ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

あれまぁ...

2008年07月09日 12時48分42秒 | お話

歩いてたら30m位先で、突然車が斜めになっちゃったぁ。

真直ぐの道なんで、よそ見かなんかですかね...?

前輪が溝の反対側でバンパー土にめりこんでるんで、人力じゃ出せなかったですよ(わたしゃ力だせませんけどね...)。

幸い任意保険に入ってるそうなんで、ロードサービス呼べばええねんけど、携帯持ってないとのことで...。

小生も持ってないからひとの事は言えへんけど、50過ぎの女性で持ってない人も珍しいですよね。

保険書積んでんねんから目の前の給食センターで電話借りれば事済むんやけど、妙に親切の押し売りみたいな人がいて、近くの自分家まで乗せてかれましたよ。

軽パネルバンの後ろに工具とかホイルキャップとか積んであったし、見た目修理関係の人間みたいやったが...。

本当に親切な人ならええねんけど、そうでない人も多いからねぇ。

雪道なんかでもスタックしてる車がいたら、声掛けて助けてあげたりしたけど(勿論「ありがとう」のお礼の言葉だけで)、うちの会社にはお金貰うのが目的で冬場スコップとロープを常備してる奴もいますからねぇ。

車自体はバンパーの端が割れてたくらいで、下回りにもダメージ無さそうやったけど、注意一秒怪我一生やからねぇ。

相手が無くって良かったけど、皆さん事故には気を付けましょうね。






ポルシェ~...

2008年07月09日 10時49分58秒 | お話

やっぱり、何回でも見ちゃいますねぇ...。

カレラGT、宝くじ当たっても買わしませんけどね。

買えても、多分維持できへんから...。



何なんやろ、このフェンダーインナーとタイヤの間隔は...。

前後方向やからずれはしないんやろけど、多分1cmもあらへんよ。

センターロックやし、ちょっとタイヤ交換ちゅうわけにもいかへんよね。



ロータス2-11もマネしたというか、このての車は皆そうなんか、フロントタイヤの後ろは丸見えやわ。

下のほうは小砂利置き場になってるけど、ちょっと攻めたら石はね傷でドアがとんでもないことになるんとちゃうやろか...?



リヤのカーボン、高額スポーツカーの定番だよね。

お掃除してなければ、空気の流れ方も確認できたんやけど...惜しいぃ~。

ポルシェやし、凄い計算されてると思うけどね。



およよっ.......フロントもカーボンぼんですがなぁ~。

それに、ほんまもんのフルフラットですよぉ。

ポルシェカレラGT様は、エキシージのようにボルトなど見えませぬよ。



お尻周り...。

社外品の出る幕なし...。

バンパーの丸みに、ポルシェを感じるよね。



走り去る、カレラGT...。

音は静かなんやけど、甲高い凄~いええ音やん。

フェラーリの排気音が最高やと思ってたけど、考え改めましたわ。

もてぎサーキットで聞いたムルシエラゴに近い音質で、まるでF-1の音を小さくした感じで最高やわ。

うちの家より高いんやから、値段相応ということで............。