・感染症発生動向調査の状況です。
・定点あたり報告数の順位
11月 8日 11月15日 11月22日
1 愛知 愛知 大分
2 秋田 大分 福井
3 滋賀 石川 石川
4 福岡 山口 山口
5 宮城 新潟 福岡
6 大分 福岡 長野
7 香川 秋田 愛知
8 新潟 滋賀 鹿児島
9 石川 佐賀 宮崎
10 青森 香川 香川
11 三重 長野 滋賀
12 北海道 鹿児島 新潟
13 埼玉 宮崎 長崎
全国推計値 153万人 164万人 173万人
・本日終了時点での累積患者数(全国推計値) 1286万人
(第28週以降の合計です。)
・コメント
大分が1位になり愛知は7位後退です。
福井、長野、鹿児島、宮崎がトップ10入りし、
新潟、秋田、滋賀、佐賀がはずれました。
愛知、福岡、はご常連です。
ご常連が2割にダウンです。
今までになく新旧の入れ替わりが激しいようですね。
最下位グループだった福井が爆発です。
今までで一番急速な伸びだと思われます。
長崎もがんばって順位を上げました。
先週の読みでは下降する県が16としたのですが、実際は9県しか下降せず
あとは上昇してしまいました。
これでは、全国平均はさがりません。
かなり強い上昇の風が吹いているようです。
次回の第48週の読みはこの強い上昇の風を考慮して下降する県を13と読みました。
13ですとまだ少し上昇の余地がありますので、第48週は上昇してピークになると
読みましたが、さてどうなりますかねえ。
蛇足ながら、「日本の人口のほぼ10%でピークとなる」と言ったのは、厚生省ですが
ここでピークとなりますと、その部分だけですが「大当たり」ですよ、長妻さん。
厚生省のシナリオを作った人をほめてあげないといけませんね。
もっともピークの高さは随分と低いようですが、、、まあ大目に見ましょう。
PS
ピークをつけた地域と週とピーク値(定点あたりの患者数)です。
週 34・・・・・・・43 44 45 46 47 48
北海道 61.43
秋田 53.55
宮城 46.24
新潟 46.98
埼玉 39.39
東京 28.09(最低値)
神奈川 38.39
愛知 58.70
三重 46.14
滋賀 50.06
大阪 34.77
兵庫 42.43
福岡 48.73
大分 77.21(最高値)
沖縄 46.31
日本平均 38.89
・定点あたり報告数の順位
11月 8日 11月15日 11月22日
1 愛知 愛知 大分
2 秋田 大分 福井
3 滋賀 石川 石川
4 福岡 山口 山口
5 宮城 新潟 福岡
6 大分 福岡 長野
7 香川 秋田 愛知
8 新潟 滋賀 鹿児島
9 石川 佐賀 宮崎
10 青森 香川 香川
11 三重 長野 滋賀
12 北海道 鹿児島 新潟
13 埼玉 宮崎 長崎
全国推計値 153万人 164万人 173万人
・本日終了時点での累積患者数(全国推計値) 1286万人
(第28週以降の合計です。)
・コメント
大分が1位になり愛知は7位後退です。
福井、長野、鹿児島、宮崎がトップ10入りし、
新潟、秋田、滋賀、佐賀がはずれました。
愛知、福岡、はご常連です。
ご常連が2割にダウンです。
今までになく新旧の入れ替わりが激しいようですね。
最下位グループだった福井が爆発です。
今までで一番急速な伸びだと思われます。
長崎もがんばって順位を上げました。
先週の読みでは下降する県が16としたのですが、実際は9県しか下降せず
あとは上昇してしまいました。
これでは、全国平均はさがりません。
かなり強い上昇の風が吹いているようです。
次回の第48週の読みはこの強い上昇の風を考慮して下降する県を13と読みました。
13ですとまだ少し上昇の余地がありますので、第48週は上昇してピークになると
読みましたが、さてどうなりますかねえ。
蛇足ながら、「日本の人口のほぼ10%でピークとなる」と言ったのは、厚生省ですが
ここでピークとなりますと、その部分だけですが「大当たり」ですよ、長妻さん。
厚生省のシナリオを作った人をほめてあげないといけませんね。
もっともピークの高さは随分と低いようですが、、、まあ大目に見ましょう。
PS
ピークをつけた地域と週とピーク値(定点あたりの患者数)です。
週 34・・・・・・・43 44 45 46 47 48
北海道 61.43
秋田 53.55
宮城 46.24
新潟 46.98
埼玉 39.39
東京 28.09(最低値)
神奈川 38.39
愛知 58.70
三重 46.14
滋賀 50.06
大阪 34.77
兵庫 42.43
福岡 48.73
大分 77.21(最高値)
沖縄 46.31
日本平均 38.89