嫁が土日休みやないのんで、旅行はいつも平日でね。
高速料金高いけど道は空いてるし、観光地もそれなりに人出は多くなくってね。
一度平日に旅行すると、土日には行きたくなくなりますよ。
新発田城に行ってみたのんやけど、思いのほか狭くって拍子抜けちゅうとこやね。
隣が自衛隊の駐屯地なんやけど、そっちの方が断然広いちゅうね。
門を入って右の櫓見て門の内部に上り、左の櫓見たらもう見るもんは終わりちゅうとこでね。
一応櫓も内部に上れるけど、別段展示物とかないのんよね。
お堀の外から見るともう1つ櫓があるねんけど、そっちの方には行かれへんように柵がしてあってね。
元々天守閣のないお城やそうで、ちょっとした観光ちゅうとこですかね。
五十公野御茶屋行ったのんやけど、ナビ設定してたけど現地近くで少し迷ってね。
道路に看板とかの案内もなかったみたいやし、マイナーな観光地行くのんも大変だよね。
ナビがなかったら、ほんま辿り着けへんよ。
元藩主の参勤交代の休憩所やったみたいで、建物自体はそんなに豪華でも大きくもなくでね。
ただ部屋から庭園の眺めは、とってもええ感じで落ち着けましたよ。
玄関に案内の人がいるねんけど、放し飼い状態の見学なんでね。
夫婦で座敷や縁側に座ったり、城主と奥方気分ですかね。
参勤交代の共侍とかも休まなあかんし、元はもっと大きな敷地で周りにも建物があったんやろうね。
ここももちろん新発田城と同じで無料見学やから、時間に余裕があれば行ってみてもええかもね。
別になんもない福島潟やけど、取り合えず新潟で一番大きいちゅうのんでね。
新発田城は3組で五十公野御茶屋はうちだけやったけど、福島潟はキャンプしてる方も居たし彼方此方に観光客がね。
嫁は虫嫌いなんで散策もせず、潟の鴨さんと鵜さん見て終了でね。
田んぼの稲刈りが終わってるとこもあったのんで、期待してたけどはさぎ並木に稲は干してなくってね。
尤も昔は干してたけど、今は干してない可能性もあるけどね。
一応1kmほど続くはさぎ並木を見て、干してるとこを思い浮かべるちゅうとこですかね。
駐車場もなんもないただの道路なんで、多分干してて観光客が来るような時期は車窓見学ですかね。
エキシージ停めて画像撮ってるような観光客は、勿論誰一人見ずのほんまただの道路ちゅう感じでね。
まだ白鳥の飛来する時期やないのんやけど、瓢湖は有名どころなんでちょっと寄ってみてね。
昔社員旅行とかで数度冬に来たことあるねんけど、駐車場のとこのお土産屋さんが農産物直売所になっててね。
今は瓢湖も昔ほど観光客が来ずで、ちょっと寂れた感じになってるのんですかね。
近くで見た観光客は数組やったけど、見える範囲には彼方此方人が結構歩いててねぇ。
後で月岡温泉の華鳳に行ったときに、瓢湖で見た若いアベックも居てはりましたよぉ。
15時前やったのんで、こっちはロビーで休まず温泉街へね。
次から次と車が入っていくねんけど、合間を見て門のとこで記念撮影もしてね。
月明かりの庭とか夜の方が風情があるのんやろうけど、こっちは21時ちゅうともう寝る時間なんで宿では忙しいからねぇ。
宿で散策マップ貰って、お土産物屋さんとかね。
コロナでまだ騒いでるのんで、何処も試食とか試飲がなくってねぇ。
私ゃ試食や試飲が旅行の楽しみの一つなんで、ただ見て回るちゅうだけみたいなもんでね。
これから宿で温泉入るねんけど、マップの端っこにあった足湯に足浸けてね。
足浸けたらめっちゃ熱くって、折角靴下まで脱いだのんにあかんかとね。
若い女子が真ん中のとこがぬるいちゅうのんで、真ん中の足湯に女子旅の二人とご一緒させてもろてね。
少し足浸けてるともう15時過ぎやったのんで、買い込んだお土産嫁に持ってもらって華鳳までね。
門から玄関までの登りが、歩きやとしんどかったよぉ。
ロビーでは皆さんウエルカムドリンクとお菓子食べてたけど、こっちは先にチェックイン手続き済ませてるのんでねぇ。
私ゃドリンクとお菓子の用意してたら、フロント行ってた嫁と案内する従業員さんが直ぐに来てね。
慌ててドリンク飲んで、嫁はウエルカムドリンクも飲めずでね。
先に手続き済ませておくのんも、良し悪しちゅうとこですかね...。