ro@dbikers.jp

東海道関宿/伊勢本街道多気宿/山陽道西条四日市宿 3局発信! 気まま自転車旅ご案内
(ロードバイカーズどっとjp)

久々に伊賀上野城2017

2017-11-19 19:10:57 | ツーリング東海
冬型気圧配置らしく、肌寒い気晴らしライドでした。


初参加のIKZKさんと朝8時~道の駅「関宿」駐車場で待ち合わせスタート。

冬型の向かい風をまともに受けて西へ向かいます。

天気はいいが、う~手強い。


手裏剣イベントへ・・・いえいえ僕らは遠慮しました。


久々の伊賀・・・この角度の天守閣はきれいに映るね。


ランチ含めて4時間強で、いい感じのライドになり満足です。

また気が向いたらどっか行きましょう。次は100㎞超を目指し・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山高原80km

2017-09-03 09:31:18 | ツーリング東海
夏の風物詩、先日は近所の大花火大会。・・・この夏も暑かったね


さて本格的にスポーツの秋ですね。
休日サイクリング2017秋編は、まずは青山高原80kmよりスタート。

 
7:30 道の駅 関宿に集合 今回参加はOKDさんとオカジーさん
9:00 高原に登る前、麓のコンビニで補給、息を整えて・・・さあ登坂スタート。


先ずは2段坂。オカジーさん発進。


僕たちはマイペースで登ります。


10:00ゴール。気持ちいい




10:30ランチ:CAFE WINDY HILL へ。


11時開店でちょっと早めに到着してしまったので、その上の三角点ポイント展望で時間をつぶしましょう。


いつもながら高原の風が心地よいです。すごい数の風力発電群です。

伊勢湾方向を望む。下界は暑いんだろな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気いい日は高原ランチ

2017-02-27 00:27:41 | ツーリング東海
2月の最終休日、近所の青山高原でランチ・・・山頂も風穏やかで春が近づいてるの感じます。


日曜朝、遅めの朝食のあと、思い立って10時半出発。
しかし蝙蝠峠経由にしたのがキツかった・・・


高原の北側登り口、急激に立ち上がっているのが分かりますね。
初っ端はこれが2段階続くので2段坂と呼ばれているとか・・・



心地よい木漏れ日の中を黙々と登っていきます。


この通信施設が見えてきたらほぼ山頂800m到着です。道端にはまだ残雪あり。


さあ、レストランに到着。遅めの13時過ぎなのであまり車も停まっていません。


レストランでのんびりしたので、結局16時帰宅。


運動不足解消のトレーニングにもいいし・・・天気のいい休日はこんな高原ランチもいいでしょ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイライン側は初挑戦

2016-12-04 00:37:59 | ツーリング東海
素晴らしく快晴だった。今日はお昼から鈴鹿スカイラインに挑む。


実はスカイラインは初挑戦なのです。これまでは並走する湯の山温泉ルート経由で登っていたわけです。
先行するオカジーさん
カーブの度に案内人は離されていきます。


あれーもういない。遥か彼方に引き離されました。


僕はマイペースで登りましょう。


バックは伊勢湾・・・今日は絶景ですねー


標高800m超えの武平峠(ぶへい)到着。
オカジーさん43分台、案内人は53分台。10分も離されました(笑うしかない)まあこんなもんです。


この後は武平トンネル抜けて、滋賀県側へ下りました。


小腹がすいたので、道の駅あいの土山の隣のたこ焼き屋さんへ直行。


中身の熱々タコのせいで、口の中を火傷してしまったよ(泣)


鈴鹿峠を目指し帰途につく。


天下の国道1号線を爆走中。
鈴鹿峠の三重県側下りは一方通行区間なので結構リラックスして飛ばせます。


最後はせっかくなので関宿の街並みを楽しむ。
ここの残念なのは、観光客が少ないこと。
先々週に訪れた京都の観光客をチョット分けてあげたいね。



昼下がりの総距離80km。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽爾高原すすきライド2016

2016-11-07 00:02:35 | ツーリング東海


基本プランは高見山(1248m)や三峰山(1235m)の麓を周遊する山岳ルート
道の駅①をスタートして順に廻り再び①へ戻る。ゴール後は温泉入ってさっぱりと。。。
①飯高駅←温泉あり
②宇陀路大宇陀←足湯あり
曽爾高原(option)
③伊勢本街道光御杖←温泉あり
④美杉
⑤茶倉駅


朝6時、車載にて三重県南部の道の駅「飯高駅」を目指し出発。



7:00過ぎ、①道の駅駐車場に到着。確か2年前は9月に来てますが、今回の目的は曽爾高原の絶景の中を走ること。


7:30 ヒンヤリ薄曇りの中、①飯高駅から西の高見峠を目指してヒルクライムスタート。


9:00 三重県から奈良県へ向かいます。少し雨模様・・・今日の奈良県は悪天候。


12:00 天気快復~。激しい火山活動の名残を残す鎧岳(894m)が見えてきました。
さあ奈良県境の曽爾村に到着、optionalツアーを敢行。曽爾高原に向けてヒルクラム。相当キツイです。


13:00 坂の途中の 曽爾高原ファームガーデン外にて本日の昼食。


炊き込みご飯とトン汁の大盛りセット600円を戴きました。


高原到着。噂通り一面のススキ。やっぱ見事。


御杖村側へ下りの細い道を抜ける。みつえ高原牧場の道路ですね。下り基調の道が気持ちいい~、こちらの景色もおすすめ致します。


15:00 ④美杉(みすぎ)でトイレ休憩。

16:00 ⑤茶倉駅(ちゃくら)。ずっと日蔭の下りですっかり体が冷え、茶倉うどんで温まる。
太もも脚攣りには塩分補給がいい。回復を待つ。
17:00
そして①飯高駅(いいたか)に無事帰還しました~
このルートは山岳の様々な景色をたっぷり堪能出来る今(11月上旬)が絶対おすすめですが・・・体温が下がってきつかった。
そこで夕暮れの露天風呂で快復。温泉併設の道の駅は最高です。


夕食は併設のレストランで・・・JAF会員特典メニュー。
これにアフタードリンクのアイスコーヒーついて全部で990円。いいでしょ


さあこれで週日のストレスは一先ず解消。
月曜から頑張れ、頑張る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ポタ青山縦走

2016-09-11 05:35:53 | ツーリング東海
三角点から見る景色もこの週末は格別。どうやら風力発電群のプロペラは新調したようでツヤツヤに光っています。
晴れた日は、見ごたえがありますよ。


朝涼しくてチョットだけ秋なった感じ、朝の自転車散歩には持って来い
6時半、影が長いですね。峠に向かいます。



誰もいないコウモリ峠、登っていると対抗下り側を爆走する人、いや、T店長の人です。
対抗速度が速すぎて見逃すところでしたが自転車ショップの店長にそっくり。今度聞いてみよう。


越えて下りに入ると


今度はガードレールに座っている人、いや、猿です。
驚いて逃げるかなと思っていたら座ったまま、自転車の往来に慣れてるのか? 今度聞いてみよう(笑)。


その後、コンビニ休憩しこの後どこ行くか思案する。久々に高原を縦走するかぁ・・・というわけで
今日のテーマは青山高原の完全縦走。ただしゆっくりペースでね。


高原の南側に回り込み、メナード青山リゾートの方向から登坂し北上する形。


緩やかな木陰の川縁をゆっくりとポタリングします。ここは風が心地よいですね。

時にはこんな小道を進んだり、

絶景に出くわしたり、


別荘地の景色があったり、



すっかりお腹が空きました。



いつもの高原レストランで食事。



そして、この日のルート。


おまけ。広島カープ、25年ぶり優勝おめでとう
でも優勝セールは三重県ではさすがに無い・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初モリコロ

2016-09-04 17:58:32 | ツーリング東海
土曜日、ここは愛知県長久手市。
愛・地球博記念公園の自転車コースへお誘いがあり行ってきました。
2005年日本国際博覧会の跡地公園らしいですね。


公園へのアクセスには、リニアモーターの列車発着駅もありますよ。


持ち込み自転車はここで受付記帳して、さあ出走です。


初周回だけゆっくり走って・・・


何とか姿が見えていましたが・・・


2周目からは、彼方に消えたOkazyさん・・・


まあ、僕はマイペースで行きましょ


1周のラップ記録は10分2秒・・・10分切れない・・・まあこんなもんです。


広島空港周回の中央森林公園(12.3㎞)より、距離は短いけど(5kmちょっと)ここも大変整備された良い公園でした。


*ルールが徹底されていて、この公園内は自転車乗り入れ禁止。自転車コースまでは押して歩くのがルールとの事。
因みに案内人はそのまま乗って入ってしまい、事務所のスタッフから注意を受けたのでした(スマン)。皆さんも気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀越えルートで森林浴

2016-08-28 22:44:29 | ツーリング東海
夏も終わりの週末。


いつもの蝙蝠(コウモリ)峠の次、国道R163長野峠を伊賀から津へ抜けようとしたところ・・・
あれ?県道42号の伊賀越えの入口、これまでの通行規制が緩和されているのかな。行ってみよう。


県道42号に左折するときの注意バリケードがありませんね。


道路沿いは小川が流れてます。道が細くて苔も生えててタイヤがずるずる滑ります。
交通量少なそうですが、前回無かった車タイヤの痕跡、今回はハッキリとあるのでたぶん通れるのでしょう。
ワクワクしながらさらに登ってみます。


峠のピークを越えて津側に下りますと


なんだ民家もあって、車も停まってるじゃないか。行ける。


ところが、道路が陥没していて小さいバリケードがちょこちょこ置いてありましたので、まだ工事が完了してないのは判りました。
津の安濃ダム側からの進入は乗用車だと通行不可ですね・・・さっきの民家の車は伊賀側から出入りしているのかな?
森林浴たっぷりでしたが、なんだか不気味な印象もあり。
おやっ?最後に派手なバリケード。


やはり、完全に津側からは行かせないようにしてますな。
来年の3月まで工事予定みたいですので、バリケード対応は正しいです。


一人での自転車進入はリスク有る感じ。
全通するまで往来が無いのでくれぐれも事故の無いように森林浴を楽しみましょうね。


しかし、どうした安濃ダム。水位低下が尋常ではありません。


最後に水辺の景色も期待してたのに~残念ルートでモヤモヤ。


来週末はもう秋。台風が去ったあとは、爽快な秋ライドに期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月その2:伊賀越えルート通行止で残念(笑)

2016-07-30 12:07:28 | ツーリング東海

暑中お見舞い申し上げます。
案内人の7月中旬は、試練青山 → 快感コウモリ → 残念伊賀越え。

青山高原・・・
ご近所のOKJMさんにお伴して登ったのですが、完全において行かれました。速いな~


随分お待たせして。。。曇りでしたが空気は澄んでいて景色は良かった。


やっぱり上空は涼しい。地表から100m上がる毎に0.6℃気温下がるんだって
ここは800mだから5℃近くも低いことになります。


そして南側へ下ってコンビニ休憩・・・なんと脚が攣って、残念(笑)情けない体力の案内人。


蝙蝠こうもり峠越え・・・
近所の標高500mの峠ですが、実は初トライ。トレーニングで有名な峠なんだって。
キツイキツイと脅かされていましたが、距離が短い為か、いい感じであっさりと越えられました。

これなら標高750mの青山高原の方がキツイ感じ。青山は2倍道のりがある感じなので。



伊賀に下りさるびの温泉郷を抜けた先は・・・


R163に突き当たりました。問題はそのあとでした。


お次は長野峠から安濃ダム経由で戻る伊賀越(いがごえ)の近道を探検。


ここも日蔭たっぷり、苔が生えていて涼し気な小川の脇。結構好きな風景です。


ピークを越えてさあ安濃ダムへ・・・


ところが越えて100mで・・・すぐに通行止? なんだそれ?


仕方無く来た道を長野峠まで戻り、R163を下りで関宿へ帰宅したのでした。
伊賀越え通行止めで安濃ダム方面へ近道できず、残念(笑)。
でも初のコウモリ峠は快感だったのでヨシとしよう。


告知)
実は鈴鹿サーキットデビューすることになりました。
5月のエンデューロで応援したチームが、11月のエントリーに一人足らなくなったという事で、何も考えずに快諾しました。
というわけで、若干の後悔をしつつ、残念賞にならぬ様頑張りましょう。

いやいや恥ずかしいので、案内人の応援には来なくていいですからね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月その1:旧伊勢街道を辿って熱中(笑)

2016-07-26 00:29:25 | ツーリング東海
夏は嫌いです。
今月は残念笑だらけ・・・その1です。
7月初め、ひょんな事から教えてもらった「旧伊勢街道」とやらを辿って・・・
この歴史街道を津から伊勢まで探検してみました。

関宿⇒伊勢別街道⇒旧伊勢街道⇒伊勢神宮へ至るルートとなります。


単に普通の住宅街を進んでいるだけのような気が・・・


踏切もあるし、


おっと、旧伊勢街道が途切れてる。こんな階段トラップもあるし。


昔の街並み保存は一部だけでしたが、


車も少なくて旅の風情はありましたねぇ


伊勢で折り返し、前回6月の時はカラッとしてましたが、実はこの日は湿度がだいぶ上がっていて、久々に熱中症気味。


帰路は中勢バイパスを黙々とペダル廻していくと、
あっ、サオリーナ建設中!今回のリオオリンピックも連覇を祈りましょう。頑張れ吉田。


たまらず途中でコンビニで2リットルの水を買って、補給したりかぶったり、とにかく体温調節。

しかし、暑い。このくそ暑いのに、県道10号線沿いウナギ屋うなふじ前には行列の人々
・・・いつかは食べに行きたいぞ。いつもそう思うのです。


何とか関宿にたどり着きその日は終了。楽して松阪駅から輪行する手もあったけど、つい頑張りすぎましたかね。
体調崩して残念笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016初夏走る。

2016-06-19 20:40:23 | ツーリング東海
やはり休日のスポーツは心身ともに健康にいいですね。本当にそう思います。・・・久々の更新です。

先日、初の鈴鹿サーキットの場内へ・・・


実は自転車仲間が鈴鹿サーキットのレースに出場との事。


その入場チケットがちょうど1枚余っているということで、有り難く頂戴しまして。


応援に行ったわけですね


ピットロードではタスキ代わりのセンサーチップリレー。。。


チームワークバッチリでしたね。


そして初出場ながらチームは40位/300チーム以上中・・・おめでとう。流石。




お次は、鈴鹿の自転車ショップ WILSON CYCLE 鈴鹿さんのグルメライド120km


総勢30名近いサイクリングイベントに参加。


・・・バーベキューを目当てに、


こんなに大勢でワイワイ喋るのは久しぶり。みんないい顔してますよね。


そしてアルバム。 [20160604]バーべキューライド





その次は、関宿から伊勢神宮外宮前まで往復ライド120km。

今回は中勢バイパス経由、松阪駅前経由の直線最短ルートをチョイス、往復5時間の自身新記録。


途中は交通量が多くて全く風情が無い自走ルートですが、伊勢まで早く着けて、メインの伊勢・志摩・鳥羽方面をゆっくり観光ライドできそうですね。
今度、企画しましょう。


ところで、この日は朝寝坊したうえに、ダラダラとテレビを見ていたら出発は11時過ぎ・・・


しかも気温33℃の熱中ライドになってしまい暑っちぃ~。遅めのお昼はうどん屋さんで軽く。


ラストはガリガリ君ですね~ 午後の暑さのおかげか、たるんだお腹はバッチリ減量。マイナス2.5kg。


今週の会社健康診断に向けて、いい感じで臨めそうです・・・心も身体もリバウンドするなよ(笑)頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石水渓と安楽峠

2016-04-17 15:40:33 | ツーリング東海
4月第2日曜は
【石水渓】
前日240kmライドのダメージ残る中、鈴鹿のサイクルショップの早朝走行会へ初参加。
結果ボロぞうきんのように・・・グリコーゲンの枯渇なのか、登りに入った途端大失速。
そのあと全く意気消沈でストレス溜まったまま・・・チョットくやしい

前日と合わせて、こんな実走データになりました。



4月第3土曜は
【安楽峠】
前週は走行会折り返し地点「石水渓」へ初めて行きましたので、今週は一人でその先へ行ってみました。
清涼感ある渓谷脇の小道をいい感じで登坂します。結構ピークまで長いですが割と好きな登りです。

「安楽峠」と言うそうです。


ピークで休んでいるともう一人ライダーが登ってきました。
ここによく来られるそうで、この辺ライダーの定番のコースだったみたい。
灯台元暮らし・・・これまで全く知りませんでした。
ハセガワさん、またどこかでお会いしましょう。
さて案内人はその先の滋賀県へ抜けて


突き当りを左折して国道一号線側へ、いつもの鈴鹿峠の下りを爆走して。。。


道の駅 関宿ゴール。
たまたま居た駅長さんと談笑しながらの亀山ラーメンセット。完食。。

さあGWまで2週間、仕事も頑張ろう。
そして来週末は・・・今度は失速しないように。
熊本では大震災。九州の友人たち何とか乗り越えてほしい・・・人生悲喜交々、進めば何とかなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山ご近所さんポタ

2016-02-22 22:23:29 | ツーリング東海
雨上がりの日曜日、鈴鹿のショップの新年会で知り合いになったご近所さんと初ライド。
なんとも美しいキャノンデールカラーですね。


朝7:30集合、この日はいろんな道を案内していただきました。
しかし登りのペースが速くてついていくのが精いっぱい。
初めての安濃ダムへの登りでは完全にちぎれましたぁ
おまけに現地写真を撮るのもすっかり忘れるくらい(笑)


帰りは中勢バイパスを強烈な向かい風の中・・・でも大丈夫!
この日はご近所さんが全行程を牽いてくれましたので超楽ちん。
ありがたや~

帰りは鈴鹿のショップ経由で亀山帰還。楽しい道を有り難う!okjmさん。

さて解散後のおまけ・・・関宿に戻って街並み保存地区を散策・・・その道脇に、ひな飾りが所々展示してありますね。


相変わらず風情あっていい感じです。


昼食は道の駅で・・・から揚げ定食700円。


すっかりストレス解消の週末半日ライドとなりましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮初詣ライド2016

2016-01-11 23:05:41 | ツーリング東海
近所の道の駅関宿から伊勢神宮までは往復で150km強・・・日帰りで参拝するにはちょうど良い道のりなのです。
この日曜日1/10に家内安全の御礼も兼ねて初詣に行ってきました。

この日の往路は快晴、追い風・・・朝8時過ぎにスタートしてちょうど3時間。外宮(げくう)の自転車置き場へ11時過ぎに到着。


いい感じの時間に外宮の本宮(ほんぐう)へ・・・いつもより参拝客が多いですね。ちょっと甘かったか?




実は今日の目当ては伊勢のグルメライド。ある有名なカレー屋さんのドライカツカレーを食べる事。
行ったとき、ちょうど1席空いていたのですぐ座れましたが、ほぼ満席状態。
さっそく注文。

雑な見た目とは裏腹に、こりゃ確かに美味しいわ。完全に味で勝負されているようです。
周りのテーブル見ると大盛り注文の人も。 普通盛りでも量が多いみたいなので案内人には完食無理かも。

さて満腹になって店の外に出ると客が4人並んでるしね。味の評判の良さになっとく。


内宮(ないくう)に到着し、警備員さんに促されるまま駐輪した場所は・・・なんと昨年のなんチャリさんライドの時と同じ支柱でした。きっと自転車の神様が宿っている柱なのでは(笑)


さあ、内宮の本宮へ

ここは外宮と違って広々と、人の流れも非常にスムースなのです。


動線的にも立ち止まることない上手い設定、気持ちよい参拝が出来ました。今年もよろしくお願いしますよ、神さん。




さて、いつも復路は試練の終始向かい風。おまけに外宮での大行列で時間かかった事の影響で、予定は30分遅れで13時半。
作戦では13時に内宮スタートすれば余裕で4時間後の17時に関宿にゴールできるはずでした。




その日は特に強風でしたが結構頑張って、17時14分ゴール。ここ東海は日没が広島よりは早いんで、かなり夕闇です。
くたびれました。


今回の道のり。割と車や信号も少なく走りやすいと思いますが、一度お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の山 温泉街ルート攻略

2015-10-24 16:26:56 | ツーリング東海
そこは人気の登山スポット、御在所岳の登山口をかすめていく峠ルート
三重県No.1の紅葉スポットとして断然お勧めいたします。


武平峠(ぶへいと読む、標高815m)は
三重県菰野(こもの)からR477号を滋賀県側へ越える峠。

全国的には
「御在所岳」登山
「湯の山温泉」アクアイグ二スなどの温泉リゾート
「菰野ヒルクライム」自転車レース
など有名ですね。

案内人は自転車レースのコースではなくて、並走する県道577側の温泉街の景色が風情があって断然おすすめです。
でもこの温泉街ルート、三重県に来て過去2回ほど登坂トライするも心折れて脚付き休憩で、2敗中・・・


しかーしこの日は絶好調。ピークまで登り切りリベンジ達成出来たのです。
これで1勝2敗、やったね!


さあ朝一番のイベントのお次は・・・
実はこの日は職場のみなさんと登山の約束。


一旦集合場所まで来た道を戻って合流しました。
ちなみに自転車はホンダステップワゴン後部へ格納いただきましたので大安心。


せっかく天気もいいので、とにかくゆ~っくりと景色を堪能しながら御在所岳に登りましたよ。


以下絶景写真ばかり。。。どうじゃ~ 一応エチケットパンツを上から履けば登山者っぽくない?


山頂付近はいい色になってきてます。


どうやってあの巨大サイコロを載せたのか???奇跡の造形だ~


随分登ってきました。9合目


みんな高いところが好きなんだね~ 怖いでしょ


頂上1,212m地点の巨石の上にて撮影する人々


この先に琵琶湖が見えてます。


ここは県境の1等三角点なり



下りはロープウェイに乗って
おっと富士山・・・今日見えなかったよ。


急こう配の崖の紅葉を眺めながら・・・これも格別の眺め。ロープウェイもいいよね~


解散後は自転車で1時間半かかって関宿に戻れました。
まだまだ11月初めも見ごろと思いますので、こんな日帰り「自転車ヒルクライム & 本格登山」なんていかが?


この山の次は・・・あの湖に行くか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする