ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

検査結果、良くも?悪くも?癌でした。

2015-06-06 21:28:00 | ■乳がん
昨日、5日、健診を受けた病院の乳腺外来へ検査結果を聞きに行って参りました。
「確定診断は掛かり付けの膠原病科のある病院で」と前記事で書きましたが
その結果を待たずとも、画像、エコー、血液検査と全ての結果が癌を示しておりました
画像のフィルムや検査のCDRや診療情報提供書を頂きまして・・・
掛かり付けの病院で検査致しますのは、現在の癌のステージや余命がどれ位とか?と思います。

でも皆様、心配なさらないで下さいね~
正直申しまして、わたくし、癌でホッとしておりますの。
わたくしが一番恐れて御座いました病名は乳腺葉状肉腫
これは悪性の上、抗がん剤も効かない上、再発率も高いですし・・・・
何より癌と診断されればガン保険が使えますので医療費の心配をしなくても済みますが
乳腺葉状肉腫ですとナシ。我が家では膠原病以外にこれ以上の医療費の捻出は無理です~
ですので、シンプルに?癌で良かったと心から思っておりますの。

癌でしたら治療の選択肢も沢山御座いますしねwink

それと・・・もう1つラッキーでしたのが比較的、早期発見出来た事。
シコリは鶏の卵大ですが、実際は周りに脂肪などを巻き込んでいるだけで腫瘍そのものは2.1cm
少々ステージ的には微妙な所ですが、あくまでも素人判断の希望的予測ですが
多分、ⅡaもしくはⅡbの段階かと思われますので乳房の温存も可能かなと(願)
5年生存率も高めですので、ある意味ラッキーかと思いますわ。

とは申しましても9日に受診致しまして更に精密に検査致しませんと解かりませんが・・・
大丈夫!
わたくし、癌なんかに負けませんから!

取り急ぎ御報告でした。
また更に検査致します結果が出次第、報告させて頂きますね。

ランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーレース☆薄闇が似合う淡紫の薔薇

2015-06-06 00:04:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
本日の薔薇はフロリバンダラベンダーレースで御座いま~す。

白と見紛うような淡いラベンダー色の薔薇ですわ。

この薔薇は大好きなのですが、あまり花保ちの宜しくない薔薇ですので・・・
出来る限り早めに咲いて欲しいのですが今年はこの子もブラインド祭り。

ですので遅咲きの薔薇達と同じ位の時期に咲き始めました。

でもね、{花保ちが悪い」と申しましても次々に咲きますので心配ご無用。

鉢全体の花期は結構長く楽しめますわ。

この上品な整ったお顔は絶品ですし・・・何よりこの薔薇が似合うのは夕方~夜。

フラッシュは焚いて無いんですよ~
ね?こんな風に闇の中ですと一際 幻想的で御座いましょう?

年間通して繰り返し咲いてくれる優秀な薔薇ですが、やっぱり秋が一番綺麗でしょうか?

ですが、今年の春は秋と同じ位、綺麗に咲いてくれまして待った甲斐御座いましたわ。



exclamation薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする