ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

新しい、にゃん子ご飯...

2008年07月13日 20時05分43秒 | ねこ

今まで毛玉出したこと無いロメ君用に、モンプチ美味しく毛玉をケア海鮮ブレンドで~す。

今までうちにいた猫達で、毛玉出したことのないんはロメ君だけなんよね。

何回も毛玉ケアの商品買ってくるんやけど、我侭ロメ君は好き嫌いが多くて、なかなか効果が出るまで食べ続けてくれないんよねぇ。

さて、今回のは如何に...。


運転リハビリ...

2008年07月13日 19時08分03秒 | EXIGE

本日は、ビーナスラインを走りに...。

ETCの通勤割引利用して、伊勢崎ICから佐久ICまで1300円。

白樺湖まで、2時間ほどで着きましたよ。

車山高原でニッコウキスゲを見てから、ビーナスラインを快走~。

途中エリーゼとエクシージを含むロータス軍団と、ちょっと残念な感動のすれ違い...。

エキシージはエアコンガンガン効かせてるから、急遽窓を開け手を振っときましたよ。

それにしても皆さん窓開けて、漢ですなぁ.......。

ナンバーまで見る余裕無かったけど、オレンジのエクシージ凄いええ排気音やったわ。



お弁当のあとは27年ぶりの美ヶ原高原で、本物の牛さん馬さんとご対面(出口でロッソの430スクーデリアともすれ違ったけど...)。


途中で休憩を取りながらの運転やったから、美ヶ原の駐車場までは概ね良好やったけど、アモーレの鐘までの行き帰りで腰が痛くなり滅茶苦茶しんどかったわ。

時間的にまだ早かったんで、帰りは下道で佐久から富岡抜けて高崎回りで...。

内山峠の近辺からは、信号で停まるたびに腰を移動させへんと痛くてダメやったわ。

脹脛はピクピクしてくるし、腿も抜けそうになるしで...。

総走行距離凡そ300Km(高速90kmちょっと)、まだ日帰りやと厳しいですね。


昨日の赤城山ドライブの燃費は、10.7km/ℓでした。