ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

YAMAHA NS-10M 6号機 修理 レストア

2021年12月18日 | オーディオ
また買ってしまいましたNS-10M

今回の個体は
 ・後期モデル
 ・ボディ 年式を考えると10点中6点
 ・ツイーター ドームに少し汚れ有り
 ・ウーファー 結構黄ばみ有り。
       エッジはまぁまぁ
 ・音 いつもの荒い系高音。

いつものようにバラしてU-CON製ツイーター用電解コンデンサー(正規2.7μF)を測定します。
 1個目 12.5μF
 2個目  14μF
 3個目  測定不能
 4個目  11.2μF

今までで一番酷いかも。
3個目はコンデンサーの役割を果たしていません。
何度も書きますが、NS-10Mのツイーター用コンデンサーはクソです。
ちなみにコンデンサーとしての機能が失われていますので、測定器により結果がバラバラです。
正常なコンデンサーだとこんな事は有りません。



レストア内容は
 ・エンクロージャー上下左右面再塗装
 ・ツイーター金網外して清掃
 ・ウーファーは漂白
 ・エッジにブレーキフルード
 ・ネットワークの電解コンデンサをフィルムコンデンサに交換
 ・端子をバナナ端子対応に交換

今回のウーファー漂白はちょい難航しました。
元々黄ばみは強い方でしたが、何故かこの個体は漂白後のムラが強い・・
何度か漂白しましたが改善せず、表面が痛み始めたので酷くなる前にやめました。
まだ多少ムラが残っていますが、まぁこんなもんでしょう。

下の写真はコーンが変形しないようにマグネットシートをコーンの上に置いたところ。
マグネットシートはピッタリ直径になるので便利です。

レストア後の音はばっちりNS-10Mの音
今までレストアした個体とほぼ同じになりました。


(毎回書きますが、周波数特性測定は無響音室では無いので200Hz以下は意味を持ちません。10KHz以上も・・)
ビフォー

アフター


NS-10Mに関するまとめを製作しました
      ↓(下をクリック!)
NS-10Mまとめ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YAMAHA NS-10M 5号機 レストア | トップ | YAMAHA NS-10M 7号機修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事