いよいよ待ちに待った薔薇のシーズンが到来いたしました
これからは抗がん剤治療や通院など以外は、ほとんど毎日更新になると思います。
その他、水遣り、花ガラ切りとありますので記事を書くので精一杯になります。
申し訳御座いませんが
コメントは全て、この記事のコメント欄にお願い致します。
その日の記事に対して以外でも前記事、その他私信など何でもOKです。
どうぞ御気軽にお一人何度でも書き込んで下さいね

コメントのお返事はブログをお持ちの方は訪問に代えさせて頂きます。
(その時にお答えすべき事は書かせて頂きます)
コメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!
(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません)
またブログをお持ちでない方、コメント欄を設けていらっしゃらない方に関しては
出来る限り、こちらでお返事させて頂きます。
薔薇の繁忙期に限り、ご協力宜しくお願い致します
お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。

にほんブログ村

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
※置手紙に関しては2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔致します。
バナーは
の記事内に御座います。
※この記事コメントは本日(6/18)いっぱいで締め切ります。
次記事より通常のコメント欄に戻します。
これからは抗がん剤治療や通院など以外は、ほとんど毎日更新になると思います。
その他、水遣り、花ガラ切りとありますので記事を書くので精一杯になります。
申し訳御座いませんが
コメントは全て、この記事のコメント欄にお願い致します。
その日の記事に対して以外でも前記事、その他私信など何でもOKです。
どうぞ御気軽にお一人何度でも書き込んで下さいね


コメントのお返事はブログをお持ちの方は訪問に代えさせて頂きます。
(その時にお答えすべき事は書かせて頂きます)
コメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!
(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません)
またブログをお持ちでない方、コメント欄を設けていらっしゃらない方に関しては
出来る限り、こちらでお返事させて頂きます。
薔薇の繁忙期に限り、ご協力宜しくお願い致します
お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。

にほんブログ村

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
※置手紙に関しては2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔致します。
バナーは

※この記事コメントは本日(6/18)いっぱいで締め切ります。
次記事より通常のコメント欄に戻します。