ro@dbikers.jp

東海道関宿/伊勢本街道多気宿/山陽道西条四日市宿 3局発信! 気まま自転車旅ご案内
(ロードバイカーズどっとjp)

[プラン20120519]のんびり朝ポタ

2012-05-19 13:00:11 | ツーリング広島県内
[Result]
早朝より快晴でした。
朝8時、西条駅前に集合してくれたのは、なんと先週のブルベに出場されていたキャノンデールさん。
ナイス、サプライズです。

そこで本日のコースは「南の4時間コース」のひとつ、野呂山へご案内・・・郷原ルートから登って一休み中。




相変わらずの絶景ですね。眼下には安芸灘大橋、とびしま海道・・・


さて続けて、川尻側へ下り、さざなみスカイラインの途中のはちまき展望場にて・・・


安芸津 安浦から黒瀬に戻り、川沿いをポタポタ帰りました。いや~長閑でいいね。


今日は朝ポタのみでしたが、また今度ロングライド走りましょうね。


[1st info.]
とても天気良さそうなので朝のうちだけ走ります。コースは当日・・・いつも通り気ままです。

お暇な方は朝8時、西条駅前ロータリーにて、青いバイクの案内人に合流ください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM512東広島400 走り終えて

2012-05-13 22:48:38 | ブルベ
[Result 2]
スタッフさんのブログ紹介。今回も写真ありがとうございました。

T田@さんのブログ

T田@さんのギャラリー(追加紹介)

カタヤマさんのブログ

カタヤマさんの写真サイト

自分写真の抜粋アルバム

[Result 1]
ゴール!  案内人初の400kmです。


検定当日となりました・・・


朝3:00起床し支度と食事
4:50自宅を出る。20km北の集合地点まで自走のつもりで最初途中まで出かけたのだがお腹の調子悪くで車載出発に変更。
5:20道の駅到着し車検。出走まであと数10分・・・
5:45ブリーフィング始まる。沢山の注意事項が言い渡される。
6:00前、一斉スタート、というより自然にバラけたゆっくりスタートだった。
ブルべでのテーマは人それぞれであり先は400kmもあるのだ、自分は急がない方がいい・・・
一方では旅を急ぐテーマの人もいて、手前の小径車に乗ったサイボーグと呼ばれるアルミマントの若者は、驚くなかれスタートしたその日のうちにトップゴールされたそう・・・
他方ではブルべの達人と呼ばれる人がいて、制限時間を有効に使い途中お風呂と仮眠もして旅を楽しむスタイル・・・
いろんな楽しみ方をする人がいて面白いのがブルベ。自分はスピードは無理なので後者の旅人スタイルを目指しているのだろう。


さて今回ブルべの自分テーマ、ひたすら「脂肪燃焼モード」でPC1、PC2と走る走る。
道後山の峠を越え大山の登りの取り付きまで不思議と疲れを感じなかった。
心拍モニターによる自制がモード維持に役立っているようだ。


が、大山環状道路はそうは行かなかった。
まるで呉の野呂山や灰が峰クラスの勾配のきつさで心拍は有酸素運動ゾーンを超え150以上となり無酸素運動ゾーン。
酸素不足状態で大山環状線を上り、鍵掛峠にて


午後2時、今日の最高到達点995mにて


ちょっと下って懐かしのスキー場。


その後はモンベルショップの前に上り、そこから下界の絶景見ながら広い直線道路を一気下り。
境港までなんとかたどり着くまでに筋肉とかの痙攣は発症せず。やはり調子いい・・・


コース上のみずきしげるロードを突っ切る。人の少なさにブーム去った感。


宍道湖畔を走ってPC4にむかっているところで日没。まあ予定通りか・・・
食事休憩も兼ねてPC4でナイトライド支度。
食料補給、ライト、GPS、着替え(通常メガネ、ジャージ追加、ウォーマー)、そして動物避けの鈴。よーし、かかってこいっ!


夜8時の出雲大社前にて。真っ暗で誰もいません・・・


出雲市街から南下して山中を走りましたが国道54号線に出て道の駅赤来高原の手前までの約60kmコンビニなんて無い。
パンクやメカトラブルが起きない事を祈りつつ、真っ暗な山中を脂肪燃焼モードで走る走る。
ところが、予想よりかなり寒い。しかも向かい風でもあり益々しんどい。体温下がる。血圧下がる。休みたい~
ここから気持ちに余裕無く写真なし。
深夜0時半やっと道の駅赤来高原。自販機で暖かい飲み物と背もたれつきの椅子で1時間の仮眠。
気を取り直して、やったぁ県境通過。その赤名峠で気温3℃・・・
広島県に戻って一気に三次まで下り再び寒さと眠気が襲ってきて悲惨。最後のPC5にて買い物レシート受ける。
ここからは峠二つを粛々と走れば3時間以内で到着予定。
意識もうろう状態でふらつきながらもなんとか峠2つ登り切ったのでした。交通量のない時間帯で良かったです。

次の朝6:26、遂にゴール。公式記録 24時間26分。頑張ったな。


やっぱり「省エネ走行」作戦は成功しました。が、寒さと眠気対策が不足でした。
でも今回は雨も降らず、しかも日中は名所絶景も楽しめましたので200%満足です。
過去参加したのは全て雨ブルベだったけど、楽な検定もたまにはいいよね(笑)
そしてスタッフのみなさんT田@さん、カタヤマさん、今回も素晴らしい道をありがとうございました。

次は6月末の600。
九州遠征となり土地勘ないぞ~ 大丈夫かな?
さらに省エネでいくぞー





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[プラン20120505]神戸六甲山遠征

2012-05-06 21:53:04 | ツーリング関西
[Result]
こどもの日の朝8時前、神戸の西40kmの加古川よりスタート
途中、明石海峡大橋で撮影・・・あれ?カメラが起動しない。
わっはっは。バッテリーを広島に忘れて来てしまいました。
仕方なくケータイカメラで代用です。


六甲山縦走路の登り口、神戸長田区より30km先の標高931m山頂を目指します。


今朝は穏やかな陽気のなか木洩れ日で覆われた縦走路は最高の気持ちよさ。来て良かった。


山頂ではGWということで大勢のハイカー達が路を歩いていて茶屋から最後の10数メートル上までの激坂は自転車では登れず断念。


みなさんお弁当を広げている中、そそくさと最高地点の撮影を終え下山の途につく。


下りは一気に表六甲より神戸市街に突入。斜度がキツく交通量もあるので、ここをヒルクライムしてくるバイカーは居ないようです。
山頂で話し掛けたロードバイカーによると逆瀬川ルートというのがヒルクライム向けだとか。また次回来ましょう。


メリケンパーク、ハーバーランドのエリア経由で



復路。再び明石海峡大橋の袂にて




夕方5時、親戚宅に無事帰還。
家族は買い物三昧。広島に持って帰ったら組み立てかぁ・・・


本日の走行距離140km
神戸市街はStop&Goが多くてひざが辛かった・・いつか逆瀬川ルート&有馬温泉行きたい・・・

------------------------------------------------
[20120430 1st info.]
どうやらGW後半は家族サービスも兼ねて兵庫の親戚に行くことになりそう。
今回の企みは「こどもの日」の現地フリータイム・・・六甲山ヒルクライムじゃっ

標高914mの絶景が待っている。
さてどのルートで行こうかとお勧めを探ってみると
・・・ビギナー向けに 西尾根るーと とかあるらしい。 




GW前半は用事で走れそうに無く、これがGW唯一のロングライドの日になりそう・・・
なんとか晴れて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[20120512] 続サイクリング検定に行こう。

2012-05-01 00:01:36 | ブルベ
[20120501 3rd info.]
今日5/1はいよいよ申込締め切り日です。
みなさん出走の準備はよろし?
こちら別の用事もあったりで、GWつぶれまくりでグッスンです。
(まあ、毎年なんですけど田舎で日本の美味しいコメ作りの一端を・・・)

さて前回までの失敗(失速)から学んだ案内人の今回ブルベの作戦は
・・・省エネ走行(1)とGPS補助電源(2)。です。

(1)省エネ走行
人間のエネルギー源はグリコーゲン(糖質)と脂肪だそうで・・・
グリコーゲン側が枯渇すると体が動かなくなる(脚が売り切れる)そうで・・・

その資料によると
「大量にある脂肪を燃焼させ、希少なグリコーゲンは温存」すれば超ロングライドも完走できるはず。
できるだけ脂肪側を燃焼させるポイントは「酸素供給」らしく、その効率アップのためには「心拍計の導入」ですね。
一般的な48歳の最高心拍数の設定値は
「220-48=172拍/分」
これより48歳心臓の有酸素運動(脂肪燃焼)ゾーンは
「172x0.75=129拍/分」
心拍数130くらいが酸素供給的に一番効率よくて省エネ走行になるっちゅう事ですよ。

歳なのに運動無理する
→酸素供給が間に合わなくなる
→脂肪燃焼できなくなる
→先に希少グリコーゲンが枯渇
→遂には体が動かなくなる。
→えっもう終わり?・・・

さあ、途中の大山ヒルクライムもゆっくりゆっくり登りますよ~

(2)GPS補助電源
次に心配なのは夜間走行での集中力。(前回の200では道を間違えたので。)
出雲大社から南下して国道54号線に出るまでの山間部がナイトライドが鬼門でしょうね。
54号に出てしまえば馴染みの道なのであまり問題ありませんけどね。
ここはGPSに長時間頼るってことで、USBモバイルバッテリーを補助電源として導入します。(笑)

[20120427_2nd.info]
ありがとうございまーす。

じつは深夜に嬉しい連絡が入りまして、
今回もブルベのスタッフ カタヤマさんのコース紹介ムービー第2弾ですよ~

出走検討中の皆様、是非ご参考に!
これをみると400kmにしては意外と楽チンそうに見えます。
・・・気のせいですね。そんなワケ無いか(笑)

しかし流石カタヤマさん作品、下見しなくともコースイメージわきます。感謝。


[20120414_1st.info]
刺激たっぷりの大冒険です。

じつは来月5月12日にすぐ近所でサイクリング検定があります。
昨日エントリーリストも掲載され、まだ30名弱みたい。

ルートラボも最新がアップデートされ具体的なPC地点も明らかになりました。
作戦ねりねり・・・


それにしても獲得標高4000m???はたして帰ってこれるのか?
いくら相性のいいサドルでも、こりゃケツがもたんかも知れんね。

さぁて案内人エントリー完了。準備始めるか・・・な

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする