北コース2.5km、40分4500歩(不良万歩計なんで?)やった。
ほぼ健常者並みのペースやし、一度も停まらずに歩けたわ。
1.5kmから腰のベルトライン近くから左背中に掛けて、広い範囲で痛み出したけど立ち止るほどの痛さじゃないし、腰の不安定感が出なかったんで歩きとうせたよ。
足は踝から下の痛みが抜けへんけど、根性で辛抱やわ。
2Kmくらいから左足が思うように動かず、ちょっと足を引き摺るようになったけど随分良くなったよ。
あとは歩きリハビリ後の、回復までの時間が問題やね...。
歩きリハビリと運転リハビリの複合とか、運転リハビリの複数回の実施やと、途中に1~2時間の休憩入れんと続行不可能やからねぇ。
でも、なんか社会復帰の、先が見えてきたような...。
職場復帰のためには次のステップとして、2分に1回の10~15kgの重量物を持ち上げ移動8時間可能に...というリハビリがあるねんけどね。
まあ医者も言ってたように、治癒レベルが高過ぎるとのことやから、そんな先まで考えんとリハビリ頑張るぞ、っと............