皆さま こんにちは。
今日は、母の新盆の法要で、実家にお寺の住職が来てくださる日でした。
父はこの日のために、ああでもない、こうでもない。。。と、準備をしていたものですから
いざ当日になったら、緊張しすぎてくたびれた様子。
まるで遠足前の子供たちのような状況でした。
さきほど、無事に法要が終わり、住職が色々な話をしてくださって、お帰りになりました。
とたんに、父はパタリとお昼寝モードです。
なので、今のうちにスマホから投稿します。
明日は、google連絡先、というものをつかってみましょうね。
あちこちに保存してある連絡先を、どこかひとつにまとめてみたり、
重複したものを統合してみたり、いろいろなことをしてみましょう。
そして、それらがご自分のデバイスでどのように見えるのか
それも確認いたしましょう。
ご自分のデバイスをお持ちくださいね。
最近、実家の帰りとか、都内にお仕事に出たときとか
そんなタイミングで投稿することが増えてきました
そんなときに便利なのが、無料で使えるwifi。
そうです。フリーwifiとよばれる電波ですね。
スタバは、ちょっと高級志向?なので、ドトールによく立ち寄るのですが、
そこで活躍するのが、この無料で使えるwifiです。
お店にあるパンフレットのQRコードを読み取ると、空のメールを送信する画面になります。
メールを送ると、自分のアドレス宛にパスワードが送られてきます。
あとは、wifiの接続画面で、求められた場所にそのパスワードを入力!それでOk。
一度接続したら3時間までつかえるとのこと。
使用する際にはフリーであることをよく理解して使ってくださいという旨のただし書きもあり、
なかなか親切です。
便利ですね。こういうものが使えるって。
私は今、実家のエアコンを遠隔で操作するための装置に興味津々。
なんとかならないものかと、Amazonで探してみたり。。。
これからは、色々なものたちがインターネットで繋がっていく時代に、少しずつ移行していくことが考えられます。
面白そうなことがいっぱいです。
明日のお天気が気になるところですね。
明日も雨降らず風強くなく、穏やかなお天気でありますように。
いつものお部屋でお待ちしています。