皆様こんにちは。
この週末は気温低めの寒い毎日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
。
暦をみると、すでに11月ですから、当然のことなのですが
急に寒くなると、なんとなくさみしい感じがいたします。
先週、あいている時間を利用して、筑波山方面に出かけてきました。
紅葉をというよりも、筑波山からの雄大な景色を期待して
行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
。
お天気に恵まれたので、とてもすがすがしい山頂の空気と
美しい景色を堪能してきました。
空の上から、周りの景色を見下ろすような形で
山肌の木々の色や、抜けるような青空の色、を楽しんできました
。
ロープウェイで山頂まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5d/22519a699b7178f240f58c0dc102c96b.jpg)
山頂からの景色はすばらしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/1a64a64ee426f55e5b2cb79dd185510a.jpg)
木曜の夜から、昨晩までの間、ひっきりなしに
サッカー関係のお仕事三昧でしたし、連日夜遅くまでのお仕事でしたので
その前に、すっきりとした空気を吸って、
リフレッシュできてうれしかったです。
さて、今週の授業ですがWordの第4章を行います。
便箋と封筒の作成をしますが、クラスによってやったことがあるクラスと
ないクラスに分かれそうなのが、封筒のための展開図作成の部分だと思いますので
まずはそちらからやりたいと思います。
その後の時間を見ながら便箋も作れそうなクラスは便箋まで
ちょっと時間が足りないクラスは、チョイスなど
別の機会に再度ご紹介ということにいたします。
ご用意いただくものは特にありませんので、
Wordのテキストをお忘れになりませんようにお持ちくださいね。
今週の授業が終わると、来週がカレンダーの
日付作成
の週になります。
お写真の準備は整ってきましたでしょうか。
日付についても、迷いますね。
日曜始まりか月曜始まり。曜日は漢字かアルファベットか。
フォントはどんなフォントを使おうか。
カレンダーの祝祭日以外に、何か入れておきたい記念日はあるか。
などなど、細かいことですが、そろそろ決めておいていただけると
大変助かります。
どちらかというと、日付は、シンプルめに作っておいたほうが
写真を載せたときに、印象がはっきりとしそうです。
寒さが本格的になってくると、師走に向かいあわただしくなってきますね
。
今年も残りの日々を元気に過ごしたいと思います。
では明日もいつものお部屋でお待ちしておりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この週末は気温低めの寒い毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
暦をみると、すでに11月ですから、当然のことなのですが
急に寒くなると、なんとなくさみしい感じがいたします。
先週、あいている時間を利用して、筑波山方面に出かけてきました。
紅葉をというよりも、筑波山からの雄大な景色を期待して
行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お天気に恵まれたので、とてもすがすがしい山頂の空気と
美しい景色を堪能してきました。
空の上から、周りの景色を見下ろすような形で
山肌の木々の色や、抜けるような青空の色、を楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ロープウェイで山頂まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5d/22519a699b7178f240f58c0dc102c96b.jpg)
山頂からの景色はすばらしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/1a64a64ee426f55e5b2cb79dd185510a.jpg)
木曜の夜から、昨晩までの間、ひっきりなしに
サッカー関係のお仕事三昧でしたし、連日夜遅くまでのお仕事でしたので
その前に、すっきりとした空気を吸って、
リフレッシュできてうれしかったです。
さて、今週の授業ですがWordの第4章を行います。
便箋と封筒の作成をしますが、クラスによってやったことがあるクラスと
ないクラスに分かれそうなのが、封筒のための展開図作成の部分だと思いますので
まずはそちらからやりたいと思います。
その後の時間を見ながら便箋も作れそうなクラスは便箋まで
ちょっと時間が足りないクラスは、チョイスなど
別の機会に再度ご紹介ということにいたします。
ご用意いただくものは特にありませんので、
Wordのテキストをお忘れになりませんようにお持ちくださいね。
今週の授業が終わると、来週がカレンダーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お写真の準備は整ってきましたでしょうか。
日付についても、迷いますね。
日曜始まりか月曜始まり。曜日は漢字かアルファベットか。
フォントはどんなフォントを使おうか。
カレンダーの祝祭日以外に、何か入れておきたい記念日はあるか。
などなど、細かいことですが、そろそろ決めておいていただけると
大変助かります。
どちらかというと、日付は、シンプルめに作っておいたほうが
写真を載せたときに、印象がはっきりとしそうです。
寒さが本格的になってくると、師走に向かいあわただしくなってきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今年も残りの日々を元気に過ごしたいと思います。
では明日もいつものお部屋でお待ちしておりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)