久々の終日フリータイム。
前日の夕方思い立ち、今朝は7時スタートで 「とびしま海道」 へ向います。
本日とびしまでは第1回オレンジライドが開催され、各所沿道では取材カメラマンが朝早くから各所に場所取りしてました。
知り合いの多くが申し込んでいたようなので「もしかしたら・・・」と期待しつつ海道先っぽの岡村港へ到着。
フェリー待ちしていると島内スピーカーでオレンジライドの先頭集団がもうすぐ通過するとのアナウンスが流れました。
島内全員で沿道お出迎えです。こころ温かい声援とてもいい島ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/c56c87e26c71235382ac999e18c685d9.jpg)
なんとツーリングでおなじみの2人が集団に混じっているではないですか。
ちょっとちょっと、サイクリングイベントのはずなのにペース速過ぎでしょう!
とりあえずフェリーも同じタイミングできたので乗船、一路今治港へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/a1682f95505842cc70cf321017bd01a6.jpg)
さあ次はしまなみ海道側を縦走します。来島海峡大橋を起点として・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/9fb1e7745e8509cb4311eeb078133c19.jpg)
お約束の「多々良大橋」バックで記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/3e4ce6fc84bda1cf38a1ef2ee02e1e12.jpg)
サイクリストのほとんどはとびしまのイベントへ流れていますので橋の上は誰もいません。
本日独占、走りやすいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/385aed72b0b2e77ccdff37da636b14cb.jpg)
なんだか早く尾道に到着してしまいました。朝ドラ舞台の景色を尾道水道の船上から見上げる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/07f37b5ac3d0652d64f857f9eb2d3900.jpg)
尾道からは度胸一発。大型トラックが往来する2号線を三原まで我慢して走りきります。
三原からは沼田川土手沿いを安全に走れますので快適です。
やっぱり途中日没。 空港大橋辺りではまだ16時台ですが、この時期日が暮れるのが早いのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/d3ea212f9ab5463365417142b6d9f8ac.jpg)
帰宅は18時前。朝7時から11時間かかりました。くたびれました・・・本日のルートラボ
前日の夕方思い立ち、今朝は7時スタートで 「とびしま海道」 へ向います。
本日とびしまでは第1回オレンジライドが開催され、各所沿道では取材カメラマンが朝早くから各所に場所取りしてました。
知り合いの多くが申し込んでいたようなので「もしかしたら・・・」と期待しつつ海道先っぽの岡村港へ到着。
フェリー待ちしていると島内スピーカーでオレンジライドの先頭集団がもうすぐ通過するとのアナウンスが流れました。
島内全員で沿道お出迎えです。こころ温かい声援とてもいい島ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/c56c87e26c71235382ac999e18c685d9.jpg)
なんとツーリングでおなじみの2人が集団に混じっているではないですか。
ちょっとちょっと、サイクリングイベントのはずなのにペース速過ぎでしょう!
とりあえずフェリーも同じタイミングできたので乗船、一路今治港へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/a1682f95505842cc70cf321017bd01a6.jpg)
さあ次はしまなみ海道側を縦走します。来島海峡大橋を起点として・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/9fb1e7745e8509cb4311eeb078133c19.jpg)
お約束の「多々良大橋」バックで記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/3e4ce6fc84bda1cf38a1ef2ee02e1e12.jpg)
サイクリストのほとんどはとびしまのイベントへ流れていますので橋の上は誰もいません。
本日独占、走りやすいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/385aed72b0b2e77ccdff37da636b14cb.jpg)
なんだか早く尾道に到着してしまいました。朝ドラ舞台の景色を尾道水道の船上から見上げる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/07f37b5ac3d0652d64f857f9eb2d3900.jpg)
尾道からは度胸一発。大型トラックが往来する2号線を三原まで我慢して走りきります。
三原からは沼田川土手沿いを安全に走れますので快適です。
やっぱり途中日没。 空港大橋辺りではまだ16時台ですが、この時期日が暮れるのが早いのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/d3ea212f9ab5463365417142b6d9f8ac.jpg)
帰宅は18時前。朝7時から11時間かかりました。くたびれました・・・本日のルートラボ
ありがとうございます。
実際の走行時間はフェリーや休憩があったので8時間半くらいでしょうか。なんとか補給しながらたどりつきました・・・
ほんと 感心です。
あったか だったから 走りやすそうだなァ~
コメントありがとうございます。
天気いいことが何よりの日でした。
呉地区の皆さんのご活躍としても今年の集大成だったのでは?
とびしま、しまなみは最高のルートでしかも日帰りも可能です。なんて我々は幸運なんでしょうか・・・
しまなみ海道もよかったことでしょう。
第一回オレンジライド、まずは大成功かと思います。