通常のビワマス遊漁期間最終日、細々したヤッツケ仕事を経てやっと出船![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bf/ac49e004e1b457514d0a84340e171aec.jpg)
非常にムシ暑く、ベタ凪で意識がボ~っと。最終日は妙な天候です。
いきなりダウンリガー一基がブレーキ固着で死亡するも、ノンキーパーサイズがポツポツ。写真はスマホ(トルク)で撮影。ピントは中々会わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/ac7fcff21f73c6009a9c96fbb0093ef7.jpg)
良型は写真撮る余裕なし。単独釣行では落水も怖いので(笑)
じっくり仕掛けを流す間もなく、安曇川上空に黒い雲が・・・
(おどろおどろしさ表現するためドラマチックトーンで現像してみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/bb08b13eed1120d81703958dded73539.jpg)
あっという間に激荒れになりましたが降雨の前に帰港。ただし結局は波浪でズブ濡れに。
何とかキーパーサイズ3本をキャッチ。この時期はやっぱり釣りやすい時期ですね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/90d8b7241ef88e20540dd1e5bcd026ef.jpg)
お腹には既に発達した卵巣もありました。もちろんおいしく頭と共に「炊いたん」にして頂きました。お酒にも超合います!!なんて贅沢![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
これから9月末まで琵琶鱒釣りはライセンスあるガイド船のみ可能となっております。
マスターのアナログで自然を体感できる喫水の低い船で「アン・オートマチック」でスロー
なガイド(ながっ)を御所望の(少数派の)方は是非お問い合わせくださいませ。ただしダウンリガー修復してから受付可能です![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bf/ac49e004e1b457514d0a84340e171aec.jpg)
非常にムシ暑く、ベタ凪で意識がボ~っと。最終日は妙な天候です。
いきなりダウンリガー一基がブレーキ固着で死亡するも、ノンキーパーサイズがポツポツ。写真はスマホ(トルク)で撮影。ピントは中々会わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/ac7fcff21f73c6009a9c96fbb0093ef7.jpg)
良型は写真撮る余裕なし。単独釣行では落水も怖いので(笑)
じっくり仕掛けを流す間もなく、安曇川上空に黒い雲が・・・
(おどろおどろしさ表現するためドラマチックトーンで現像してみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/bb08b13eed1120d81703958dded73539.jpg)
あっという間に激荒れになりましたが降雨の前に帰港。ただし結局は波浪でズブ濡れに。
何とかキーパーサイズ3本をキャッチ。この時期はやっぱり釣りやすい時期ですね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/90d8b7241ef88e20540dd1e5bcd026ef.jpg)
お腹には既に発達した卵巣もありました。もちろんおいしく頭と共に「炊いたん」にして頂きました。お酒にも超合います!!なんて贅沢
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
これから9月末まで琵琶鱒釣りはライセンスあるガイド船のみ可能となっております。
マスターのアナログで自然を体感できる喫水の低い船で「アン・オートマチック」でスロー
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます