とりあえずまた狭い路地に侵入していきます。
今度は壁画なんかも見つけましたよw

まータルトンネって言われるとこはどこもそうなんだけど、道が狭い狭い^^;

そんでそんな狭い路地の中に、空き家を利用した展示スペースなんかもあったりします。

家の中まで入ることが出来ます。

あー、靴は脱いであがってな!

昔の生活空間を再現してるみたいです。
密集した家々の中のちょっと開けた場所に警察の詰所があったぜ。

この日は警察の方はいなかったぜw
ってーか普段はいるのかな???
その近くにはトイレもありました。

実はこの建物は何かな〜?って見てたら、近くにいたお婆さんが「そこはトイレだよ」って教えてくれました。
俺も使っていいかって聞いたら、お婆さん「使っていいよ」ってーからちょいとご拝借w

中に入って男性用のトイレに入ります。
ほんでちょいと大便の方を覗いてみたらさ、タンクの上に何やら置いてあるぜ!

漫画の本でしたwww

たぶんこのトイレは住民用の共同トイレなんだろうな。韓国の貧民街の住宅にはトイレがない家がけっこうあってさー、そんなとこには住民用の共同トイレがあるんです。でも俺が今まで見た共同トイレにはだいたいナンバー式の南京錠がかかっててさー、住民以外使えないようにしてました。
ここは観光地化してるんで、観光客でも使えるように開放してるんだと思います。なんでみなさん、住民の方に嫌がられないように綺麗に使いましょうね^^
はい、用も済ませたんで先に進みます!

そんで程なく狭い路地を抜けてこんくらい広い道路のとこに出てきました。

坂道を下るとまたまた昔の風景の写真が展示されてましたよ^^

そっからもうちょい進むと、来る時のバスの中から見えたオブジェがあったぜ!

これここを下調べしてる時にネットで見てたからなんか嬉しい^^

しかしこの日はスゲー蒸し暑くてさー、まだまだ全てを見てないんだけど、次回リベンジすることにして退散することにしました。
だってもう汗だくでベタベタで気持ち悪いんだから!ちょっとシャワー浴びたいぜ^^;
なんでリベンジはまた涼しい時にでも来たいと思いますwww
そんでもうヘトヘトなのに、何を考えたか俺シュドー、バスには乗らずに歩いて帰ることにしたんです。だって帰りは下り坂だからねwww

しかし見てみて!こんな狭いとこバスが走ってくんだぜ!!

ほんでぐりんぐりんカーブ曲がってくから、バスに乗る場合はしっかり掴まっててねw
両手で掴まってないとヤバイからね(笑)
けっこう下ってきたとこにこんな案内板があったぜ。

「천마산힐링소리길(チョンマサンヒーリンソリギル)」だってさ。癒しの音の道ってことなんだけど、こんだけ暑くてキツい坂だとまったく癒しにはならないぜ!俺シュドーにはね(笑笑笑)
今度は壁画なんかも見つけましたよw

まータルトンネって言われるとこはどこもそうなんだけど、道が狭い狭い^^;

そんでそんな狭い路地の中に、空き家を利用した展示スペースなんかもあったりします。

家の中まで入ることが出来ます。

あー、靴は脱いであがってな!

昔の生活空間を再現してるみたいです。
密集した家々の中のちょっと開けた場所に警察の詰所があったぜ。

この日は警察の方はいなかったぜw
ってーか普段はいるのかな???
その近くにはトイレもありました。

実はこの建物は何かな〜?って見てたら、近くにいたお婆さんが「そこはトイレだよ」って教えてくれました。
俺も使っていいかって聞いたら、お婆さん「使っていいよ」ってーからちょいとご拝借w

中に入って男性用のトイレに入ります。
ほんでちょいと大便の方を覗いてみたらさ、タンクの上に何やら置いてあるぜ!

漫画の本でしたwww

たぶんこのトイレは住民用の共同トイレなんだろうな。韓国の貧民街の住宅にはトイレがない家がけっこうあってさー、そんなとこには住民用の共同トイレがあるんです。でも俺が今まで見た共同トイレにはだいたいナンバー式の南京錠がかかっててさー、住民以外使えないようにしてました。
ここは観光地化してるんで、観光客でも使えるように開放してるんだと思います。なんでみなさん、住民の方に嫌がられないように綺麗に使いましょうね^^
はい、用も済ませたんで先に進みます!

そんで程なく狭い路地を抜けてこんくらい広い道路のとこに出てきました。

坂道を下るとまたまた昔の風景の写真が展示されてましたよ^^

そっからもうちょい進むと、来る時のバスの中から見えたオブジェがあったぜ!

これここを下調べしてる時にネットで見てたからなんか嬉しい^^

しかしこの日はスゲー蒸し暑くてさー、まだまだ全てを見てないんだけど、次回リベンジすることにして退散することにしました。
だってもう汗だくでベタベタで気持ち悪いんだから!ちょっとシャワー浴びたいぜ^^;
なんでリベンジはまた涼しい時にでも来たいと思いますwww
そんでもうヘトヘトなのに、何を考えたか俺シュドー、バスには乗らずに歩いて帰ることにしたんです。だって帰りは下り坂だからねwww

しかし見てみて!こんな狭いとこバスが走ってくんだぜ!!

ほんでぐりんぐりんカーブ曲がってくから、バスに乗る場合はしっかり掴まっててねw
両手で掴まってないとヤバイからね(笑)
けっこう下ってきたとこにこんな案内板があったぜ。

「천마산힐링소리길(チョンマサンヒーリンソリギル)」だってさ。癒しの音の道ってことなんだけど、こんだけ暑くてキツい坂だとまったく癒しにはならないぜ!俺シュドーにはね(笑笑笑)