
今日は、9.11
忘れもしない、ニューヨークのマンハッタンで大事件があった日です
ツインタワーに、旅客機が飛び込んで
しかも、2棟に、1機づつ
まさか、あんな事が起きようとは…
私は、あの後、約1年後に現地に行き、グランドゼロを見ました
おびただしい数の、写真、メッセージ、タペストリー等々がかけられ
多くの人の、悲しみや悔しさ、怒り、絶望が
まだそこに渦巻いているようでした
そして、さらに2年ほど経って、また訪ねた時は
きれいに片づけられ、碑が立ち、当然の事ながら随分整えられていました
しかし、なんとも言えないあのあたりの空気は、
消すことのできないもののように感じられたのを覚えています
前に街中で見た、消防犬や消防士の いくつもあった銅像が、
その場所から無くなっていたのが なんとも、不思議な気がしました
あれから、さらに月日は過ぎ
グランドゼロと呼ばれたあの場所は、今、どうなっているのでしょう…
いずれにせよ、あの事件も、人々が忘れてはならない出来事の一つ
憎しみの連鎖を、どうすれば断ち切る事が出来るのか
同じ悲しみを繰り返さないためには、どうすることが必要なのか
せめてこんな日は、家族や友達と、語り合うことが出来たらいいなと
静かに思っている私です・・・
忘れもしない、ニューヨークのマンハッタンで大事件があった日です
ツインタワーに、旅客機が飛び込んで
しかも、2棟に、1機づつ
まさか、あんな事が起きようとは…
私は、あの後、約1年後に現地に行き、グランドゼロを見ました
おびただしい数の、写真、メッセージ、タペストリー等々がかけられ
多くの人の、悲しみや悔しさ、怒り、絶望が
まだそこに渦巻いているようでした
そして、さらに2年ほど経って、また訪ねた時は
きれいに片づけられ、碑が立ち、当然の事ながら随分整えられていました
しかし、なんとも言えないあのあたりの空気は、
消すことのできないもののように感じられたのを覚えています
前に街中で見た、消防犬や消防士の いくつもあった銅像が、
その場所から無くなっていたのが なんとも、不思議な気がしました
あれから、さらに月日は過ぎ
グランドゼロと呼ばれたあの場所は、今、どうなっているのでしょう…
いずれにせよ、あの事件も、人々が忘れてはならない出来事の一つ
憎しみの連鎖を、どうすれば断ち切る事が出来るのか
同じ悲しみを繰り返さないためには、どうすることが必要なのか
せめてこんな日は、家族や友達と、語り合うことが出来たらいいなと
静かに思っている私です・・・
