[Result 20170504] 呉三山ライド140
アルバム
ここは呉港、自衛隊の潜水艦桟橋・・・護衛艦が来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/f1572d8ac7b858b18247d2c6e9ecb184.jpg)
艦橋が端に寄っていて船体横の表記が「184」なので・・・いずも型空母「かが」ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/c09b143d7d13b96b145df454ef192020.jpg)
第1目標、休山(やすみやま)を目指す。第1、第2、第3音戸大橋だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/db65b6abaef4cf55524ab4131181c381.jpg)
山頂497mへゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/38707b31a5bc1dc26f1b49487df77cab.jpg)
第二目標、灰が峰山頂730mへ、・・・しんどい。〇水たらたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/79bc04f6ab4b5b1d8809e529272eb88a.jpg)
でもこの絶景がご褒美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/947e3875fb29e245bcd7d767dda8b0fd.jpg)
灰が峰山頂730mより望遠。
今朝呉港で見た護衛艦が見える。やはり長い船体ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/b3b87fcb584bffae23f7e3d3a09062a6.jpg)
ランチはココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/19bd6619f7e717787952f02c50240ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/3da132172fbca2917193ea14aac86caa.jpg)
そして第3目標、野呂山
途中の展望台より下界を望む。ここで既に脚攣ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/647aa69c0004dc0e23920c34faa6056a.jpg)
ロータリー、標高780mにようやくゴール。両太ももが攣ったまま苦悶の図。待たせてm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/6c74d172905611dd73aa0eca5bcce5b8.jpg)
_1st info.________________
5/4 朝7時スタート
TSUTAYA前のローソンより
のんびり登って、瀬戸内の絶景を楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/4963257122b3339bf7b59fcce3b9e8f5.jpg)
お昼は広のくつろぎカレーで・・・そして当日のスマココナンバー公開「odh5265」
アルバム
ここは呉港、自衛隊の潜水艦桟橋・・・護衛艦が来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/f1572d8ac7b858b18247d2c6e9ecb184.jpg)
艦橋が端に寄っていて船体横の表記が「184」なので・・・いずも型空母「かが」ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/c09b143d7d13b96b145df454ef192020.jpg)
第1目標、休山(やすみやま)を目指す。第1、第2、第3音戸大橋だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/db65b6abaef4cf55524ab4131181c381.jpg)
山頂497mへゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/38707b31a5bc1dc26f1b49487df77cab.jpg)
第二目標、灰が峰山頂730mへ、・・・しんどい。〇水たらたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/79bc04f6ab4b5b1d8809e529272eb88a.jpg)
でもこの絶景がご褒美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/947e3875fb29e245bcd7d767dda8b0fd.jpg)
灰が峰山頂730mより望遠。
今朝呉港で見た護衛艦が見える。やはり長い船体ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/b3b87fcb584bffae23f7e3d3a09062a6.jpg)
ランチはココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/19bd6619f7e717787952f02c50240ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/3da132172fbca2917193ea14aac86caa.jpg)
そして第3目標、野呂山
途中の展望台より下界を望む。ここで既に脚攣ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/647aa69c0004dc0e23920c34faa6056a.jpg)
ロータリー、標高780mにようやくゴール。両太ももが攣ったまま苦悶の図。待たせてm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/6c74d172905611dd73aa0eca5bcce5b8.jpg)
_1st info.________________
5/4 朝7時スタート
TSUTAYA前のローソンより
のんびり登って、瀬戸内の絶景を楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/4963257122b3339bf7b59fcce3b9e8f5.jpg)
お昼は広のくつろぎカレーで・・・そして当日のスマココナンバー公開「odh5265」