goo blog サービス終了のお知らせ 

S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

結局2月も釜山に行きましたwww 3日目 ラーメン食って帰りますw

2025-02-23 08:19:31 | 韓国
釜山最終日2月9日です。ここプサンビジネスホテルは11時チェックアウトなんだけど、俺シュドーが乗っかる飛行機は13時20分発だったからさ、10時半くらいにはホテルを出発したかったんです。

なんで昨晩寝る前にスマホのアラームを10時にセットして寝たんだよね。

それなのに昨日酔い潰れてタクシーで大変だったミノからの電話が朝7時半くらいから鳴り続けて俺をゆっくり眠らせないぜ(怒)

俺もうガン無視してたんだけどさ、10時までずーっと電話は鳴るしメッセージは来るしでさ、結局起こされちゃって本当イライラしたぜ。

メッセージ確認したらさ、車で空港まで送って行くから空港で一緒にご飯食べようだってさ。

いやいや、俺昨日ひとりが楽だからひとりで空港まで行って帰るから送って行ってくれんでいい!って確かに言ったんだけどな!!

wwwwwwwww


もう寝るのは諦めて10時にホテルチェックアウトして空港に向かいましたよ^^;

ほんでミノに「俺もう空港に向かってる」ってカカオトークでメッセージ送ったら「嘘!」だってよ。

もうそれからガン無視キメることにしましたwwwwww


はい、ロッテデパートのとこから地下に降りるとこんなお店が目に入ったぜ!



わかる?

ここ靴とか服とか売ってるお店なんだけど、なんとフルーツも売ってんですwww



なかなかこんな組み合わせって無いよねwwwwww


日曜朝10時ちょいの地下鉄西面駅に続く地下街は人があんまいませんねw




でも沙上駅の金海軽電鉄のホームには人いっぱいでしたよ。



みんな日曜日から旅行に行くのかな?それとも俺と一緒で日曜日に帰るのかな?


はい、サクッと空港到着!

例の如く自動チェックイン機でサクッと発券^^




まだちょっと早いけど、人でごった返す前にこれまたサクッとサクッと手荷物検査と出国審査受けて出国ロビーへ。


そんで今回は前回、前々回にも気になってた出国ロビー奥の方のラーメン屋で韓国最後の食事をすることにしたぜ。




そして俺のお目当てはこれ!



「カニと卵ラーメン」1万ウォン!

10.0って表記されてると10,000ウォンだからね、1万ウォン。


ここはカウンター席に座って、目の前にあるタブレットで注文するってーシステムです。



タブレット下部にあるカード挿すとこにカード突っ込んで支払うってシステムです。

現金払いの方は店員さんにその旨伝えればいいそうです^^


そんで、もちろん日本語表示にも出来るから、韓国語が読めなくても全然平気ですよ!




しかーし!!

俺のお目当ての「カニと卵ラーメン」は品切れの表示が(泣)


なんでここは冒険はせずに無難にネギ卵ラーメンを注文しました^^;



うん、普通に家で卵入れて作った辛ラーメンと同じ味ですwww

そんでここのラーメンメニューには必ずミニおにぎりがついてくるそうです。

ミニおにぎりってーか、寿司のシャリみたいな形の米の上にシーチキンとオニオンスライスが乗っかってるって形態のものでしたwww


ここも可もなく不可もなくって感じです(笑)

でもラーメンだけでもいろいろメニューがあるから、たぶんまたここでは食べることになると思いますw


そんでさー、ちょっと早めの昼食をとったあとは、昨日買った娘のちっちへのお土産のDr.martensの免税は空港でって言われたのを思い出したんで、ちょっくら初めての免税手続きに行ってみることにしました。うん、たぶん初めてだと思うけど、もしかしたらもう随分前に1回くらいやってるかも^^;


場所は出国審査受けて出たところのすぐ右側にありました。




ここでお店で封筒に入れてもらったレシートやらなんやらとパスポートを提出すれば、買い物時に支払ってる免税分のお金が戻ってきます。

今回は8,000ウォン戻って来ました^^



日本円で750円くらいかな。それでもコンビニで弁当買ってお釣りが来るくらいのお金だからね^^

大事大事w


あとは搭乗時間までダウンロードしておいた映画でも観て時間潰します^^


今回は急遽弾き語りをするようになっての渡韓だったけど、俺のやりたかったことは全てやれたんで大満足ですw

マッサージとサウナとカジノね(笑笑笑)

いつものみんなとも会えたし、リヘやリソ、リオンにも会えたしねw

ただ今朝のミノからの執拗な電話攻撃には頭に来たけどね(笑)

それをさっ引いても釜山のマイファミリー、いつもありがとう!ビッグハグ!!!!


はい、これにて「結局2月も釜山に行きましたwww」編終了です。最後までご拝読ありがとうございました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!


次回はまだ未定だけど、7月と12月は韓国に行くのは決まってます。

ちなみに7月は19日から福岡と静岡のハードコアパンクバンドのアテンドで釜山に行きます。彼ら19、20日の2daysライブやるからね。でも俺は21日の早朝便で帰国しないといけないんです^^;

21日に大分県の別府市のライブハウスで俺たちS&Rのライブがあるんです。こりゃ大忙しだねwww


12月は4日から日本のアーティストふたりと俺シュドーの3人で釜山2日間、ソウル2日間の4daysの韓国弾き語りツアーに行くんです!

これはスゲー楽しみだから、日本の方もぜひお時間作って来てくれると嬉しいです、ヨロシクです^^


まー、しかしそれまでにもどっかで時間作ってソウルでも釜山でも行くと思うんで、その時はまたみなさん付き合ってやってください^^

あっ!忘れてた!!!!

6月14日に巨済島でライブするんだった!!

なんで6月13日に釜山入り、14日に巨済島入り、15日に釜山に戻ってきて16日に福岡に帰るってー旅程になると思います。

お時間ある方は巨済島にもぜひ^^



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 2日目 vol.5 テキーラで終わらされた夜(笑)

2025-02-22 09:59:41 | 韓国
なんとかグダグダになったオープンマイクも終了してさ(笑)、俺たちここRED BOTTLEからすぐの「SOMEDAY」に移動することにw

とりあえず酔い潰れて撃沈のビョンウクを店の前の道路でタクシーに突っ込んでから行きますよ(笑)


「SOMEDAY」はRED BOTTLEを出て右側すぐの道路を横断した斜め右前のところにあります。



ほんとすぐのところです^^


久しぶりに来たSOMEDAY、ちょっと雰囲気変わってました。



ここは2階がライブスペースになってんだけど、ここ1階でもなにやら出来る用のスペースが作られてたぜw

いつかここでもロックショーやりたいね^^


さー酒飲みタイム突入だ!




俺シュドー何でもいいって言ったら、スゲー濃いめのジャックコークがやって来ました^^;




お次はテキーラが!!




ショットでパキーンと飲むと2杯目のテキーラが^^;




程なく3杯目のテキーラがwww




ものの30分で殺されました(笑笑笑)

テキーラ恐ろしいぜ^^;


もうすでにひとり死んでますwww




これ以上いるとまだまだ死人が増えそうだったんで、ここ来て1時間くらいで帰る方向の同じ俺シュドーとミノとサンジュンは一緒に退散することにしました(>_<)

帰る前に4BOTTLESのドラマーのフンムと1枚^^



俺彼大好きなんだよね〜^^

名残惜しいぜ!


ほんでタクシー乗っかってまず西面の俺のホテルの前まで来たんだけど、後部座席のふたりが起きないぜ^^;



タクシーの運転手さんが、寝たままなら下ろす場所もわからないからここでふたりを降ろしてくれって怒って言うからさ、30分かかってふたりをなんとか起こして、タクシーの運転手さんにミノんちまで行ってくれるよう頼みました(汗)

そんでよーやっとタクシー出発^^;




もう!酒は飲んでも飲まれるな!!って言うだろ!!!!

日本ではねwww


さーて、最後の最後に疲れたけど、明日は10時半にはチェックアウトしたいからさ、ちゃんとシャワー浴びてパッキングしてから寝ようっとw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 2日目 vol.4 アコースティックライブスタートしますよー!

2025-02-21 09:04:07 | 韓国
俺たちライブ開始時間の21時ちょうどを5分ほど過ぎての会場入りwww



今夜の会場は俺シュドーもう何度も演ったことのあるPNU(釜山大)のバー「RED BOTTLE」でございます。



バーなんで夜の9時くらいじゃまだあんまお客さん入ってなくて、まだ俺たちだけですよ(笑)


そんで今夜のライブはこんな感じです!



俺シュドーと、STONEDのミノ、4 BOTTLESのビョンウク(クレジットはO-CLOUDってなってんね^^)の3人でお届けします^^


ほんで結局22時前にスタートw

よーやっとお客さんたちが入って来たからねwww


まずはビョンウク。



俺、彼の歌好きなんです^^

なんか声に悲哀がこもってんです。もうどストライク!!


お次は俺シュドーがぶちかましたんだけど、今回誰ひとり写真を撮ってくれてなくて俺シュドーの写真はございません^^;

動画はフルで撮ってくれてたんだけど、いかんせんここgooブログは動画の投稿出来ないからね(泣)


代わりにこれでも載せときますかwww



「鬼滅の刃」の勢いスゲーなってことで(笑)


トリはミノ。




ミノより酔っ払って踊りまくるSTONEDのドラマーのサンジュンの方が目立ってるし(笑笑笑)




そんでさー、予定の3人のステージ終わったらお時間24時前になったんだけど、いつの間にかオープンマイクになっちゃってましたwww



彼は近くのライブバー「SOMEDAY」の社長さんですw


そんで本日トップバッターだったビョンウクは本番前、本番中、本番後に飲み過ぎててもうこんな状態ですwwwwww




そんでお次は4 BOTTLESのギターのジミーが歌い出します。



wwwwww


いったいこの夜はいつ終わるんだろうか(笑笑笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 2日目 vol.3 ライブ前にハッピータイム^^

2025-02-20 10:29:57 | 韓国
風呂入る前にデソンがここまで迎えに来てくれるって言ってたから、サウナでポカポカになった身体をクールダウンさせに外に出てデソンに連絡しました。



新世界デパートの前、前からこんなオブジェあったっけ?

あんま記憶にないなwww


そんでさー、俺シュドー新世界デパートのGATE1のところでデソンの迎え待ってたんだけどさ、そこバス停あんのね。でもそのバス停の乗り降りするスペースまでタクシーが列なしてるもんだから、バスはひとつ向こうの車線で停車しての乗客の乗り降り。



これって何気にすごくなーい?

日本じゃ考えられないよねwwwwww


なんて見てたらデソンがやって来たんだけど、もちろんデソンもタクシーの列のせいで路肩に停車出来ないもんだからさ、俺もひとつ向こうの車線まで小走りで行ってデソンの車に乗り込んだぜw


そんでそっから車で5分ほどのデソンちにお邪魔して、俺の大好きなお姫様リヘやリヘの双子の妹弟と幸せな時間を過ごしました♡♡♡


ご飯も食べさせてもらって至福の時間^^




韓国じゃ定番のアワビ粥もいただいちゃったぜ^^




リヘにも食べなって行ったんだけど、アワビ粥は不味いから食べないってさwww

子供には不評なんだなアワビ粥(笑)

実は俺も以前は嫌いだったんだけど、いつの間にか美味しくいただくようになってたぜwwwwww


俺シュドー、何故か子供とお年寄りと動物にはモテるんです。この日も3人とも俺から離れねーし^^

出来れば年頃のお姉ちゃんにもモテたいんだけどな(笑笑笑)


スゲー名残欲しいけどもう19時半ほど。そろそろ行かなくちゃいけない時間が来ちゃったぜ^^;

今日は21時からライブスタートでさ、20時までに会場に来てくれって言われてたからね。


子供達も俺シュドーも泣く泣くお別れしましたT^T


タクシー乗っかってセンタムシティからPNU(釜山大)までビューンと。

今夜の会場「RED BOTTLE」に到着しました!



みんなこの先の、写真奥の方にチラッと写ってる「馬車」って日本式の居酒屋に行ってるってーから、俺シュドーとデソンもそこに行きましたよ。


ここはサッポロビールと手羽先をメインに推してるお店だそうです。



写真右側の方に赤い文字で書いてあるのはハングルで手羽先って書いてんですw

真ん中の生ビールのジョッキの横に黒い文字で書いてんのはサッポロって書いてます^^


ほんでサウンドチェックのために1時間早く来たのに酒盛りが始まっちゃうんです^^;




やめときゃいいのに2杯目です(笑)




ミノもすでに出来上がってんしwww




そんでネトフリで大人気のイカゲーム、もちろん韓国でも大人気なんです!



これ何かってーと...



イカゲームに出てくる例のこの人形を使ってテーブルでイカゲームするんですwww

人形の後にボタンがあってさ、それ押すと人形の頭がぐるぐるぐる回転するんです。そして回転が止まった時に顔が向いてるとこに座ってる人がソジュ(焼酎)一気飲みするんですwww

これ持って帰りたーいwwwwww


ってかそろそろ会場に行かねーと^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 2日目 vol.2 お次はこれまた久しぶりの場所へw

2025-02-19 10:08:51 | 韓国
カジノでやられた後は風呂に入りに行くことにしました(笑)

今夜のアコギでロケンローする場所は釜山大(PNU)にある「RED BOTTLE」だったから、西面から地下鉄1号線乗っかって釜山大の手前の温泉場って駅で降りてさ、会場への入り時間まで「虚心庁(ホシムチョン)」でまったり温泉浸かって過ごそうと思ってたんだけど、釜山のパンクバンドSTONEDのベーシストのデソンから連絡あって「うちで一緒に晩御飯食べて、それから一緒にRED BOTTLEに行こうよ」って誘われたからさ、「虚心庁(ホシムチョン)」はやめて、センタムシティの新世界デパート内の新世界スパランドに行くことにしたぜ。だってデソンの家はセンタムだからねw

なんで地下鉄2号線に乗っかってセンタムシティまで。

センタムシティ駅で降りるとここにも例の両替機が設置されてました!



ひょっとしたら主要駅にはほとんど設置されてるのかもしれないね。

ちなみに今日のWOWPASSカードでのレートはこうでした。



946.93、この両替機のが947.08だったからほとんど変わらないねw


はい、この駅の改札出ると目の前にロッテデパートの入り口があります。




その左隣に新世界デパートの入り口があるから、新世界デパートに用事がある人は左前方にある入り口から入ってくださいねwww


新世界スパランドには駅と連結してる地下入り口から行かなくて、そこの手前のエスカレーターに乗って地上に出たほうがスパランドまではスムーズに行けますよ。

でも俺シュドー、ここ新世界デパート来るの久しぶりだったから、デパートの地下入り口から入りますよwww

地下入り口はデパートの地下2階になるから、まずは入ってすぐのエスカレーターで地下1階に上がります。そっから奥まで行って1階へ上がらなくちゃいけないんだけど、地下1階を歩いてるとこんなのありました!



ここサングラス屋さんなんだけど、以前はこんなのなかったもんな。ほんでこの巨大な顔、動いてんのwww



ちょっと怖いな^^;



1階に上がってコスメの売り場を抜けたとこに新世界スパランドの店内入り口があるからそこに向かいますよ。

地下鉄のとこからはエスカレーター上がって真っ直ぐ進んでデパートの角の手前まで行くと、スパランドの入り口に行けます。断然そっちの方が楽に行けますよwww


そんでスパランド、スゲー人数待機してんですけどー!!




どうも受付近くの整理券の機械で整理券を取るみたいです。



俺の番号133番。

ただいま93番が受付中。

ってことは俺の前には40人。いや40組か。


俺シュドー今まで何回もここ新世界スパランド来てるけど、入場制限で入場待ちするの初めてだったんです^^;

待ってる時間に心折れそうになって、前にデソンとデソンの娘のリヘと一緒に行ったローカルなお風呂に行こうと思ってカカオマップで調べ始めてたとき、番号の表示板が130になったから大人しく待っとくことにしましたよ^^;


そうそう、スゲー入浴料金上がってました!!



平日も週末も休日も一律大人25,000ウォン、小中高生20,000ウォン。

ちょっと高すぎだね。それも4時間までの料金なんだぜ。俺シュドーたぶん今日が最後の新世界スパランドです^^;


はい、30分ほど待ってようやく最後の新世界スパランドに入場できましたwww

そんで久しぶりの新世界スパランド、こんな注意書きが何ヶ所にも設置されてました!



でもね、これ刺青全部ダメよってなわけじゃなくて、体の全身に入ってる人、両腕に入ってる人、両足に入ってる人、体の前後に入ってる人は入場不可って書いてるんですwww

俺シュドーは左腕ガッツリ、右腕少しだったんでOKだったんです^^

確か「虚心庁(ホシムチョン)」も全身はNGだったはずですw

そう、韓国は基本全身ガッツリ刺青入ってなければチムジルパン大丈夫なんです^^

そんで町の至る所にあるお風呂(サウナ付き)はそんなのも全然関係無く刺青ガッツリでも入れますよwww



さてっとお風呂入ってサウナ3セットほど入りまして、チムジルスペースに行ったんだけど、ここ韓国も日本同様インバウンド凄いんです。外国人だらけでございますwww



言葉聞いてると中国の方達のようだね。


そんでさー、いわゆる服着て入るサウナ、チムジルパンに入ってまったりしようと思ったんだけど、どのサウナに入っても人だらけで座る場所もないぜ^^;

なんで風呂上がりのビールを1缶だけ飲んで、もう1回湯船に浸かりに行って身体洗って、俺的に最後の新世界スパランドから退散することにしました。まー2時間ちょいは堪能したしねwww


靴履いてエスカレーター乗ったらさ、まだまだ入場待ちの人いっぱいいるし!



現在夕方5時半前だから今からの方が人は増えるのかな。

ここ新世界スパランド、利用を考えてる人は週末なんかは時間を考えて来たほうがいいかもです。お風呂はそんなでもないけど、チムジルパンの方は人だらけでスペースの確保難しいですよ^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 2日目 vol.1 めずらしく南浦洞へ

2025-02-18 09:32:18 | 韓国
おはようございます!釜山2日目の2月8日です。

朝は8時半ごろに起きまして、プサンビジネスホテルの1階に入ってるカフェ「CAFFE PASCUCCI」で朝飯を買って来て、ホテルの部屋で食べますよ^^

パニーニを買って来ましたwww

前にここのパニーニを2種類食って美味しかったからね^^



なんのパニーニかはわからないけど、やっぱ美味かったです!

でも俺の発音が悪かったのかコーヒーが2杯になりました(笑)

俺「アメリカーノチュセヨ」って言ったんだけど、たぶん「アメリカーノトゥゲヨ」って聞こえたんだろうなwwwwww

もうコーヒー入れられちゃってたし、言い直すのもめんどくさかったからコーヒーは2杯貰いましたよ(笑)

そんくらいなんちゃないわwwwwwwwww



朝飯食い終わって、シャワーも浴びて身支度したら珍しくちょっとお買い物に行こうと思います。

そんで11時前に外に出たんだけど、今現在の釜山は−3℃^^;



今日最低−8℃だってさ!怖し〜w


そんで西面から地下鉄1号線乗っかたんだけど、乗っかった車両は新車だったぜ^^



1号線って古くてボロいってイメージだったんだけど、やっぱ新しい車両は綺麗だねw


そんで俺が降りたのはこれまた久しぶりの南浦洞(ナンポドン)。

駅で言うと今は南浦(ナンポ)駅だね。


ここの地下鉄駅連結の地下街歩いてると、ここにもこの両替機がありました!




ちなみにこの両替機のレートはこんなでした。



9.4708、1万円両替したら94,708ウォンになるってことだね。銀行レートよりも断然高いぜ!!

そーいや1回これで両替したかったから、ここで両替すりゃ良かったな。すっかり忘れてたぜ^^;


ほんで俺は7番出口から地上に脱出しましたよ。




俺の目的のお店はこっから出てすぐの通り光復路(カンボンノ)沿いにあるからね。



この通りにはオブジェが至るところに設置されてます。



ちょっとこの人はバランスが悪くて怖いな^^;


はい、こっから国際市場の方に向かって歩いて行ったとこにあるこのお店でお買い物^^



「Dr.Martens」ドクターマーチンでお買い物なんです。


何を買ったかと言いますと...。



このローファーを買ったんです!

これは俺の娘、ちっちへのプレゼントなんです^^

そしてなんと!35%オフで143,000ウォンで買えたんです!日本円で15,400円くらい!!

日本で買うより1万円くらい安く買えたんです!!!!

おまけに帰りの空港で免税して貰って8,000ウォン戻って来たから、15,000円弱で買えたことになったんです^^

すんげーお買い得だったぜ!!!!


これ以外に買うものもなかったから一旦この靴を置きに西面に戻ることにしました。俺シュドー、ブランド品のバッタもんには興味がないから国際市場には用事がないんですwww


西面に着いてホテルに戻る前に、いつものここで昼飯を。



はい、もうベリースペシャルワンパターンの「ホンコンパンチョム」でございます(笑)


昼時なのにガラガラですwww




そんで俺はいつもの、そして韓国人の国民食、チャジャンミョンをば。



うん、やっぱホンコンパンチョム、安定の美味さです^^


食後はホテルに靴を置いてきて、ちょいと2時間ばかりカジノで暇潰し。

結果はこの通りでございます。



wwwwwwwwwwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 1日目 vol.3 ひとりで晩御飯

2025-02-15 09:54:46 | 韓国
ホテルにチェックイン後に少しホテルの部屋でまったり過ごしてたら、晩御飯食ってないのを思い出しちゃったもんだから晩御飯食べに外に出ることにしましたw

ちょっとまったりし過ぎてもう23時に近かったからねwww


もうこんな時間だったから俺の大好きな「ホンコンパンチョム」は閉まってるからさ、深夜でも全然大丈夫なここにやって来ました^^




はい、西面市場のとこのテジクッパ通りです。

まーひとり飯で遅い時間ってなるとこの辺じゃ屋台かここになるよねw


そんで俺はジェシーとよく行く「수영돼지국밥(スヨンテジクッパ)」に入ることにしました^^




金曜日のこの時間、結構な盛況ぶりでした。




そんでいつもは大体俺シュドー、スンデクッパを注文するんだけど、なんかこの日は気分じゃなかったから普通のテジクッパを注文しましたよw




そんテジクッパってーたらこのニラが別皿で付いてきます。



それを大量に注入して食べるのがこのテジクッパの食べ方ですw



うん、、可もなく不可も無くwwwwww

おっとっと、お値段9,000ウォンでございます。

俺はビールも飲んじゃってたから併せて13,500ウォンの支払いでした。



食後はとりあえずホテル方面へ。

この日はえらい寒かったからかな〜?

いつもはダァーッと並んでるロッテデパート前の屋台もかなり少ないね^^;




さてさて、もう23時半を回ってたからさ、宿に帰って寝てもよかったんだけど、ついついロッテホテルに行っちゃったんです。



ロッテホテルの横の入り口のとこには釜山のバスケットボールチームのバスが停まってたぜ。

韓国って日本よりバスケットボールの人気熱いからね^^

どうも今日はプロバスケットボールチームがここロッテホテルに宿泊してるみたいだねw


まー俺にはまったく関係ないんでさっさと中に入っちゃうぜwww




はい、1時過ぎまで遊んで結果はこの通りですwwwwww



まーカジノなんて勝つより負けることのほうが多いからね。



さてっと、カジノでやられた後はプサンビジネスホテルのすぐ近くのコンビニ行ったんだけど、買い物終わって店外に出ると7〜8人の警察官に囲まれてる20代前半くらいの女の子がいてさー、その子顔面ボコボコに腫れてて血も流してたのね。



泣きながら警察官に何か言ってたけど、俺の拙い韓国語能力じゃうまく聞き取れず、何があったのかは不明だったぜ。でも誰かにボテクリ回されたのは間違いないね。かわいそうに。やっぱ都会は怖いぜ(汗)

金曜の夜だしね^^;


さー俺シュドーはホテルの部屋に帰って今日を終わらせることにしまーす。

明日は夜まではひとりでやりたい事やろうっと^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 1日目 vol.2 今夜はひとり^^

2025-02-14 08:39:55 | 韓国
軽電鉄と地下鉄で西面まで来たらもう18時を回ってました^^;

俺シュドー、ホテルに直行せずにまずはいつものここにやって来ましたw



はい、本当お気に入りのタイマッサージ店「청담더타이(チョンダムドタイ)」ですwww



もう受付の人も俺のこと覚えてるからねwwwwww


ほんで今回は久しぶりにアロママッサージをすることにしました。それも130分のコースで16,000ウォンのやつです^^

いっときアロママッサージからは離れてたんだけど、久しぶりのアロママッサージはスゲー気持ち良かったです!


マッサージ終わって外に出るともうさすがに真っ暗。そらそーだよね、もう20時半に近かったからねwww


そんで予約してるホテル、いつもの「プサンビジネスホテル」に行く途中こんなお店が気になりました。



「BAR & FOOD ORNER STONE」ってお店です。

ここはプサンビジネスホテルからだと、ホテル出て右に真っ直ぐ進んでくとその歩道沿いの右側にあります。緑の看板のスーパーのちょっと先。


なんでここが気になったかって言いますと、入り口ドアにこんなの貼ってたからです。



俺シュドーあんま知らなかったんだけど、この「JUNJI ITO」って伊藤潤二って人で日本のホラー漫画家の方なんだって。あの「富江」シリーズの人なんだって。

なんか展示会かなんかやってんのかな〜?

まーいいや、寒いから早くホテルにチェックインしに行こうっとwww


ホテルにチェックインしまして部屋に行くんだけど、ここはってーか韓国のホテルって結構な割合でカードキーかざさないとエレベーター動かないんだよね。



これが酔っ払ってると大変なんだよね(笑)

俺前にカードキーじゃなくて、このホテルのメンバーシップカードを必死にエレベーターにかざしてて、どーしても動かなくてフロントに行ったら「これはカードキーじゃなくてメンバーシップカードですよ」って呆れられたもん(笑笑笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局2月も釜山に行きましたwww 1日目 vol.1 なんか人多いな^^;

2025-02-13 09:45:14 | 韓国
みなさんおはようございます!

俺シュドー、2月7日から2泊3日で釜山に行ってまいりました。今回は2月8日に弾き語りをやらないかってお誘い受けたんで、調子に乗って釜山に行くことにしました(笑)

前回同様15時10分発のチェジュエアーで行くことにしたんで、これまた前回同様特急電車と地下鉄で福岡空港国内線ターミナルまで。

そっから国際線ターミナルまではこれまた前回同様無料のシャトルバスで移動しますw




そんで前回同様自動チェックイン機でチケット発券したんだけど、今回は前の方が空いてなくて、12列目の通路側になりました。でも真ん中よりも前の方だからね^^

そんでこれまた前回同様吉野家で牛丼カッ喰らってから手荷物検査場に行きました。


ほしたら前回とは違って凄い人人人です^^;




大渋滞の手荷物検査を終え、サクッと機械で出国審査を終わらせ出発ロビーに行きましたよ。

そこでこんなの発見!



金密輸したら最大で罰金1億円だってさ!!!!

金密輸しようとしてる人達は気をつけてね(笑笑笑)


さーてっと、搭乗時間まではiPhoneにダウンロードしてた映画でも観て時間を潰しますw




はい、搭乗時間になって飛行機乗り込んだんだけど、例の如く20分ほど遅れての離陸となりました^^;

もう遅れるのはいつものことだから20〜30分くらいの遅延ならどーもないです(笑)


そんで金海国際空港に到着してさ、俺シュドー結構急いで入国審査場行ったのね。

そしたらスゲー人数並んでんの!!



俺たちの乗って来たチェジュエアーから降りた外国人は俺含めて10人弱だったからさ、この大行列は他の飛行機で来た人達だったんです。

そんでさー、その他の飛行機で来た人達ってほぼほぼ中国人でさー、俺シュドー人種差別するつもりはないんだけど、中国人の韓国への入国審査ってスゲー時間かかるんだよね(汗)

これ今までの経験上ね。まー今回もその通りだったんだけど^^;

ほんで俺の前に入国審査受けてた中国人の女性の方がえらい時間かかっててさー、挙句の果てにそこで入国出来なくてどっか連れて行かれたからねwww

もうほんとすげー時間かかっちゃったぜ^^;

入国審査場に並んでから入国審査通過するまで1時間ほどかかっちゃったからね〜。


はい、恒例の銀行レートのチェックをば。



あの大統領の件があってからだいぶウォン弱くなったんだけど、銀行レートじゃ885ほどなんです。

1万円両替して85,500ウォン。やっぱ銀行レートじゃ両替できないね^^;

俺ウォン持ってるから両替しないんだけど、WOWPASSでのこの日のレートは946くらいだったからねw


さー!金海軽電鉄と地下鉄にて宿のある西面に向かいまーす!!


途中、軽電鉄と地下鉄との乗り換え駅の沙上(ササン)駅の構内のこれで1万円だけ両替してみようと思ったんだけど、この日ここのこの機械動いてませんでした。



前回この両替機見つけたときに次回使ってみようって思ってたから、試しに使ってみたかったんだけどな〜www


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽行くことにした釜山w 2日目 あっという間に帰る時間です^^;

2025-01-23 11:10:55 | 韓国
釜山2日目の1月5日ですけど起きたらもう帰るんです^^;

夕方釜山に入って、昼便でもう帰るって行程だとあっという間だね。

朝9時ごろ起きてバタバタっとシャワー浴びてパッキングして10時ちょいにホテルをチェックアウトしましたよ。


ロッテホテルなめながら地下鉄西面駅に向かったんだけど、セブンラックカジノのキャラクターいつの間にか変わってんのねw



カジノはまたゆっくりなときにリベンジするぜ!!

今回ちょろっとスロットマシーン回しただけだからねw


朝10時過ぎの地下鉄2号線沙上方面行きのホームはほとんど人がいません。こりゃ楽勝座れそうだね^^




ほんで15分ほどかな〜?地下鉄揺られて沙上駅に着いたんだけど、なんと!ここ沙上駅の構内に両替の機械が設置されてましたよー!!



ほんでレートも銀行なんかより全然良くて9.2391でした!

1万円両替して92,391ウォンだからね。全然お得!!

この機械、もちろん日本語に切り替えて操作出来るようになってましたよ^^

次回これでちょっと両替してみようかなw


はいな、沙上からは金海軽電鉄に乗り換えてサクッと金海国際空港へ。



今回は珍しく空港手前の端っこの方から横断歩道を渡ってみましたw


そんで例の如く自動チェックイン機で搭乗券発券!



帰りの便も窓側だったけど前から5列目の座席を確保出来ました^^

こりゃひとりの時は予約時に座席指定しない方がいいねwwwwww

まーいつも前の方に座れるとは限らないけどねw


さてっと、まだ11時ちょい前だけど、もう昼飯食っちゃうことにしました。

空港3階の1番右端のフードコートに行きました。



そんで今回の短い旅行では食ってなかったチャジャンミョンを^^



ここにはタンスユク(酢豚)とのセットメニューがあるから、チャジャンミョン単品じゃなく迷わずセットのほうをw

味は可もなく不可もなく美味しくも不味くもないです(笑)


そんでちょっと早めの昼食後は、サクッと手荷物検査と出国審査を終わらせて出発ロビーへ。


そうそう、前回ここ来たときに次回はここで食べてみようって思ってたんだった^^;



12番ゲートのほうにあるラーメン屋さんねw

メニュー見るだけで美味しそうなんですけどー!!



次回は必ずここで食べようっとwww



はい、定刻の13時20分より10分ほど遅れて福岡行きの飛行機離陸しました。


福岡空港に着くと俺シュドー受託手荷物無いんでサクッと脱出出来ます^^

ほんで今回は車で来てないんで、入国ゲートくぐったらシャトルバスの乗り場に向かいますよ。



福岡空港国内線への無料シャトルバスの乗り場は、来るときに降りたとこと同じでした。



もうバスが待ってたのですぐ乗り込みまーすw




いや〜、今までいつも車で福岡空港まで来てたけど、電車とシャトルバス利用ってのも楽でいいね^^

高速道路代とか駐車料金とか考えたら、電車利用する方が安いしね。

朝早い便じゃなかったりデカい荷物が無ければまた電車で行こうっと^^


今回は急遽行くことになった釜山で、短い滞在だったけど、みんな再会を喜んでくれたし、俺もみんなに会えて楽しかったです!

サウナに入りたかったけど、それは次回にとっとくかwww


以上!「急遽行くことにした釜山w 」編でした!最後までご拝読ありがとうございました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!


次回はまだ決めてないけど、来月2月か3月には行きたいね〜w

いや、行かないといけない理由があるんです!

釜山の仲間に頼まれて日本で買ったものを届けなくちゃいけないからねwww


でも次行ったらなにもせずゆっくりしたいでーすwwwwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする