皆様こんにちは。今日は寒いですね。ものすごく冷たい空気です。
ひんやりというよりもキリリとした寒さです。
こういう容器の時は風邪をひきやすくなりますね。
皆様、お気をつけて暖かくしてお過ごしくださいね。
明日はWord2016のテキスト第2章の2回目です。
データの完成をめざし、その後の練習も目指して進めていきたいと思います。
テキストをお忘れになりませんように、お願いいたします。
今回の課題はWordの基礎基本を思い出すためにぴったりですね。
段落って?インデント??タブ???という具合に思い出していただきながら
楽しく進めてまいりましょうね。
お荷物になりますがスマホやタブレットもお持ちくださいね。
Lineについては継続的にご質問にお答え中ですし
ほかにも???があれば教室で解消してしまいましょう。
この週末、土曜日は三越の日でした。毎回ドキドキの「はじまりのカフェ」
つつがなく一日が終わってホッとしました。
飛び込みのレッスンの方もいらして、本業以外のお問い合わせもたくさんいただいて
始まってみれば、あれこれしているうちに一日が終わっていきました。
お仕事終わりに、神田方面で人と会ってお食事。
リフレッシュしたぞ~!と思っているところに
長男からの「終電で浦安に帰ってもいいかな?」
「もちろん!!OKよ。」ということで、
土曜日はいつもの野菜炒め&お話聞き役を兼ねる
「お母さん食堂」久しぶりの開店でした。
なんだかんだが終わってみれば夜中の3時。
長い長い一日でした。
昨日はいつものように清瀬に。
穏やかなお天気でしたので、またまた花を求めてお散歩。
お布団干しもシーツや寝間着の洗濯もして、あれこれあれこれやってからのお散歩で
父もリフレッシュです。
昨日は、お散歩の時間には太陽が隠れていましたので曇り空の下の花たちです。
曇り空のもとでの撮影も、実は大好きです。
お花の色がとってもきれいに出るから。
花弁が透き通って見えるのが伝わるでしょうか。
白い花びらは真っ白に。
赤い花びらは深紅に。
きれいだなぁ。。。と声に出して感激している父にとっても
癒しの時間になったようです。
全生園。こんなにご近所に、こんなにきれいな場所があって、すごくうれしいです。
来週あたりは梅林の梅が満開になるでしょうね。
楽しみです。
明日もお天気は冬型でしょうか。皆様暖かくしてお越しくださいね。
いつものお部屋でお待ちしています。