春ですね~六甲山へ観光登山してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/d98c43d3f08d14515f1d96495dc8f759.jpg)
山頂の標高は931mらしい。たまたま居合わせた三木の若者ライダー二人と計4人で記念写真。
なんと案内人も好きなガーミンシャープのジャージではないですか。意気投合。
・・残念ながらうす曇りで冷えてきたので長居せず下山しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/e16e6093c64e0ec9afd9839677ef01cb.jpg)
今回のプラン。
でも実走ルートはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/25402535f87e77c33059e8bfeff83e59.jpg)
有馬口で直進してしまい、有馬温泉への道を間違えたり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/25fc16d29049b97136eae31f6f21a300.jpg)
ちなみに、待ち合わせ場所はココでした。スタートゴール場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/d98c43d3f08d14515f1d96495dc8f759.jpg)
山頂の標高は931mらしい。たまたま居合わせた三木の若者ライダー二人と計4人で記念写真。
なんと案内人も好きなガーミンシャープのジャージではないですか。意気投合。
・・残念ながらうす曇りで冷えてきたので長居せず下山しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/e16e6093c64e0ec9afd9839677ef01cb.jpg)
今回のプラン。
でも実走ルートはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/25402535f87e77c33059e8bfeff83e59.jpg)
有馬口で直進してしまい、有馬温泉への道を間違えたり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/25fc16d29049b97136eae31f6f21a300.jpg)
ちなみに、待ち合わせ場所はココでした。スタートゴール場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/9acf2a32f4bf76ac41e78f2055a55542.jpg)
お久しぶりです~。
最近はこのコメント欄に書いてくれる人は全く居なくなり、さみしいブログになっていました。
1年ぶりに書き込みしてくれてうれしい限り。
新調105をお見せしますよ(笑)