ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

雨やけど...

2013年04月24日 10時05分02秒 | EXIGE

明日は晴れそうなんで、飛騨高山へ遊びに行きますぅ。

宿も高山グリーンホテルちゅうとこ予約しちゃったのんで、朝雨でもなんでもとりあえずバッビュ~ンとね。

予定としては伊勢崎から松本までは高速で行って、松本から高山へは国道158号線安房トンネル抜けてね。

下道を国道18号で東御市まで行って国道152から国道254で松本ちゅうのんもあるのんやけど、三才山トンネルで通行料金取られるし上りでペースカーがいるちゅう話なんで止めですわ。

高速で伊勢崎から白川郷ちゅうのんもあるねんけど、新潟回りなんで距離がありすぎてガソリンが勿体ないですわ。

2泊なら白川郷の高山に上高地ちゅうのんも考えてたのんやけど、1泊なんで高山だけで年寄りはお疲れモードかもやしね。

峠を走ったらおもしろいエキシージやけど、高速道じゃちっとも面白く感じへんからねぇ。

10時になったから、ミライースでお買い物と...。

 

 

 


にらめっこ...

2013年04月24日 09時34分34秒 | ねこ

ご高齢のニャンちゃん用に、1階にもトイレを設置したのんよね。

ロメ君異様なもんがやって来たと、気になって仕方ない様子ですわ。

2階のトイレのうちの一つをそのまま下におろせば、直ぐにトイレやと気がついたのんかもやけどね。

新たに要らない衣装ケースに猫の砂入れて、ただ置いただけやから室内見回りするのんに「邪魔や」ちゅうてるのんかも...。

ニャンちゃんもトイレに2階へ上っていったし、ちょっと教えやんとあきませんわなぁ。


エキシージの雨対策...

2013年04月23日 14時40分30秒 | EXIGE

窓ガラスからの雨漏り対策で、取れてたビニールテープを再取り付けしましたよ。

ハードトップのゴムと窓ガラスの密着が悪いのんで、青空駐車で雨に降られると室内に雨水が浸入しちゃうのんよね。

窓ガラスの角度をねじ締めたり緩めたりしながら、ストライカーの位置ずらしたりもして調整するのんやけど、ど素人のDIYじゃ現状が限界なんよね。

なんもしてへん時は雨に降られると普通に座席の下が水たまりになってたのんやけど、今はテープしてへんでもサイドシルが濡れる程度ですかね。

尤も風のある大雨の時は、相変わらずアルミバスタブそのものやけど...。

とりあえずハードトップの前後に20cm程ビニテを貼るだけで、相当雨の侵入は防げるから私ゃ8年近くこの方法ですわ。

雨漏りせぇへんエキシージやエリーゼも存在するのんやから、やっぱり流石手造りのロータスちゅうとこですわなぁ。

うちのエキシージも駐車しとくと結構な漏れやけど、走行中はちょろっとしか漏れてけぇへんのんよね。

なのでハードトップの収まり具合とか色々、優秀なメカニックが調整していけばなんもせんでも漏れなくなるかもね。

2005年のエキシージは新車保証が一年やったし、新車当時は毛布挟んでボディーカバー掛けてたのんでねぇ。

生憎ディーラーのメカニックに調整してもらう機会を失って、すべて自己責任で対処ちゅうとこで...。

 


歩きですぅ...

2013年04月23日 11時24分02秒 | お話

エキシージ洗車しようかてみてみたけど、思いのほか汚れてなかったのんで歩きでリハビリですわ。

風はなく穏やかやけど、生憎の曇り空で景色はあきませんわ。

かろうじて赤城山が薄っすら見えるだけで、榛名山も男体山方面も全滅やわ。

歩きは相変わらずの状態で、常時ある腰の鈍痛が少し増悪する感じで...。

北関東道側道の南北の道で4輪の白黒車に会ったし、東西の道では2輪の白いのんが流してましたよ。

歩いてる途中でサイレンの音は聞こえへんかったから、ただの巡回かもやけど近場で集金予定やと嫌ですわなぁ。

中学校の東のY字路のように取締してへんと、東の道を北から来る車がほぼ100%近く一旦停止無視で突っ込んでくるようなとこは、危ないからビシバシやってもらいたいけどね。

 

 

 

 

 


飛騨高山は終日雨予報...

2013年04月23日 09時24分03秒 | お話

超久しぶりに夜の血圧が、97-67と安全地帯ですわ。

今朝も130-82と、一発計測でOKちゅうとこで...。

何が原因で少し良くなってるのんかは解らへんけど、とりあえずは常時危険水域からの脱出ですかね。

天候に左右される身体みたいなんで、今日の穏やかなお天気にぴったし同調してるのんかもね。

翌々縁がないとみえて、高山の天気予報は明日一日雨ですわ。

朝の内だけとか夜だけというのんなら、ほとんど行く気やったのんやけどねぇ...。

 

 

 

 


寝るか...

2013年04月22日 21時58分28秒 | お話

お風呂入ってギャオで中国ドラマ2本見てたら、もう何時もの寝る時間をとうに過ぎちゃいましたよぉ。

水曜日どうするか結論出てへんのんやけど、明日はええ天気そうやから一応何時もの独りオフですかね。

風がなく暖かければ、ニャンズも一緒に付き合ってくれるやろ...。

今日はちょっと右の側頭部が張ってるだけで、どっこも新たな痛みは出てないから今のうちに寝るとしますかね。


春やけど焼き芋...

2013年04月22日 17時10分41秒 | お話

天気予報じゃ14℃ちゅう訳やねんけど、こたつの電気切れませぬよぉ。

冬並みにおやつも、焼き芋ですわ。

今はスーパーにも焼き芋機があるさかい、一年中食べたい時に食べられますわなぁ...。

去年9月に飛騨高山へ行こう思てて直前になって追突事故に会い、今月24日にまた行こう思て嫁が3連休取ったのんやけど今度は雨ですわ。

雨のほうが風情があってええかもなんやけど、昨日の雨は何やら高山市内でも薄っすら雪やったようで...。

赤城山も白いのんやから安房トンネル周辺の道路は完全に雪やったろうし、解けてないかもやし水曜木曜の雨も雪になるかもやしねぇ。

エキシージで愉しみながら行きたいのんやけど、フロントタイヤの山が2mm程やから雨でもちょっとしんどいか...。

 

 

 


埃取れず...

2013年04月22日 14時41分14秒 | お話

デジカメの小さいねじ12本外して、前後のケースも外して再掃除機ですわ。

それでもしつこい左上と左下のほこりは、画像上から消えてくれへんよ。

さらに分解して、直接拭かなあかんみたいやわなぁ。

何せ左目緑内障に翼状片やし両目逆さまつ毛に老眼なんで、細かい作業は拡大鏡使わへんとあかんからねぇ。

1mm程のねじ緩めたり、締めこんだりするのんも大変ですわ。

分解はちょっと大仕事になりそうやから、後日気が向いたときにでもやってみますかね。

デジカメ1台しかないさかい、分解し出すと画像が撮れへんのんで...。

 

 


バキュームかけた...

2013年04月21日 18時41分29秒 | お話

最近ほこりを吸っちゃってゴミが写るようになっちゃったデジカメを、分解する前に掃除機で思いっきり吸ってみましたよ。

相変わらず左の上の大きいゴミは取れてないのんやけど、そのほかのんは少し取れて随分キレイになったような...。

日光の下でとらへんとハッキリはせぇへんのんやけど、とりあえずは効果があったような感じですわ。

子供に貰った古いデジカメなんで、そろそろ買い替えなはれちゅうとこなんやけどね。

分解すれば直に拭取れるから多分OKなんやけど、分解して別のとこ壊しちゃったりする可能性もあるさかいねぇ。

以前のバージョンでは修正できたのんやけど、今のフォトギャラやとほこりを消されへんのんよ。

なのでまだダメやったら、買い替え覚悟で分解とね...。


一人で精米...

2013年04月21日 16時24分52秒 | お話

嫁に精米とお買い物頼まれてたのんで、ミライースに乗って数百メートル走ってきましたよ。

4月の半ば過ぎてるちゅうのんに赤城山は雪景色やし、風もあるから自転車ではちょっと荷が重いからね。

ついでに午前中回って集金できなかったうちに区費集めに行ったのんやけど、集金できたのんは1軒だけで再度空振りのうちもあり3/15が未集金ちゅうとこですわ。

残り3軒のうち1軒は区で直接集金するそうやから、実質あと2軒集金できれば集金業務は完了なんやけどね。

気の利いたおうちの方は「21日お出かけするから」って、前日にうちへ持ってきてくれたのんやけど...。

前回うちが班長のとき嫁が集金に行くと「月末やから金がない」ちゅうて追い返されたり、区費の金額に文句付けたうちもあったそうやからそれから思えばまだましですかね。

嫁に嫁用のお菓子か菓子パンちゅうて頼まれたたのんで、私ゃのぶんも買おう思たけどなんかこれちゅうのんがなくって珍しくお駄賃なしですわ。

最近ちょっと太り気味やし、ちょっとは甘いもんも控えやんとね。

昨晩は左やのうて右の臀部から太ももにかけて神経痛で、腰にロキソニンテープ貼って寝たのんやけど一晩中痛みに悩まされましたよぉ。

今朝は左ひじから小指側に神経痛やし、ちょっと太ったせいか気圧の加減か今日も調子悪しやしね。

5月は医者通いで忙しいから、どっか遊びに行ってリセットしたいもんですわなぁ。

勿論、エキシージでバッビュ~ンっとね...。

 


雨やぁ...

2013年04月21日 10時02分10秒 | お話

昨日から降り続き、未だ止まずですぅ。

今朝は結構な本降りで、道路掃除なしですわなぁ。

一応班内の人は誰も出てこなかったし、隣の班の人も道路には出てこなかったようですわ。

わたしゃ8時前ちゅうとまだベッドの中なんで、嫁に確認してもろたのんやけどね。

でもやっぱり雨でも、やりたがる人は居てはりましたよ。

「8時前に行ったけど誰もいてへんかった」ちゅうて家に電話かけてきて、「延期とか...」そういうのんかちゅうて聞いてきたそうな...。

昼まで雨の予報なんで昼過ぎから区費の集金に回るつもりなんやけど、なんか言われそうでちょっと気が重いですわぁ。

 


オンドルにゃぁ...

2013年04月20日 21時50分51秒 | ねこ

ロメ君本日寒いとみえて、こたつの上にすっぱりはまりましたよ。

ニャンちゃんも出たり入ったりやけど、しょっちゅう「こたつに入れてくれ」ちゅいにくるしね。

こたつに入ってすぐひとの足にくっ付いてきて、何やらジワジワしてきた思たらおしっこお漏らしですぅ。

もう二十歳超えたのんでええ歳なんやけど、2階のトイレへ行く気配もなくですわ。

親の入院中に買ったおむつがいっぱいあるねんけど、ニャンちゃんはこぶしくらいのお尻やから使いもんにはならへんわなぁ。

最近よたよた歩いてはいるのんやけど、まだ寝た切りやないからおむつちゅうのんも何やしね。

とりあえずパジャマのズボンは直ぐに洗えるけど、こたつ布団はどうしようもなく世界地図ですわ。

歳いってるからゲージに入れとくのんは可哀想やし、でもちょっと困ったちゅうとこで...。

 

 

 

 


夕方から雨やし明日の午前中も雨予報...

2013年04月20日 19時41分48秒 | お話

明日は、地区の道路掃除の日なんよね。

区長代理に「雨やと中止ですか」って電話で聞いたら、「班長さんに任せてるのんで...」ちゅうことですわ。

いやぁ逃げられちゃって、押しつけられちゃいましたよ。

じゃじゃ降りならもちろん中止やろうけど、その時の降りようで判断任されてもねぇ。

道路掃除やりたい人もいればやりたくない人もいるやろうから、私ゃがどっちの判断下しても文句言う人は出てきますわなぁ。

小生ももうええ歳やけど、他の皆さんはもっとええ歳やからねぇ...。

なので明日の天気は、じゃじゃ降りか曇りかどっちかにして欲しいですわ。

 

 


牡丹...

2013年04月20日 15時18分14秒 | お話

今日は寒いのんで、家から出られませぬぅ。

昨日は凄い風で、一日家ん中やったのんやけどね。

せっかく割いて他チューリップも、可哀想に花弁が捲れちゃってますわ。

ぼたんも咲きだしてたのんはチョイ乱れで、これから先だすつぼみに期待ですかね。

ここ数日は右胸の神経痛や左臀部から太ももにかけての神経痛でしんどかったし、昨日は首筋の張りもあり寝返りがしんどいなどここんところ神経がちょっと過敏ちゅうとこですかね...。

昨日は結構な時間かけて2005年からのエキシージの記録をやっとサルベージして、今日はゆっくりパソコン弄りできる思たら朝からgooブログがログインロックで大変でしたよ。

やっと15時近くに、何とか繋がりましたけどね。

昼過ぎには外も暗くなりだし、何時雨が降ってきてもええような憂鬱な天気で...。

ミライースの天井も土埃で薄黄色くなってるし、雨でキレイさっぱり流してもらえればええのんやけどね。