ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

店頭価格、182円...

2008年07月10日 18時01分13秒 | EXIGE

先週筑波サーキットへ行ってから、点きっ放しの燃料警告灯を消しに行ってきた。

1回の給油で、支払額6000円を越えちゃいましたよ。

今は休職中やから嫁の買い物にしか使わへんけど、通勤で使こてると月120ℓほど使うから、通勤費赤字で諭吉が飛んで逝きまんがな。

遠距離車通勤者には、辛い世の中になってきたよね。

査定もなんも関係なく、10000円のベースダウンやからねぇ。

かといって公共の輸送機関の無いとこに工場建ってるから、自家用車でしか通勤できへん。

エキシージは燃費ええけど、燃費の悪いミニバン乗ってる社員は大変やろね。

平地ならチャリンコという手もあるけど、山じゃ上って行かれへんしなぁ.........。


今回の燃費は、9.9km/ℓでした。(筑波サーキット2000、ファミリー走行1枠含む)


明日、タイヤ交換...

2008年07月10日 14時12分58秒 | EXIGE

運転席側リヤタイヤ



助手席側リヤタイヤ



運転席側フロントタイヤ



助手席側フロントタイヤ


また、タイヤ交換の時期ですわ。

フロントは3mmくらい山があるからまだ走れるけど、リヤは1.6mmになっちゃったんで要交換。

スリップサイン出てからもグリップはするし使えるんやけど、万が一雨の日に滑ったりしてクラッシュするんは嫌やからね。

減ったリヤタイヤだけの交換でもええねんけど、RE-01RはRE-11へモデルチェンジしちゃったんで4輪ともRE-11に...。

新しいRE-11はポテンザって名前だけで、サーキット用としてはあまりええうわさを聞かへんけど、ブリジストンタイヤが好きなもんでねぇ。

車や乗り方違えば、状況変わってくるかも知れへんし.......。


前履いていた01Rのフロントタイヤ(195/45-16)、まだ山あるんで物置にしまってあるんや。

どっかで、廃棄処分してこなくっちゃ...。




(TC2000-4枠走行)

8338km    純正048LTSからRE-01R(新品)に交換

(TC2000-4枠走行)

22265km   048LTS(中古)に交換

(TC2000-4枠走行)

27739km   RE-01R(中古)に交換

(TC2000-7枠走行)

34176km   RE-11(新品)に交換予定













梅雨空...

2008年07月10日 10時53分22秒 | ねこ

エキシージ水拭きしてから、歩きリハビリに出かけたけど、1km付近で雨が降ってきおった。

夜から雨の天気予報やったけど、どんより曇った空なんで、何時本降りになるかわからへん...。

別に決まった距離歩かなあかんわけやないから、途中でショートカットして撤退ですわ。

健常者なら走って帰ったり出来るんやけど、如何せん腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニのリハビリ歩きの身では、せいぜい止まらず歩くんがやっとや...。

家まで濡れながら帰って、ちょっとしたら雨止んじゃったよ。

痛いの無理してちょい速めで歩き通したんで、腰から上がやじろべぇ状態やわ。

天気にも、見放されてるような.........。