ラグドールは短毛種やから、そんなに【耳ダニ】付かないはずなんやけど、ペルシャと同居してるんで、注意して無いと結構汚れたりします。
耳の掃除は、2ニャンズ同時にやります。
綿棒に消毒液つけて、きれいに汚れを取ります。
その汚れのなかに【耳ダニ】がいるんですけど、成虫を駆除しても卵があちこちにあるので、3日に1度、数週間かけて全てを駆除します。
以前動物病院で、耳垢を顕微鏡で見せてもらったんですが、ウジョウジョでした。
それからは、こまめに耳掃除するようにしてます。
耳の痒いのも、辛いですからねぇ。
ニャンズは自分で耳かけないから、面倒見てあげないとね...。
耳の掃除は、2ニャンズ同時にやります。
綿棒に消毒液つけて、きれいに汚れを取ります。
その汚れのなかに【耳ダニ】がいるんですけど、成虫を駆除しても卵があちこちにあるので、3日に1度、数週間かけて全てを駆除します。
以前動物病院で、耳垢を顕微鏡で見せてもらったんですが、ウジョウジョでした。
それからは、こまめに耳掃除するようにしてます。
耳の痒いのも、辛いですからねぇ。
ニャンズは自分で耳かけないから、面倒見てあげないとね...。