goo blog サービス終了のお知らせ 

S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

誰がなんと言おうと仕事で釜山なんです! 1日目 vol.4 初めてのスジェビ

2015-12-13 10:13:58 | 韓国
甘川洞文化村から南浦洞の光復路まで戻って来たぜ。

暗くなってきてたからクリスマス仕様の装飾もキレイに見えてくるね^^



雪だるまの前では代わる代わる子供が写真に納まってたぜwww




ちょっとLEDでキレイになった光復路をダァーっといっちゃうぜ!








ほんで俺達は18時から18時半くらいの間にBIFF広場のマックの所で待ち合わせだったから、とりあえずその辺まで行ったんだけど、甘川洞文化村でけっこう疲れちゃってたからさ、近くのカフェに入ってコーヒーブレイクとシャレこんだぜ。

疲れてたから甘いものもいっちゃったぜ(笑)



程よい甘さで疲れも吹っ飛んじゃうぜ!これ3人でシェアしたんだからね^^;



そうこうしてると釜山の友達から連絡があってさ「時間より早く到着しそう」ってーから、この場所教えてここまで来てもらう事にしたぜ。

彼女日本語ペラペラでいつも何かと助けてくれる、もうかれこれ長い付き合いの友達なんですwww


彼女と合流後、彼女が四次元オーナーを連れて行きたかったというアンティークのお店に行ったぜ。写真も取り忘れるし、店名も押え忘れたぜ(汗)

まー良い物は確かに多かったけど、値段もかなりのホントかなりの値段だったから、その店では度胸決めないとお買い物出来ないや(笑)

興味のある方がいればコンタクトプリーズ。場所はお教えいたしますwww



それから晩飯食いに彼女が南浦洞で有名だというお店に連れてってくれたぜ。

ここでーす。



「ナンポスジェビ」国際市場の入ってすぐの衣料品やアクセサリーの露店がダァーっと並んで通り沿いにあります。

お店は2階で店内チョー狭い!!!!



ほんでお客さんでギュウギュウです^^;


俺達4人、なんとか座れて注文したぜ。

やってきましたスジェビ。



日本で言う「すいとん」らしいぜ。まーすいとんも食べた事ないから比較は出来ないけど(笑)


それとまんまるのおにぎり。



これお店の人が「多いけど食べきれるのか?」としきりに心配してくれたのに、彼女が「大丈夫大丈夫食べれる」と2皿頼んだんです!

俺達さっき甘いものも食ってんし、そんな食えないんですけど^^;

ほんで注文した当人の彼女はあんま食わねーし(笑)


スジェビはねー、優しい味で美味しかったぜ。身体もあったまって寒い冬にはもってこいだねwww

おにぎりも味はスゲー美味しいんだけど、やっぱ量がありすぎたぜ(汗)



重くなったお腹を抱えてお店を出てさ、せっかくなんで先月行った富平市場をみんなで観光しに行ったぜ。屋台が出だしてからは彼女もまだ行ったことないって言ってたからさ。




今回もお腹いっぱいだったんで見学だけで退散いたしましたー^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰がなんと言おうと仕事で釜山なんです! 1日目 vol.3 甘川洞文化村再び

2015-12-12 09:27:25 | 韓国
本来の目的地は「甘川洞文化村」です。

以前に行った時と同じ場所からマウルバスに乗ります。



そう、釜山癌センターの前のバス停から乗ります。


そんで久しぶりなんでネットで調べたら、バスの番号は2-2番って載ってたんで2-2番を待ってたんだけど、2番のバスにも「감천문화마을」って看板貼ってたから、満員の2番を1回やり過ごして、そのあとちょっとして来た2番に乗っていったぜ。


はい、バス降りて1発目の甘川洞ですwww




そんでここが入口です。



今回はスタンプラリーはご遠慮したぜ(笑)


さてっと撮ってきた写真ダァーっといくんで観光した気分になってください^^



例の人面鳥。




これは新しく見つけた花札。






これは前回からあるね。俺これ好きw




しかし、おしゃれなショップが出来過ぎて味が無くなってきたな~^^;





店内にネコちゃんいるしwww(これはいい^^)






なんとなく少しづつ変わってるみたい・・・






こんなとこあったっけ~?






星の王子さまは前回来た時からあったね。




おれは作られたものよりこんな狭い路地や



生活の匂いが好き。






そんでここで3人で記念写真w



もう少し寄ってみまーす!




そしてここでの1番のお気に入りはこれです。




でも本当のお気に入りはやっぱ生活感www




しかしネコちゃん増えたな~。




けっこう下りてきたぜ(汗)




はい、ここでシュールなヤツを。俺気に入ってんだよね~^^






このお風呂がある建物の屋上も絶好の撮影スポットになってるぜ。




そんでここからしんどい階段上ってバス停まで行かなくちゃならないぜ(汗)

立ち去る前にもう一枚いっとくぜ!




もうしんどいし、待ち合わせの時間も近づいてきたんで南浦洞に戻りまーす!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰がなんと言おうと仕事で釜山なんです! 1日目 vol.2 昼間っから焼肉からの天国の階段

2015-12-11 09:48:21 | 韓国
西面の街でようやく開いている焼肉屋さんを見つけたら、夕方以降はいつも行列で入るのを諦めてた人気店だったぜ。



キョンピーと「次は必ずここで食べようね」って約束してたお店です。キョンピーはいなくなっちゃったけどようやく約束が果たせました。



このお店、こんな時間から開いてたのねwww


昼間だからなのか店内空いてますwww



メニューです。見えるかな^^;




ほんでこのお店のオーナーなのかな?外にも写真あったし。




そんで俺達は一番人気だと言う、メニュー1番上のサムギョプサル注文したぜ。1人前130グラムで9500ウォン×3でございます^^




最初、韓国は2度目釜山は初めての四次元店長が、1番年下なんで気を使って肉を焼こうとしたら「私がやりますから触らないでください!」と店員さんにたしなめられてました(笑)


それでは焼いてもらいまーす。




焼きあがったんで喰らっちゃうぜー!



うん、普通に美味しいです!!


そうそうこのお店は「왕소금구이(ワンソグムグイ)」直訳すると王塩焼きだねwww

場所はロッテデパートの免税店のエレベーターがあるほうの出口から出てちょっとだけ右に行くと、すぐ左側に黄色い看板の「HANDS COFFEE」があるからそこを左に曲がってくと1個目の左に曲がる所の角にお店があります。カフェから曲がってほんとすぐですよ。



それから俺達は夕方約束もあるし、両替もしないといけないから南浦洞に行っちゃうぜ。


南浦洞の地下街でとってもカワイイ娘見つけたぜ。韓国の友達に聞いても知らなかったんだけど、だれかこの娘知らないかな~?





地上に脱出して先月と同じ両替商で両替してさ、とりあえず国際市場まで歩いてくぜ。

光復路の二股に分かれる所、ABCマートの前の派出所の間から入った路地にかわいいケーキ屋さんがあったぜwww





俺の舌と胃は完全女子だからね(笑)

いいな~ここwww



ほんで釜山初めての連れがいたんで、とりあえずBIFF広場に行ってみたんだけど、ビックリだぜ!!!!



前々回の映画祭で俺が映画を見たBIFF広場ど真ん中の映画館が取り壊されてたぜ!

建て替えるみたいだね。しかしいつの間に。マックは50mくらい下に場所が移ってたし。



そんで俺達は夕方の待ち合わせまでベタに観光するつもりだったんだけど、観光する場所に行くバス停までの間にチョロっと寄り道しましたwww

どこに寄り道したかというと・・・



そう「天国の階段」ですwww




これを上って行った先には、ここがあるんです。



そう、通称緑町「ワノルドン」でございます。

昼間なんでぐる~っと一周してみたぜ。

夜は華やかなんだろうな~。昼間は閑散としてたぜ。

でも1店だけ2人お姉ちゃんがいて、おばちゃんが俺達を引き入れようとしたぜ^^;


さてっと本来の目的地に向かおう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰がなんと言おうと仕事で釜山なんです! 1日目 vol.1 今回も朝一の飛行機です^^;

2015-12-10 15:58:15 | 韓国
報告遅くなりましたが、12月4日から2泊3日で釜山に行ってまいりました。

今回はかねてからチラホラと言っていた、日本と韓国でバンドマンレベルで交流して行こうぜ!ってヤツの仕事で行ってきたわけです。そう!誰がなんと言おうとねwww

なんで今回の旅のお供はこれからこのプロジェクトの中心となっていく、福岡は博多天神のライブハウス「Public Space四次元」のオーナーと店長との3人旅でございます。


そんで今回も安いイベント料金でチケットゲットしてたんで朝一9時20分発のエアプサンでございますwww

ほんで福岡空港もすっかりクリスマス気分。




そんで最近いつもの「空港内混雑のため離陸が遅れます」のアナウンス。もうハナから15分遅れの搭乗にしてくれ!!!!



そんなこんなで例の如く定刻より遅れて釜山到着^^;




いままで気付かなかったけど、空港の外に出てすぐ振り返るとこんな案内図があったのね。





そんで俺達あんま贅沢な旅はNGなんで、例の如く金海軽電鉄&地下鉄2号線で移動するぜ。


ほんで2号線の車内で発見!



靴までペアルックのカップルだぜ。



やっぱ韓国のカップル熱いな~www



西面に到着して今回のお宿に到着したのは、チェックイン可能時間の12時の30分ほど前。

今回は2ヶ月ほど前に宿泊して不思議体験したモーテルに、確かめる為に再度挑戦したぜ!




チェックイン時間にちょいと早かったけど、2部屋はチェックインさせてくれたぜ。もう1部屋は12時まで待ってくれとの事だったぜ。

今回の俺の部屋は701号室。前回の部屋の真上の部屋だぜ^^;

部屋の造りはまったく同じだぜ。




違うのはシャワールームにバスタブがあったぜ。



でもシャワーを置く所が下にしかなくて、結果使いづらかったぜ^^;


それと今回の部屋はウォシュレット壊れてなかったぜ^^




それとそれと、お風呂暖房も付いてたぜwww



これ、温かくて助かるわ~。


はい、荷物を置いてフロントに降りるともう12時近く。12時まで待って最後のひとりもチェックインしてから行動開始することにしたぜ。

そんでなんと!

最後のひとりのお部屋は601号室!!!!

前回俺が怖い思いをした部屋だぜ^^;

何も起こらなければいいな・・・。



全員チェックインを済ませたから、昼飯喰らいに行くぜ。夕方南浦洞で約束があるし、両替も南浦洞でしたかったから、南浦洞まで行って昼飯食ってもよかったんだけど、オーナー達がもうけっこう腹減ってるってんで、西面で食う事にしたぜ。それもリクエストはいきなりのサムギョプサル(笑)


宿泊先の42stホテルからロッテホテルの裏辺りを歩いてみたけど、昼間っから肉焼いてる所ってあんまないのね^^;


ほんでブラブラ探してると韓国白バイ発見!!!!




白バイが停まってる前のお店は白バイ隊員のブーツだらけ(笑)




ほんでもっともビックリしたのが、警察の白バイが国産じゃないんです!!!!

これなんかハーレーだぜ。



これなんかBMWだぜ!



いいな~韓国、この辺のゆるさが(笑)

白バイ隊員もどのバイクに乗るかでかなりモメるだろうな~(笑)

そんでモチロンこのBMWにコソっとまたがったぜwww




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年11月の釜山 4日目 西面で暇潰して帰国します。

2015-12-03 09:36:05 | 韓国
釜山最終日も正午近くまでモーテルでダラダラ(笑)

なんとかモーテルから脱出して、まずはロッテホテルのセブンラックカジノにリベンジに行ったぜ。

お昼頃でもさすがに土曜日でさー、けっこうな人がおってさー、30分ほど待ってみたけどスリーカードポーカーのテーブル空かず(泣)


なんで諦めてマッサージに行く事にしました^^



ロッテの真裏のここ「オアシスマッサージ」です。



俺けっこうここのマッサージ来るんだけど、今回見たことのないおばちゃんだったのね。しかしこのおばちゃんすごくマッサージが上手くてさー、俺ちょー気持ちよくなっちゃったぜ^^

今回80分の全身マッサージコースにしてたんだけど、こりゃ110分のコースにしとけばよかったな^^;


マッサージで時間潰しとリフレッシュしたあとは、まだ何も食べてなかったからとりあえず飯食う事にしたぜ。

そういや今回の旅ではまだ食ってなかったから、例の物食う為にここにやってきました。



そう!ジャージャー麺を食うんですwww



ほんとはタンスユクも食いたかったんだけど、ひとりじゃそんなに食えないからね(笑)




さてさて、まだまだ時間があったからもう一度カジノに突入してみるぜ。

しかーし、やっぱ土曜日だね^^;

スリーカードポーカー空かないや・・・。なんで暇つぶしにスロット座ってみたぜ。


そしたらなんと!50,000ウォン勝ちました(笑)

なんでまだ時間がちょっとだけあったけど、カジノから退散することにしたぜ。


ほんで前日にkiyoさんが「まだホットック食べたことない」って言ってたの思い出しちゃったから、ロッテデパートのすぐ横でやってる人気のホットック屋さんに並んだぜwww



そこそこ並んでるんです。

このお店の向かいにもホットック屋さんがホント真正面にあるんだけど、そちらは閑古鳥です。なんかせつないね^^;


そんで地下鉄駅までの移動の間にホットック食べまーす!



相変わらず美味いでーすwww


しかしちょっと前にジャージャー麺の中を食ってたから、腹にズシンと来たぜ(笑)


そんなこんなでもうあんま時間も無くなったし、いつものように地下鉄&軽電鉄で金海国際空港まで行って、日本に帰っちゃったぜ(泣)

そんでこの日は悪天候でジェットコースター並みに飛行機暴れたんで、僕ちゃん本当に怖かったぜ^^;


ほんでほんで、韓国におっても全然日本食は恋しくならないのに、日本のビールだけは恋しくなるんだよね~。

家までの帰り道の途中でビール買って、帰りやっせんひっかけたぜwww





今回はこのブログを読んでくださってるkiyoさんと釜山で合流して、本当に楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。またぜひご一緒しましょう!!!!


実際もう釜山に行っても観光もせずに現地人のように過ごすことが多いんで、今回のようなプチオフ会が出来ると俺シュドーとても楽しい釜山になります。

俺が解る事は何でも教えますし案内しますんで、ぜひみなさん誘ってくださいねー^^

現地で声掛けてくださってもOKですし、このブログでもだいたい行く日を報告したりしてますんでコンタクトプリーズ^^ヨロシクです!


そうそう今まで釜山で3人の方に声かけていただきましたよwww

今までは男性の方ばかりでしたが女性の方も大歓迎ですよ(笑)




以上「2015年11月の釜山」編でした。最後までご拝読ありがとうございました。感謝してます!サンキューです!!愛してるぜ!!!!



次回の釜山は・・・

なんと!

明日(12月4日)から2泊3日でチョロっと行ってきまーす^^

遊びじゃなくて仕事でーす!いやほとんど遊びかな?

仕事を兼ねて遊んできまーす(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする