気ままなポタリングです。
お暇な方はご一緒に。
今週は日曜朝6時、いつもの西条駅前ロータリーよりスタート。
さて、どこに行くかは当日のお楽しみ・・・いつもこんな感じです。
今朝はキャノンデールのなかおさんがご一緒。
西条駅前からJR沿線を一気に潜水艦桟橋まで・・・近くのセブンで補給食買ってまったり休憩です。
今日は風穏やか気温もちょうどいい・・・
それにしてもニューサドルのトライアスロン仕様・・・ここまでコンパスに差があるとは。
今朝のルートの折り返しは先端の音戸側から・・・山岳ステージを粛々と登る登る。
尾根を縦走し休山展望台にて・・・樹木が景色を邪魔してますよ、呉市さん。
その後、阿賀方向に下山、思いっきり前タイヤにストレスが掛かる中・・・バシッ 何だ何だ? あ~前輪パンクでした。
昨日までの豪雨で登山道は小石が散乱しタイヤにとっては危険な状態の中、やってしまった。
13%急斜面での修理なので時間かけたくありません。
チューブ交換後、初CO2エアー充填。お~感動の早さだぁ
ブルベのお守りにもっていこう・・・
余裕なく45分オーバーで帰宅、午後の用事にギリギリ。
総距離110kmでしたが、かなり時間見積もりが甘かったです・・・次回に向け反省反省。
[20120707 2nd info.]
明朝は・・・天気予報は快晴で午前中気持ちよさそうです。
音戸の瀬戸まで行ってみませんか。
[20120706 1st info.]
午前中のみですが、気ままなポタリングです。
お暇な方はご一緒に。
今週は日曜朝6時、いつもの西条駅前ロータリーよりスタート。
さて、どこに行くかは当日のお楽しみ・・・いつもこんな感じです。
1か月半ぶりくらいでしょうか?
またご一緒できますね。
涼しいうちに軽く走りましょう!
登り坂も結構あったし、いいトレーニングになりました。また、都合が合えば、ご一緒させて下さい!
はい、どうぞ気軽に合流ください。
今日は100kmちょっとでしたが、いつか終日で200kmとかやりましょう。