ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

愈々雨期に突入か...

2017年10月12日 14時58分50秒 | お話

28.1℃まで気温が上がり、今日も暑い日やったよぉ。

三時休み前にはもう曇り出して、夕方には雨降るちゅう予報通りですかね。

週間天気予報はずっと傘と雲マークやし、気温も20℃前後と憂鬱な日が続きそうなねぇ。

同じ雨でも夜のうちだけで、昼間曇りならまだええのんやけどね。

伊勢崎は17日曇り時々雨の18日は曇り、片山津の方は17日18日と曇りの予報なんよね。

降水確率は伊勢崎50-40で、片山津の方は30-40ちゅうとこでね。

運転はエキシージの方が腰が痛くならずに楽なんやけど、雨降ったりするとミライースの方が空調操作がし易いのんよ。

尤も高速の長距離運転やとシート寝かせたりして、奈良行きの時はミライースでも大丈夫やったのんやけどね。

私ゃの場合丁度尾てい骨のとこに横バーがあるミライースのシートは、腰が痛くなるちゅう評判のロータス謹製シートより合ってなくってね。

勿論助手席の嫁の場合は聞くまでもなく、ミライースの方が楽ちんやろうけどね。

どっちででも行けるようにガソリン入れとかなくっちゃやけど、昨日近くのGSは急に4円/Lも値上げしてたのんよね。

お出かけまであと4日あるし、若しかしたらまた価格の変動あるかもやしね。

高速道路のガソリンスタンドはこの前155円/Lほどやったから、まだ15円/Lの差もあるからお出かけ前に入れて行かんとやけどね。

前回もシェルのお店探しで苦労したのんで、今回は取り敢えずエキシージ用にシェルのスタンドもナビに覚え込ましてね。

古いナビなんで最初から入ってる地図上のGS行っても、廃業してたりちゅうのんがめっちゃ多くってねぇ。

特にエキシージで行く場合は、なるべくならV-Power入れたいからねぇ...。


小庭のお手入れ...

2017年10月12日 10時44分25秒 | お話

嫁が南側の花壇の花を抜いたのんで、今朝は早速花壇の草むしりですよ。

花の中に埋もれてた雑草が大きく育ち、鎌で掘り起こしながら根っこから引き抜いてね。

序でに花壇周りの芝生も刈り込み鋏で少しカットして、曇りやちゅう訳やのんに途中からお陽さん出てきて汗びっしょりですわ。

あとは東側の花壇の花が終わればお片付けの後また草むしりで、年内の庭のお手入れはもうせんでも大丈夫ですかね。

歳とともに段々体力無くなって来て、ウサギ小屋の小さい庭なんに疲れますわなぁ...。