普段、遊ばせてもらっているフィールドへの恩返しをしませんか?
・・・という事で今回、長良川で53PickUp!が行われます。。。
バス釣りをされてる方はお馴染みだと思います。マスタも参加したいのですがお店があるので残念![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
■開催日 2010年11月 14日(日)
■集合時間 午前9時00分
■集合場所 長良川左岸 船頭平閘門水路下流河川敷
■持ち物 火バサミ、厚手のゴム手袋など (セアカゴケグモ対策)
■当日の予定 ゴミ拾い AM9:00~11:00
イベント AM11:00~12:00頃
■雨天時の予定 雨天決行 ただし、大雨や雷雨など荒天時は中止。
■参加費 1000円 高校生500円 小・中学生100円 (保護者同伴でお願いします)
上記参加費には傷害保険料・軽食、飲み物代を含む
因みに写真は先日、ペンション「ラダー」の前にあるマイバスボートの影から顔を出した「野うさぎ」ちゃん![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/eedf20482550527e8c61abf926a64d98.jpg)
そして下の写真は11年前に同じ場所付近でマスタがキャッチした野ウサギ![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
恥かしすぎる写真なので縮小です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/547f21b7ddb8ad04d9377758e1936537.jpg)
兎から私の方へ飛び込んできたのでまさしく「キャッチ」でした。
勿論、食べずにリリースしました![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ウサギの通り道になってるんだと思います![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
・・・という事で今回、長良川で53PickUp!が行われます。。。
バス釣りをされてる方はお馴染みだと思います。マスタも参加したいのですがお店があるので残念
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
■開催日 2010年11月 14日(日)
■集合時間 午前9時00分
■集合場所 長良川左岸 船頭平閘門水路下流河川敷
■持ち物 火バサミ、厚手のゴム手袋など (セアカゴケグモ対策)
■当日の予定 ゴミ拾い AM9:00~11:00
イベント AM11:00~12:00頃
■雨天時の予定 雨天決行 ただし、大雨や雷雨など荒天時は中止。
■参加費 1000円 高校生500円 小・中学生100円 (保護者同伴でお願いします)
上記参加費には傷害保険料・軽食、飲み物代を含む
因みに写真は先日、ペンション「ラダー」の前にあるマイバスボートの影から顔を出した「野うさぎ」ちゃん
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/eedf20482550527e8c61abf926a64d98.jpg)
そして下の写真は11年前に同じ場所付近でマスタがキャッチした野ウサギ
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
恥かしすぎる写真なので縮小です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/547f21b7ddb8ad04d9377758e1936537.jpg)
兎から私の方へ飛び込んできたのでまさしく「キャッチ」でした。
勿論、食べずにリリースしました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ウサギの通り道になってるんだと思います
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
マスターにも是非参加していただきたいのですが・・・日曜日なので・・・お気持ちだけありがたく頂戴します。
話は変わりますが、私も昔ノウサギの赤ちゃんをブドウ畑で拾ったことがあります。ノウサギの赤ちゃんって、おでこに白い菱形の模様があるんですよ!大きくなると消えるそうです。
さぞかし可愛いのでしょうね~
写真上の兎は大きいサイズだったので・・・チョイカワくらいだったです(^ム^)