MRT(地下鉄)の中山駅からレッドラインに乗って4つ目の劍潭駅で下車します。
そんで1番出口を目指しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/391299c1a74072203275c19af2f33de6.jpg)
そう!俺達は台北夜の名所「士林夜市」にやって来たんです^^
その1番出口から外に出ると、前方に光り輝くとこが見えますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/949c797034c9d99bb88520ad014d8166.jpg)
とりあえず道路を横断して屋台が並んでる方の道を歩いてくぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/e81e49896d8ded31a6c49890c89778b5.jpg)
そんで歩道沿いのゲーム屋台のとこで今まで見たことのないのを発見したぜ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/eae41579512d854b80bf1a0751fed952.jpg)
ビールの瓶を紐の先に付いた輪っかで引っ掛けて、見事に起こして立てると景品を貰えるみたいです。
俺はクレーンゲームは苦手だけど、こんなのは得意なんだよね〜^^
絶対出来る自信があったけどやめといたぜ。だって景品はデッカいぬいぐるみだったんだぜ!
あんなの飛行機に乗せて帰るのは大変だからねwww
こっからもうちょい進んだら士林夜市ど真ん中だからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/1c3486e43a45c8e79882cfb8541052d6.jpg)
よし!士林夜市のメインであろう士林市場に入っちゃうぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/a9ae6f1e1112af1577d512c4d83bd7a7.jpg)
ってか過去2回ここ士林夜市には来たことがあんだけど、服とか食べ物とかのとこばっか行ってたから、実はここ士林市場には初めて足を踏み入れるんだよねwww
中には金魚すくいと一緒にエビ釣りなんかもあるし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/aa46a2bb83d335a7d1f919479660300a.jpg)
麻雀やれるとこも多いねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/e7c89d9778862d68b3bfadf5519299bb.jpg)
なんかこっちの麻雀は雰囲気違うぜ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/31a5e9b92609460feb100158297882f6.jpg)
ひょっとしてルール?やり方?そんなのが違うのかな〜???
この士林市場はゲームしたり雑貨売ってる店が多いみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/e73b615db5904d549bf0339a53b87c12.jpg)
途中の枝道からみんな他所に行くんだろうな。奥に進むに連れて人が少なくなってくもんねwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/54975875c575754704f975586bd9e468.jpg)
士林市場を抜けると馴染みの食べ物屋台がダァーッと並んでる、たぶん一番人通りが多いとこに出ちゃうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/196aacffbd4eb43e65630669012a8d81.jpg)
俺達は出たところから右に歩いてくぜ。
ちっちの好きなイチゴ飴もあるし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/53cd2928c0a02fa7c0a16d1286e84cab.jpg)
でも俺達はお腹いっぱいだったんで食べ物屋台には目もくれなかったぜ(笑)
そんで後輩が服とか見たいってーからさ、途中から右に曲がって衣類のお店だらけの通りに入っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/bdd5c7084662c45018161f6509a38bbb.jpg)
そんでその通りからちょっと横道に入ってみたんだけど、またまたエビ釣りやってるとこ発見したぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/8403d6cafe2d139be58244e5f35b687b.jpg)
以前は見たことなかったから今流行ってのかな???
そんでさっきの露店でもそうだったんだけど、みんなエビばっか釣ってますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/a2300a3daff66294592b671d146be459.jpg)
金魚はほったらかしです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/6091e92fc5dd2af72028bd37aa8375ef.jpg)
さてさて横道から通りに戻っちゃうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/4d4825ec0170855d3389a859226a2a91.jpg)
この辺りにはUFOキャッチャーのお店がいっぱいありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/ea404c0d9e064abdc012fe4a4645ccf6.jpg)
なぜか日本語表記だらけのお店もあったりすんぜ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/624a9f2fef0447a507462901c4099af5.jpg)
この衣類店中心の通りを抜けたところで、左に曲がって道路沿いの歩道を歩いてくぜ。
台湾パトカー発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/d71a7762668913fe109f18c7f40dd19d.jpg)
その先では誰か捕まってんしwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/9c3c9ba8ef6c2c8dd2b0910bc10e3dea.jpg)
ほんで士林夜市のこっち側の入り口のとこまでやって来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/4fa0248002cd0514f26ff0991ebb1b13.jpg)
この辺には安いマッサージ店がたくさんあるから、その中のどっかでマッサージでもしようと思ってここまで来たんだけど、お時間も夜10時過ぎだったしさ「どうせマッサージ受けてまったりするなら宿の近くでやろうぜ」ってなっちゃってさ、タクシー乗っかってホテルの近くまで戻ることにしました。
これタクシーの中からの絵なんだけどさー、やっぱ台湾、原チャリ半端ねーぜ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/a575371b28c856537da529a6002bb403.jpg)
笑笑笑。
そんで1番出口を目指しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/391299c1a74072203275c19af2f33de6.jpg)
そう!俺達は台北夜の名所「士林夜市」にやって来たんです^^
その1番出口から外に出ると、前方に光り輝くとこが見えますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/949c797034c9d99bb88520ad014d8166.jpg)
とりあえず道路を横断して屋台が並んでる方の道を歩いてくぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/e81e49896d8ded31a6c49890c89778b5.jpg)
そんで歩道沿いのゲーム屋台のとこで今まで見たことのないのを発見したぜ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/eae41579512d854b80bf1a0751fed952.jpg)
ビールの瓶を紐の先に付いた輪っかで引っ掛けて、見事に起こして立てると景品を貰えるみたいです。
俺はクレーンゲームは苦手だけど、こんなのは得意なんだよね〜^^
絶対出来る自信があったけどやめといたぜ。だって景品はデッカいぬいぐるみだったんだぜ!
あんなの飛行機に乗せて帰るのは大変だからねwww
こっからもうちょい進んだら士林夜市ど真ん中だからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/1c3486e43a45c8e79882cfb8541052d6.jpg)
よし!士林夜市のメインであろう士林市場に入っちゃうぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/a9ae6f1e1112af1577d512c4d83bd7a7.jpg)
ってか過去2回ここ士林夜市には来たことがあんだけど、服とか食べ物とかのとこばっか行ってたから、実はここ士林市場には初めて足を踏み入れるんだよねwww
中には金魚すくいと一緒にエビ釣りなんかもあるし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/aa46a2bb83d335a7d1f919479660300a.jpg)
麻雀やれるとこも多いねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/e7c89d9778862d68b3bfadf5519299bb.jpg)
なんかこっちの麻雀は雰囲気違うぜ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/31a5e9b92609460feb100158297882f6.jpg)
ひょっとしてルール?やり方?そんなのが違うのかな〜???
この士林市場はゲームしたり雑貨売ってる店が多いみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/e73b615db5904d549bf0339a53b87c12.jpg)
途中の枝道からみんな他所に行くんだろうな。奥に進むに連れて人が少なくなってくもんねwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/54975875c575754704f975586bd9e468.jpg)
士林市場を抜けると馴染みの食べ物屋台がダァーッと並んでる、たぶん一番人通りが多いとこに出ちゃうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/196aacffbd4eb43e65630669012a8d81.jpg)
俺達は出たところから右に歩いてくぜ。
ちっちの好きなイチゴ飴もあるし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/53cd2928c0a02fa7c0a16d1286e84cab.jpg)
でも俺達はお腹いっぱいだったんで食べ物屋台には目もくれなかったぜ(笑)
そんで後輩が服とか見たいってーからさ、途中から右に曲がって衣類のお店だらけの通りに入っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/bdd5c7084662c45018161f6509a38bbb.jpg)
そんでその通りからちょっと横道に入ってみたんだけど、またまたエビ釣りやってるとこ発見したぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/8403d6cafe2d139be58244e5f35b687b.jpg)
以前は見たことなかったから今流行ってのかな???
そんでさっきの露店でもそうだったんだけど、みんなエビばっか釣ってますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/a2300a3daff66294592b671d146be459.jpg)
金魚はほったらかしです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/6091e92fc5dd2af72028bd37aa8375ef.jpg)
さてさて横道から通りに戻っちゃうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/4d4825ec0170855d3389a859226a2a91.jpg)
この辺りにはUFOキャッチャーのお店がいっぱいありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/ea404c0d9e064abdc012fe4a4645ccf6.jpg)
なぜか日本語表記だらけのお店もあったりすんぜ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/624a9f2fef0447a507462901c4099af5.jpg)
この衣類店中心の通りを抜けたところで、左に曲がって道路沿いの歩道を歩いてくぜ。
台湾パトカー発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/d71a7762668913fe109f18c7f40dd19d.jpg)
その先では誰か捕まってんしwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/9c3c9ba8ef6c2c8dd2b0910bc10e3dea.jpg)
ほんで士林夜市のこっち側の入り口のとこまでやって来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/4fa0248002cd0514f26ff0991ebb1b13.jpg)
この辺には安いマッサージ店がたくさんあるから、その中のどっかでマッサージでもしようと思ってここまで来たんだけど、お時間も夜10時過ぎだったしさ「どうせマッサージ受けてまったりするなら宿の近くでやろうぜ」ってなっちゃってさ、タクシー乗っかってホテルの近くまで戻ることにしました。
これタクシーの中からの絵なんだけどさー、やっぱ台湾、原チャリ半端ねーぜ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/a575371b28c856537da529a6002bb403.jpg)
笑笑笑。