roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

月曜クラスの皆様

2007-02-11 07:15:56 | Weblog
皆様おはようございます。
昨日も今日もお天気予報はぴっかぴかの
お出かけを楽しんでいらっしゃる方も多いことと思います。

珍しくグランド出勤のない週末ですので
昨日も今日も「のんびりモード」「くつろぎモード」ですごしております。

さて今週は皆様にヴィスタを使用して
ワード2007を体験していただく予定です。
先日のお披露目のときにほんの少しだけお見せしました
ワードの新しくなった部分、ぜひ楽しんでいただきたいと思います。

これまで皆様が身につけていらしたワードの機能
2007ではどこに入り口があるのかな…とご一緒に探しながら
レギュラーコースのときに作成したことのある文書を
作り上げていきます。


どうぞお楽しみにしていらしてくださいね。
では明日も教室にてお待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜クラスのみなさま

2007-02-08 19:47:37 | Weblog
皆様こんばんは。
今日は思いのほか暖かく感じた一日でしたね。
朝から少々「お疲れモード」でしたので
たっぷり休養の時間をとりました

明日は元気に教室に迎えそうです。

さて、今週はパソコンのメンテナンスとバックアップについて
お伝えしていますが
この二つについては、「なかなかできなくて…」とおっしゃる方が多いのも事実。
いつ何時、パソコンに何が起こっても困らないように
とても大事なバックアップ。
そして、パソコンがより快適に使えるように
大切なメンテナンス。

この機会にご一緒に確認をしていただければと思います。
明日の持ち物は、「つづけるテキスト」のみですので
どうぞよろしくお願いします。

では明日も教室にてお待ちしておりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜クラスの皆様

2007-02-06 21:04:45 | Weblog
皆様こんばんは。
今日は暖かな一日でしたね。週末の寒さがうそのような
ぽかぽか陽気。草花たちが季節を間違えてしまいそうです。

今週はパソコンのメンテナンスとバックアップについて
お伝えしているのですが
意外と「やったことはないわ」
「習ったこともないかも…」との声も聞かれますので
一から復習させていただいています。

メンテナンスの部分でも、バックアップの部分でも
皆様からの具体的なご質問が多々寄せられて、
内容は盛りだくさんの2時間でした。

パソコンの分解組み立てに続き
ぜひともご理解いただきたい部分になりますので
明日も心を込めて授業をさせていただきますね

では、明日も教室にてお待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜クラスの皆様

2007-02-05 19:42:51 | Weblog
皆様こんばんは。
今週からは、いつもの教室で、いつものメンバー様で
いつものように授業をさせていただいています

3週間ぶりに教室のパソコンに触れていただきますが
内容はパソコンのメンテナンスとバックアップ。
特にメンテナンスについては、ずっとずっと以前のこと…
アドバンストコースの頃に
「(活)ウィンドウズ&インターネット」のテキストの中で
ご紹介をさせていただいた記憶があります。
あれからだいぶ月日がたっておりますので、
もう一度操作の確認をいたしましょう。

お持ち物は「つづけるテキスト」のみです。
意外と盛りだくさんの2時間となりますので
お疲れが残らないように、楽しく参加していただけるように
いたしましょうね。

では、明日も教室にてお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜クラスの皆様

2007-02-04 15:36:11 | Weblog
皆様こんにちは。この週末も冷え込みますね。
節分のころはいつもいつも身も凍るような寒さです。

さて、今週は「パソコンのバックアップとメンテナンス」についての
授業となります。
ここまでの3週間で、パソコンの仕組みについてご理解を深めていただきましたので
今週は、ご自分のパソコンをより長く快適に使うためのメンテナンス
そして万が一のときのためのバックアップ
この両方にポイントを絞ってご紹介をいたします。

毎回パソコンの不調があるたびに
「もっと早くバックアップしておけばよかった」と反省しきりの私ですので、
この機会にこまめなバックアップを心がけたいと思います

また、デスクトップ画面の整理整頓、これもとても大事なことになりますので
こちらもご一緒に確認いたしましょう。

3週間にわたる合同授業、そろそろいつものお部屋が恋しいですね。
明日からは、またいつものお部屋でお待ちしておりますね。

では…

追伸 長らくご愛顧いただいております「晴れ女」のブログですが
教室のトップページからのリンクをはずしていただいておりますので
今後もご覧いただけるようでしたら、roko日記のBookMarkから
(このブログの画面左の下のほうにあります)
お入りいただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜クラスの皆様

2007-02-01 19:09:39 | Weblog
皆様こんばんは。
今日は風の冷たい一日でした。
それでも一日中太陽が顔を出してくれていましたので
洗濯物も、布団も、気持ちよく乾きましたね。

さて、明日はパソコンのソフトインストール講座ということで
3クラス合同の授業です。
組み立てたパソコンにソフトをインストールし、
パソコンとして使うことができるようにする過程を
じっくりとごらんいただきます。

また、1月30日に発売のウィンドウズヴィスタについても
お披露目をさせていただく予定です。

これまでの分解・組み立ての流れの延長線上にある操作になりますので
ぜひお楽しみくださいね。

複数のクラスが合同で授業というのも
今週で最後となります。
いつものお部屋での授業とは一味違った
楽しさを味わっていただけたでしょうか。
来週からは、いつものお部屋での授業となります。

では、明日も教室にてお待ちしておりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2007-02-01 07:34:15 | Weblog
わが家のインターネット接続ですが
昨夜、ようやく復活しました

やはりモデムの設定を変え、ルーターの設定を変え
あっちこっちに手を加えなければなりませんでした。

故障したモデムを交換するだけのはずが
こんなにあっちこっち触る羽目になるとは…
正直びっくりでした。

昨日の夕方はこの作業のために時間を費やしました。
自分一人でできることならば、さほどには感じないのでしょうけれど
モデムをレンタルしてくれているプロバイダと連絡を取りながら
まずモデムの設定を変更し
次にルーターのメーカーと連絡を取りながら
ルーターの設定を変更。
これらをするまでには、それぞれの機器の再起動や接続の確認
そしてもう一つ、プロバイダやメーカーに電話がつながるまでの
長い長い待ち時間
ようやく今までどおりにインターネットが接続されたときには
疲労困憊していました

インターネットの接続はできていないにもかかわらず
昨日の作業は全てインターネット上で行う作業でしたので
プロバイダやメーカーのサポートなしにはできませんし…
久しぶりに、パソコンに振り回されてくたびれてしましました。

が、そのおかげで今朝からはまたいつものように
ブログの更新も快適に行えるようになりましたし
メールの送受信も、順調です

今日は久しぶりのおやすみ。
お掃除お洗濯日和ですので、主婦業にいそしむ一日となりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする