roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

水曜クラスの皆さま

2009-09-01 20:37:08 | Weblog
皆さまこんばんは。「○曜クラスの皆さま」というタイトルで
ブログアップするのはとても久しぶりです。

皆さまにご心配、ご迷惑をおかけしておりましたが
明日から教室で授業ができそうですので、とっても嬉しい気持で
このブログを書いています。

月曜・火曜クラスの皆さまとは、来週までお会いできず残念ですが
来週の授業で皆さまにお会いできますことを楽しみにしております。

我が家の男性陣、そろいも揃って順番にダウンしまして…
「看護婦さん&家政婦さん&愚痴聞き屋さん&何でも屋さん」の日々も
ずいぶん長くなってきました。

おかげさまで、みな順調に回復しまして
次男は今朝からお弁当と「登校許可証」
(お医者様に書いていただいた「治りました。感染の心配はありません。」
という書類)を持って登校
部活もダンススクールもやってくると張り切って出かけました。

長男は、今夜からアルバイト再開
夏休みが終わってしまう前に、まだまだやりたいこと・
やらなければならないことがあるそうで、忙しそうです。

3人目の患者、夫も今日は病院に行って「治癒証明書」を書いていただき
明日からめでたく出勤です。

これ以上のアクシデントが起きないことを祈りつつ、明日の準備をしています。

明日は先週の続きということで電子マネーのお話をさせていただく予定です。
Edyカード・Suicaカードをお持ちの方はご持参くださいね。
電子マネーって何?どう使う?どんなことができる?
というあたりをご一緒に見てみたいと思います。

また先週のイトーヨーカドーネットスーパーに登録の際
ご自分のアドレスではなく、別のアドレスで登録手続きをされた方がいらっしゃいましたら
ご自分のアドレスをメモしてお持ちくださいね。

登録内容を変更して、ご自分のアドレスに変えるお手伝いをさせていただきます。
ご自分のアドレスに変更しておきませんと、ネットスーパーからのメール等が
届きませんし、何かと不便なこともあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします

皆さまにお会いするのは何週間ぶりでしょうか。
明日も、いつものお部屋でお待ちしておりますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする