S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

結局2月も釜山に行きましたwww 1日目 vol.3 ひとりで晩御飯

2025-02-15 09:54:46 | 韓国
ホテルにチェックイン後に少しホテルの部屋でまったり過ごしてたら、晩御飯食ってないのを思い出しちゃったもんだから晩御飯食べに外に出ることにしましたw

ちょっとまったりし過ぎてもう23時に近かったからねwww


もうこんな時間だったから俺の大好きな「ホンコンパンチョム」は閉まってるからさ、深夜でも全然大丈夫なここにやって来ました^^




はい、西面市場のとこのテジクッパ通りです。

まーひとり飯で遅い時間ってなるとこの辺じゃ屋台かここになるよねw


そんで俺はジェシーとよく行く「수영돼지국밥(スヨンテジクッパ)」に入ることにしました^^




金曜日のこの時間、結構な盛況ぶりでした。




そんでいつもは大体俺シュドー、スンデクッパを注文するんだけど、なんかこの日は気分じゃなかったから普通のテジクッパを注文しましたよw




そんテジクッパってーたらこのニラが別皿で付いてきます。



それを大量に注入して食べるのがこのテジクッパの食べ方ですw



うん、、可もなく不可も無くwwwwww

おっとっと、お値段9,000ウォンでございます。

俺はビールも飲んじゃってたから併せて13,500ウォンの支払いでした。



食後はとりあえずホテル方面へ。

この日はえらい寒かったからかな〜?

いつもはダァーッと並んでるロッテデパート前の屋台もかなり少ないね^^;




さてさて、もう23時半を回ってたからさ、宿に帰って寝てもよかったんだけど、ついついロッテホテルに行っちゃったんです。



ロッテホテルの横の入り口のとこには釜山のバスケットボールチームのバスが停まってたぜ。

韓国って日本よりバスケットボールの人気熱いからね^^

どうも今日はプロバスケットボールチームがここロッテホテルに宿泊してるみたいだねw


まー俺にはまったく関係ないんでさっさと中に入っちゃうぜwww




はい、1時過ぎまで遊んで結果はこの通りですwwwwww



まーカジノなんて勝つより負けることのほうが多いからね。



さてっと、カジノでやられた後はプサンビジネスホテルのすぐ近くのコンビニ行ったんだけど、買い物終わって店外に出ると7〜8人の警察官に囲まれてる20代前半くらいの女の子がいてさー、その子顔面ボコボコに腫れてて血も流してたのね。



泣きながら警察官に何か言ってたけど、俺の拙い韓国語能力じゃうまく聞き取れず、何があったのかは不明だったぜ。でも誰かにボテクリ回されたのは間違いないね。かわいそうに。やっぱ都会は怖いぜ(汗)

金曜の夜だしね^^;


さー俺シュドーはホテルの部屋に帰って今日を終わらせることにしまーす。

明日は夜まではひとりでやりたい事やろうっと^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 1日目 vol.2 今夜はひとり^^

2025-02-14 08:39:55 | 韓国
軽電鉄と地下鉄で西面まで来たらもう18時を回ってました^^;

俺シュドー、ホテルに直行せずにまずはいつものここにやって来ましたw



はい、本当お気に入りのタイマッサージ店「청담더타이(チョンダムドタイ)」ですwww



もう受付の人も俺のこと覚えてるからねwwwwww


ほんで今回は久しぶりにアロママッサージをすることにしました。それも130分のコースで16,000ウォンのやつです^^

いっときアロママッサージからは離れてたんだけど、久しぶりのアロママッサージはスゲー気持ち良かったです!


マッサージ終わって外に出るともうさすがに真っ暗。そらそーだよね、もう20時半に近かったからねwww


そんで予約してるホテル、いつもの「プサンビジネスホテル」に行く途中こんなお店が気になりました。



「BAR & FOOD ORNER STONE」ってお店です。

ここはプサンビジネスホテルからだと、ホテル出て右に真っ直ぐ進んでくとその歩道沿いの右側にあります。緑の看板のスーパーのちょっと先。


なんでここが気になったかって言いますと、入り口ドアにこんなの貼ってたからです。



俺シュドーあんま知らなかったんだけど、この「JUNJI ITO」って伊藤潤二って人で日本のホラー漫画家の方なんだって。あの「富江」シリーズの人なんだって。

なんか展示会かなんかやってんのかな〜?

まーいいや、寒いから早くホテルにチェックインしに行こうっとwww


ホテルにチェックインしまして部屋に行くんだけど、ここはってーか韓国のホテルって結構な割合でカードキーかざさないとエレベーター動かないんだよね。



これが酔っ払ってると大変なんだよね(笑)

俺前にカードキーじゃなくて、このホテルのメンバーシップカードを必死にエレベーターにかざしてて、どーしても動かなくてフロントに行ったら「これはカードキーじゃなくてメンバーシップカードですよ」って呆れられたもん(笑笑笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 1日目 vol.1 なんか人多いな^^;

2025-02-13 09:45:14 | 韓国
みなさんおはようございます!

俺シュドー、2月7日から2泊3日で釜山に行ってまいりました。今回は2月8日に弾き語りをやらないかってお誘い受けたんで、調子に乗って釜山に行くことにしました(笑)

前回同様15時10分発のチェジュエアーで行くことにしたんで、これまた前回同様特急電車と地下鉄で福岡空港国内線ターミナルまで。

そっから国際線ターミナルまではこれまた前回同様無料のシャトルバスで移動しますw




そんで前回同様自動チェックイン機でチケット発券したんだけど、今回は前の方が空いてなくて、12列目の通路側になりました。でも真ん中よりも前の方だからね^^

そんでこれまた前回同様吉野家で牛丼カッ喰らってから手荷物検査場に行きました。


ほしたら前回とは違って凄い人人人です^^;




大渋滞の手荷物検査を終え、サクッと機械で出国審査を終わらせ出発ロビーに行きましたよ。

そこでこんなの発見!



金密輸したら最大で罰金1億円だってさ!!!!

金密輸しようとしてる人達は気をつけてね(笑笑笑)


さーてっと、搭乗時間まではiPhoneにダウンロードしてた映画でも観て時間を潰しますw




はい、搭乗時間になって飛行機乗り込んだんだけど、例の如く20分ほど遅れての離陸となりました^^;

もう遅れるのはいつものことだから20〜30分くらいの遅延ならどーもないです(笑)


そんで金海国際空港に到着してさ、俺シュドー結構急いで入国審査場行ったのね。

そしたらスゲー人数並んでんの!!



俺たちの乗って来たチェジュエアーから降りた外国人は俺含めて10人弱だったからさ、この大行列は他の飛行機で来た人達だったんです。

そんでさー、その他の飛行機で来た人達ってほぼほぼ中国人でさー、俺シュドー人種差別するつもりはないんだけど、中国人の韓国への入国審査ってスゲー時間かかるんだよね(汗)

これ今までの経験上ね。まー今回もその通りだったんだけど^^;

ほんで俺の前に入国審査受けてた中国人の女性の方がえらい時間かかっててさー、挙句の果てにそこで入国出来なくてどっか連れて行かれたからねwww

もうほんとすげー時間かかっちゃったぜ^^;

入国審査場に並んでから入国審査通過するまで1時間ほどかかっちゃったからね〜。


はい、恒例の銀行レートのチェックをば。



あの大統領の件があってからだいぶウォン弱くなったんだけど、銀行レートじゃ885ほどなんです。

1万円両替して85,500ウォン。やっぱ銀行レートじゃ両替できないね^^;

俺ウォン持ってるから両替しないんだけど、WOWPASSでのこの日のレートは946くらいだったからねw


さー!金海軽電鉄と地下鉄にて宿のある西面に向かいまーす!!


途中、軽電鉄と地下鉄との乗り換え駅の沙上(ササン)駅の構内のこれで1万円だけ両替してみようと思ったんだけど、この日ここのこの機械動いてませんでした。



前回この両替機見つけたときに次回使ってみようって思ってたから、試しに使ってみたかったんだけどな〜www


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 2日目 あっという間に帰る時間です^^;

2025-01-23 11:10:55 | 韓国
釜山2日目の1月5日ですけど起きたらもう帰るんです^^;

夕方釜山に入って、昼便でもう帰るって行程だとあっという間だね。

朝9時ごろ起きてバタバタっとシャワー浴びてパッキングして10時ちょいにホテルをチェックアウトしましたよ。


ロッテホテルなめながら地下鉄西面駅に向かったんだけど、セブンラックカジノのキャラクターいつの間にか変わってんのねw



カジノはまたゆっくりなときにリベンジするぜ!!

今回ちょろっとスロットマシーン回しただけだからねw


朝10時過ぎの地下鉄2号線沙上方面行きのホームはほとんど人がいません。こりゃ楽勝座れそうだね^^




ほんで15分ほどかな〜?地下鉄揺られて沙上駅に着いたんだけど、なんと!ここ沙上駅の構内に両替の機械が設置されてましたよー!!



ほんでレートも銀行なんかより全然良くて9.2391でした!

1万円両替して92,391ウォンだからね。全然お得!!

この機械、もちろん日本語に切り替えて操作出来るようになってましたよ^^

次回これでちょっと両替してみようかなw


はいな、沙上からは金海軽電鉄に乗り換えてサクッと金海国際空港へ。



今回は珍しく空港手前の端っこの方から横断歩道を渡ってみましたw


そんで例の如く自動チェックイン機で搭乗券発券!



帰りの便も窓側だったけど前から5列目の座席を確保出来ました^^

こりゃひとりの時は予約時に座席指定しない方がいいねwwwwww

まーいつも前の方に座れるとは限らないけどねw


さてっと、まだ11時ちょい前だけど、もう昼飯食っちゃうことにしました。

空港3階の1番右端のフードコートに行きました。



そんで今回の短い旅行では食ってなかったチャジャンミョンを^^



ここにはタンスユク(酢豚)とのセットメニューがあるから、チャジャンミョン単品じゃなく迷わずセットのほうをw

味は可もなく不可もなく美味しくも不味くもないです(笑)


そんでちょっと早めの昼食後は、サクッと手荷物検査と出国審査を終わらせて出発ロビーへ。


そうそう、前回ここ来たときに次回はここで食べてみようって思ってたんだった^^;



12番ゲートのほうにあるラーメン屋さんねw

メニュー見るだけで美味しそうなんですけどー!!



次回は必ずここで食べようっとwww



はい、定刻の13時20分より10分ほど遅れて福岡行きの飛行機離陸しました。


福岡空港に着くと俺シュドー受託手荷物無いんでサクッと脱出出来ます^^

ほんで今回は車で来てないんで、入国ゲートくぐったらシャトルバスの乗り場に向かいますよ。



福岡空港国内線への無料シャトルバスの乗り場は、来るときに降りたとこと同じでした。



もうバスが待ってたのですぐ乗り込みまーすw




いや〜、今までいつも車で福岡空港まで来てたけど、電車とシャトルバス利用ってのも楽でいいね^^

高速道路代とか駐車料金とか考えたら、電車利用する方が安いしね。

朝早い便じゃなかったりデカい荷物が無ければまた電車で行こうっと^^


今回は急遽行くことになった釜山で、短い滞在だったけど、みんな再会を喜んでくれたし、俺もみんなに会えて楽しかったです!

サウナに入りたかったけど、それは次回にとっとくかwww


以上!「急遽行くことにした釜山w 」編でした!最後までご拝読ありがとうございました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!


次回はまだ決めてないけど、来月2月か3月には行きたいね〜w

いや、行かないといけない理由があるんです!

釜山の仲間に頼まれて日本で買ったものを届けなくちゃいけないからねwww


でも次行ったらなにもせずゆっくりしたいでーすwwwwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 1日目 vol.5 まだまだ続く楽しい夜^^

2025-01-22 08:58:32 | 韓国
そして今夜のトリはSTONED!



今夜の彼らはちゃんとやってましたよ^^

昨年12月21日の福岡でのライブは酔っ払いすぎてメチャクチャだったからね(笑)


そんでSTONEDのステージなのに酔っ払ったPOGO ATTACKのビョンソンがいますwww



なぜかステージ奥に陣取ってずーっとビール飲んでるんです(笑笑笑)



いや、一向にステージ降りねーしwwwwww


夜中の12時を回ったところで今夜のパンクロックショーは終了しました。

ライブ終演後はすぐこのサイコなふたりと写真をばwww




ソウルから来てた仲間ともねw



彼は芸能人なんだぜ^^

なぜかあだ名はアナーキーwww


左から俺シュドー、4BOTTLESそしてSIDECARのドラムのフンム、STONEDのドラムのサンジュン、後は4BOTTLESのギターのジミー。



みんな俺の大事なファミリーだからね^^


1時くらいまでOL'55でみんなとダベりながら飲んでたんだけど、場所を移動して打ち上がることにしましたよ。

OL'55を出て地下鉄駅がある方に歩いてすぐのとこのあるこんなお店に入りました。



「산오징어이까야(サンオジンオイッカヤ)」ってお店です。

いつもはだいたいサムギョプサルのお店で打ち上がるんだけど、今夜はソウルの人が来てるからかな?海鮮のお店で打ち上がるみたいだぜ。



釜山って言えばやっぱ海の幸だからね^^


じゃーすでにもうボロボロに酔っ払ってる人たちをwww



俺とジミー以外はソウルの人だねwww


はい、狂ったミノと狂ったジェシーもwwwwww




今日は嫁が来てないから、これまた狂ったように酔っ払うフンムと(笑)




ほんでちょっと全体をw



写真撮ってるのを気付いたPOGO ATTACKのドラムのビョンジンがwww



ほんとみんな愉快だねwwwwww


ってかこの打ち上げ、いつまでたっても終わりそうになかったから、俺シュドーは2時半回ったくらいのとこで逃げ出すことにしたぜ^^;

フンムとサンジュンがタバコついでに見送ってくれたぜw



他のヤツらには見つからないように脱出しました(笑)

見つかると帰れなくなるからね^^;


タクシー乗るために地下鉄駅の近くまで行ったらさ、こんな無人のお店見つけたぜ!



なんとガチャガチャのお店でした!!



韓国でも今流行ってんのねw


さー、タクシー乗っかってホテルに帰りまーす!!

なんか電話がバンバン鳴ってるみたいだけどガン無視でーすwwwwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 1日目 vol.4 ビッグサプライズ成功!

2025-01-21 08:36:46 | 韓国
はい、地下鉄揺られてキョンソンデまでやって来ました!



西面からは地下鉄2号線に乗って「慶星大・釜慶大駅」で降りて1番出口から出てひとつ目を右に曲がって進んだとこです。

この先に今夜のライブがある「OL'55」があるからね。


はい到着しました!

OL'55 !!



今夜のラインナップです^^




OL'55は地下にあるからね。



写真左側のとこから地下に下りてくんです。


でも上の写真の地下入り口の反対側に喫煙スペースがあんだけど、そこに何人か仲間がいましたよ^^

みんな俺シュドーの登場にスゲービックリしてたんですけどー!!!!



今回本当誰にもここに来ること行ってなかったからねwww

サプライズ大成功だね^^


STONEDのミノとデソンも大喜びwww




さーて、ひととおりみんなをビックリさせたところで今夜のライブスタートだぜ!

まずは12月21日に福岡で俺たちSHUDO&RUDIESと一緒にライブやった「4 BOTTLES」だぜ。




ここで俺にもビッグサプライズが!



俺シュドー、今回本当誰にも言わずこっそり来たのに、4 BOTTLESのメンバー、S&Rのリストバンドはめてくれてたんだぜ!!



こういうのってスゲー嬉しいよね^^


4 BOTTLESの終演後は4 BOTTLESのジミーとヨンハンに強いお酒奢られる俺シュドーでございます(笑)



このブラックルシアン、スゲー強くて死にそうなんですけどーwww


お次はソウルからの「POGO ATTACK」




ステージ途中からSTONEDのデソンがステージ上がっちゃってるしwww



いやいや人のバンドで勝手にボーカルとっちゃダメでしょ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 1日目 vol.3 こんなとこにもWOWPASSカードの機械が!

2025-01-20 08:19:13 | 韓国
晩飯食い終わってお店の外に出ると20時ちょいでした。



ロッテデパートのこっち側はまだ屋台が出てないね。


そんでちょっとサウナにでも行こうかとも思ったんだけど、風呂でゆっくりって時間もそんなにないなって思って、ついついここに行っちゃいましたw



はい、ロッテホテル内のセブンラックカジノでございますwww

ここまではギリギリ写真撮れるんです^^

あの階段の向こうがカジノです!


反対側はフォトブースになってるからねw



まだクリスマス仕様かよ!!

wwwwwwwww


カジノ内に入ってカードゲームのとこに行ったんだけど、流石に土曜の夜なもんで開いてるゲームテーブルはどれも満席でした^^;

なんで3万ウォンほどスロットマシーン回して退散しましたよw


そんでもうライブに行く時間まではホテルの部屋でゆっくりすることにしました。もうライブのスタートまで1時間ちょいだったからね。



そんでプサンビジネスホテルに戻ったんだけど、ホテルのフロント見て左側を見ると、なんと!例の機械が設置されてました!!

チェックインの時は気づかなかったな〜^^;


そう!あのWOWPASSカードの機械がここプサンビジネスホテルにも設置されてたんです!!!!



こりゃ助かるね^^

これまでWOWPASSカードの機械設置してるとこは、西面にはロッテホテルと西鉄ソラリアホテルだったからね。

西鉄ソラリアホテルはちょっと遠いし、ロッテホテル内のは利用者が多くて時々待つことがあったからね。

ここプサンビジネスホテルは俺シュドーよく泊まるから、わざわざ他所にチャージに行かなくて済むし、空いた時間にササっと利用出来るだろうから、俺的にはスゲー嬉しいでーす^^

今回は利用しないけど次回はここでチャージしようっとwww


はい、部屋でちょっとゆっくりしてから出発しまーす!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 1日目 vol.2 釜山到着しましたー!

2025-01-18 10:05:46 | 韓国
苦手な窓側に座って実質30分ちょいの空の旅ですw




不思議なことにいつも遅延するんだけど、待った時間ほど到着遅くならないんです。たぶん遅れた時は定刻より飛ばしてんだろうなwww


座席も前の方を確保出来たからか、搭乗率50%くらいだったからかは解らないけど、非常にサクッと入国審査まで終えました^^

空港出る前に恒例の銀行レートでのレートチェックをw



862だって。銀行だとまだまだレート悪いね^^;

1万円両替して86,200ウォンだからね。銀行以外だと920くらいだったからね。1万円両替して92,000ウォン。

でも俺シュドー、今回まだ現金のウォンも50万ウォンくらい持ってたし、WOWPASSカードの中にも30万ウォンくらい入ってたから両替しませーんwww

いや、この金はレートの悪い時に両替したりチャージした分だから今旅行で両替しといたほうがいいのか?

いやいや、お正月でお金が要るから日本円はそのまま持っとこう^^;



ほんで例の如く荷物もリュックひとつだしってことで軽電鉄&地下鉄で西面に向かいますよ。


軽電鉄から地下鉄に乗り換える沙上(ササン)駅でこんなの発見したぜ!!



駅構内にクリスピー・クリーム・ドーナツの自販機だぜ!!!!

これちょっと凄くなーい???

まー買わないけどね(笑)


はい、夕方5時過ぎに最近いつも泊まってる「プサンビジネスホテル」に到着したんだけど、今夜のライブまでにはまだまだ時間があるからちょっといつものとこに行くことにしましたw



はい、本当いつもワンパターンのタイマッサージですwww

ロッテホテルとプサンビジネスホテルの間の道をプサンビジネスホテル右手において歩いてって、2つ目の交差点を左に曲がってほんのちょっと進んだところの右側にある「청담더타이(チョンダムドタイ)」ですね。


今夜のライブのスタートは22時なんで、今回はまだたっぷり時間があります^^

なんで今キャンペーンでお安くなってるってー110分のコースにしました。通常なら110分で16万ウォンなんだけど、キャンペーン価格で14万ウォンになってたからねw



はい、約2時間バッチリリフレッシュwww


マッサージが終わるとこれからまたワンパターンのお店に晩御飯食べに行きますよ。



ひとり飯の定番「ホンコンパンチョム」でーす^^

ここはロッテデパートのすぐ横にあります。もう屋台が並び始めてんね。


ほんで今回ちょっと風邪気味で体調悪かったもんだから米を食べたかったんです。

なんで普段ならチャジャンミョン食べるんだけど、今回はチャジャンソースがご飯にかかったチャジャンパプを注文しましたよ。



これボリュームもあって美味しいんです!

まだ食べたことのない方はぜひ一度食べてみてください^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 1日目 vol.1 本当に急に決めたんです^^;

2025-01-17 09:39:44 | 韓国
遅くなりましたが、みなさんあけましておめでとうございます!!

昨年はたくさんの方にこのブログ見ていただき本当にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします^^


さて、俺シュドー、なんやらかんやらで2月か3月までは韓国には行かないつもりだったんだけど、SNSで俺の釜山の仲間とソウルの仲間が1月4日に釜山でライブするってー情報を見つけちゃったんです。

でももうそれ見つけたのは12月も終わりの方で、よっしゃ!行っちゃおう!!って思って航空券検索したんだけど、高くて高くてとても買える値段じゃなかったんです。最安でも往復8万円弱^^;

そんな感じでもやもやしながら年末を過ごしたんだけど、1月1日になんとなく釜山行きの航空券検索してみたらさー、なんと!お安い航空券あるじゃないの!!!!

正月ちょっといろいろあって忙しいからさ、1泊2日の弾丸旅行でしか行けないけど、やっちゃえ!!って思ってチケット買っちゃいましたwww

たぶん、いや確実にチェジュ航空機の事故の影響でキャンセル出たんだろうね。俺シュドーが購入したチケットはチェジュ航空のだったからね。

悲しい事故だったけど、俺的には行けそうになかった釜山へ行けるようになって助かりました。

家族には飛行機危ないからチェジュ航空の飛行機には乗らんでってかなり言われたけどね^^;


まーそんな感じで今回急遽釜山にサクッと行ってくることになったんですw

本当は帰国後すぐこのブログアップしたかったんだけど、帰国後体調崩しちゃって昨日までくたばってたんです^^;

さて、そんな感じでサクッと行っちゃった釜山の報告をはじめささせてもらいまーす!


今回は1月4日に行って5日には帰るってー行程だったから、正月の帰省ラッシュにハマって搭乗時間に間に合わなかったり、帰りの高速で渋滞にハマったりしたくなかったんで、特急乗って博多まで行って、そっから地下鉄で福岡空港国内線のとこまで行って、そっからバスで福岡空港国際線まで行くことにしましたよ。

地下鉄の福岡空港駅から案内に従って地上に出ると、すぐそこに無料のシャトルバスの乗り場がありました。




この時間、余裕で座れましたよ^^




10分足らずで国際線に到着します。




あれ?

もう工事終わってんのね、、俺見たことない景色になってんしw



とりあえず目の前に見えるとこから中に入ってみます。


建物の中に入るとこんな感じになってました。




左奥の方に進んでくと、左側に到着ゲートがあるんで、その手前のエスカレーターで3階まで上ります。


ほんでチェジュエアーは3階の道路背にして1番左奥にあったぜ。

俺の搭乗する飛行機は15時10分発だったのに、俺シュドー3時間前の12時頃ここに着いちゃいました^^;

当然チェックインカウンターはオープンしておりません。

しかーし!

この自動チェックイン機だと3時間前でも発券することが出来ましたよ^^



何年か前は福岡空港では韓国のパスポートでしかチェジュエアーは自動チェックイン出来なかったけど、今回やってみたら見事に発券できましたw

こりゃ〜楽だぜwww

それにネットでチケット購入したときは、お金ケチって座席指定しなかったんだけど、ここで発券するときはタダで座席指定出来ちゃうんだから。

今回俺前から4番目の席を選べました!無料よ無料!!

でも嫌いな窓側だったけどねwww



発券も済んだんでちょっとまた新しくなった1階に下りてみるぜ!



ここは到着ゲートの真ん前なんだけど、この奥に行ったら何やらありそうなんで行ってみます。

カフェがありーの、




さらに進むとレストランなんかあるって書いてるから行ってみることにしましたよ。




ほしたらなんと!

レストランって「吉野家」があるだけでしたwwwwwwwww



いや、これはちょっとナメてんな(笑)

ひょっとした今後いろいろお店が出来るのかな?


俺シュドーもここ「吉野家」で昼飯食うことにしましたよ。だって出発ロビーで飯食うと高いからね〜^^;

しかしここの吉野家、外国人のお客さんが多いのに注文とってる店員のおっさんがあんま英語堪能じゃないから大渋滞してたぜw

もしここで飯食うなら時間に余裕持って行くことをお勧めするぜwww



さーて腹ごしらえも終わったんで出国審査受けて出発ロビーに行っちゃいまーす!


しばらくまったりしてたら搭乗時間になりましたよ。定刻通り^^




しかーし!結局登場してシートベルトしてからのまさかの40分遅延^^;

いや、もういつものことだから覚悟はしてたけどねwww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル&釜山でロケンロー! 4日目 vol.2 最後の最後までトラブルがwww

2024-12-14 09:38:19 | 韓国
はい、俺たち4台のタクシーに分乗して金海国際空港に到着しました。



が!

ここでトラブル発生!!

なんとうちのリョウさん、乗ってきたタクシーの中に財布忘れたんだと!!!!

中身は現金4万円弱、免許証、保険証で、クレジットカードはスマホと一緒に持ってたから助かったんだと(汗)

それとパスポートは人に預けてたから無事だったぜ。


リョウたちが乗ってたタクシーはカカオタクシーで呼んでたのだから、カカオタクシーアプリ内から乗って来たタクシーに電話するけど、何回しても繋がらないぜ!

どうも日本の電話からは発信出来ないみたいだね(汗)

なんでみなさんタクシーに乗った時は、車内に忘れ物しないように気をつけてね!

リョウは泣く泣く財布を諦めましたよwww


さー、サクッとチェックインしに行くぜ!!

ここでプチ情報を。

金海国際空港のチェジュ航空のチェックインは、まず自動チェックイン機で搭乗チケット発券してから、チェックインカウンターに受託荷物を預けに行くってシステムに変わってましたよ。


そんでここで俺たちまたトラブル発生!!

Greedyのドラムのリンタローが、機内持ち込み可能サイズの荷物を受託荷物として預け、機内持ち込み可能サイズを超える荷物を背負ってたんだよね!

そんで最初に話をした係員の人は、荷物を入れ替えるのは可能ですよって言ってくれたんだけど、いざ入れ替えに行くとそれは出来ないってーから大変だったぜ^^;

結局、同じグループでこれ以上の受託荷物がなければ、リンタローが背負ってた荷物も受託荷物として無料で預かってくれるってさ^^;

なんとかなってよかったぜw


チェックインカウンターで必要以上の時間食っちゃったから急いで出国審査に向かうぜ^^;



しかし今日は人が多いな。



俺たちの後もいつの間にか行列だぜ。


でもなんとか出発時間の1時間前には出国ロビーに行けました。

俺とリョウは中途半端な時間にテジクッパ食ってたんで腹減ってなかったけど、他のヤツらは飯食ってなかったんで、俺もまだ行ったことのなかった出国ロビー内のフードコートにみんなを連れて行きました。




ここはテーブル横に備え付けられてる液晶画面で注文するシステムだったぜ。




注文したら店内真ん中にあるレーンの上を料理が走って来るんだってさ!



ほら、こんな感じw



おもしろーい!!!!

俺も今度ここで食ってみようっと^^



みんなが昼飯食ってる間に俺シュドーは以前から気になってた11番ゲートより向こうに増設されたスペースに行ってみることにしたぜw



12〜13番ゲートがあるみたい。

そんで奥の方にこんなお店があったぜ!!



どうもここは好きなインスタントラーメンを選んで食べられるお店みたいね^^



ここも気になる〜www

今度ここでも食べてみなくちゃw


さーそろそろ搭乗時間。



何かとトラブルが多かった韓国から飛び立つぜwww


10分遅れの搭乗プラス離陸待ち30分ほどで離陸したチェジュエアーの飛行機は、定刻に30分ほど遅れて福岡空港に到着!

楽器とかスーツケースとか預けてたからベルトコンベアのとこで待っとかなくちゃいけないぜ。

↓↓↓ 写真真ん中奥の財布を無くしたリョウさん、なんかちゅんとしてるね(笑)




今回の韓国は、出発前にリョウさん都市高速の出口間違えてなかなか来なくてあたふたしたり、俺シュドー韓国着いてからズーッと飲みすぎてて韓国初めての若い連中ほたってたし、Greedyのギターのコウセイがパスポートバスの中に忘れたり、またまたリョウさんタクシーに財布忘れたり、Greedyドラムのリンタロー受託荷物でガチャガチャなったりと、これ以外にも小さなトラブル満載のバラエティに富んだ旅になったぜwww

まー1番のトラブルは、韓国ツアー出発4日前にうちのベースのミツルが死んじゃって、急遽俺シュドーがベースボーカルでライブしなくちゃならなかったことだね^^;

今回の釜山Club Realizeでのライブのときに俺シュドーMCで言ったけど「みんな身体のどっか痛かったり具合が悪かったりしたら、後回しにせずにすぐ病院に行ってください。もしも心が痛い時は友達や家族に、俺にでもいいからすぐ話してください」

これ本当に大事だからね!!




そんで、今回はこんなトラブルだらけの韓国ソウル釜山ツアーだったけど、主催者のみなさん、一緒にライブやった演者のみなさん、関係者のみなさん、そして集まってくれたみんなのおかげでスゲー幸せで楽しい時間でした!本当に感謝してます!!みんな愛してるぜ!!!!

また来年も1〜2回は韓国にライブしに行くだろうから、そんときはまたヨロシク頼んじゃうぜ!!

みんなも身体と落とし物には気をつけてねーwww


以上「ソウル&釜山でロケンロー!」編でした!最後までご拝読ありがとうございました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!



次回の俺シュドー、まだ何も決まっておりません(笑)

いろいろ家庭の事情やらも重なってて年明けはちょっと忙しいから、次回韓国行けるのは2月か3月以降になると思います^^;

でも今月12月21日(土)には釜山のバンド2バンドが福岡に来るから俺たちSHUDO&RUDIESも一緒にやりまーす!!

お時間ある人はぜひぜひです^^

会場は天神のパブリックスペース四次元です!!





それじゃーみなさんくれぐれも身体に気をつけて良いお年を^^

来年もヨロシクです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする