孫たちに「何食べたい?」とリクエスト聞いたら「たこ焼き!」と返ってきたので作ることになりました。
30歳代に買った鉄板、ぶん投げてましたが、それを取り出してきました。
若い頃は、焼くのに時間がかかりすぎて、グチャグチャにしてしまい、諦めていたものです。
ところが、このたび、ジジイになってみると、急がなくなり、じっくり焼けるのが待てるようになっている自分がいるのです!!
ということで、きれいにクルリンと回転して、たこボールが焼き上がりました。
ただ、食べてみるとしょっぱい! 子どもたちは自宅では小麦粉からやっているといいます。粉づくりからするしかないのかなー。
失敗に備えてスーパーから冷凍のたこ焼きも買っておいたのですが、これははなはだしょっぱい!しょっぱすぎる!
次回があるとするなら、小麦粉からやるしかないです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/2192252ed68dba5ec9316ab5e964cf1e.jpg)
若い頃は、焼くのに時間がかかりすぎて、グチャグチャにしてしまい、諦めていたものです。
ところが、このたび、ジジイになってみると、急がなくなり、じっくり焼けるのが待てるようになっている自分がいるのです!!
ということで、きれいにクルリンと回転して、たこボールが焼き上がりました。
ただ、食べてみるとしょっぱい! 子どもたちは自宅では小麦粉からやっているといいます。粉づくりからするしかないのかなー。
失敗に備えてスーパーから冷凍のたこ焼きも買っておいたのですが、これははなはだしょっぱい!しょっぱすぎる!
次回があるとするなら、小麦粉からやるしかないです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/2192252ed68dba5ec9316ab5e964cf1e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます