甘川洞文化村から南浦洞の光復路まで戻って来たぜ。
暗くなってきてたからクリスマス仕様の装飾もキレイに見えてくるね^^

雪だるまの前では代わる代わる子供が写真に納まってたぜwww

ちょっとLEDでキレイになった光復路をダァーっといっちゃうぜ!



ほんで俺達は18時から18時半くらいの間にBIFF広場のマックの所で待ち合わせだったから、とりあえずその辺まで行ったんだけど、甘川洞文化村でけっこう疲れちゃってたからさ、近くのカフェに入ってコーヒーブレイクとシャレこんだぜ。
疲れてたから甘いものもいっちゃったぜ(笑)

程よい甘さで疲れも吹っ飛んじゃうぜ!これ3人でシェアしたんだからね^^;
そうこうしてると釜山の友達から連絡があってさ「時間より早く到着しそう」ってーから、この場所教えてここまで来てもらう事にしたぜ。
彼女日本語ペラペラでいつも何かと助けてくれる、もうかれこれ長い付き合いの友達なんですwww
彼女と合流後、彼女が四次元オーナーを連れて行きたかったというアンティークのお店に行ったぜ。写真も取り忘れるし、店名も押え忘れたぜ(汗)
まー良い物は確かに多かったけど、値段もかなりのホントかなりの値段だったから、その店では度胸決めないとお買い物出来ないや(笑)
興味のある方がいればコンタクトプリーズ。場所はお教えいたしますwww
それから晩飯食いに彼女が南浦洞で有名だというお店に連れてってくれたぜ。
ここでーす。

「ナンポスジェビ」国際市場の入ってすぐの衣料品やアクセサリーの露店がダァーっと並んで通り沿いにあります。
お店は2階で店内チョー狭い!!!!

ほんでお客さんでギュウギュウです^^;
俺達4人、なんとか座れて注文したぜ。
やってきましたスジェビ。

日本で言う「すいとん」らしいぜ。まーすいとんも食べた事ないから比較は出来ないけど(笑)
それとまんまるのおにぎり。

これお店の人が「多いけど食べきれるのか?」としきりに心配してくれたのに、彼女が「大丈夫大丈夫食べれる」と2皿頼んだんです!
俺達さっき甘いものも食ってんし、そんな食えないんですけど^^;
ほんで注文した当人の彼女はあんま食わねーし(笑)
スジェビはねー、優しい味で美味しかったぜ。身体もあったまって寒い冬にはもってこいだねwww
おにぎりも味はスゲー美味しいんだけど、やっぱ量がありすぎたぜ(汗)
重くなったお腹を抱えてお店を出てさ、せっかくなんで先月行った富平市場をみんなで観光しに行ったぜ。屋台が出だしてからは彼女もまだ行ったことないって言ってたからさ。

今回もお腹いっぱいだったんで見学だけで退散いたしましたー^^;
暗くなってきてたからクリスマス仕様の装飾もキレイに見えてくるね^^

雪だるまの前では代わる代わる子供が写真に納まってたぜwww

ちょっとLEDでキレイになった光復路をダァーっといっちゃうぜ!



ほんで俺達は18時から18時半くらいの間にBIFF広場のマックの所で待ち合わせだったから、とりあえずその辺まで行ったんだけど、甘川洞文化村でけっこう疲れちゃってたからさ、近くのカフェに入ってコーヒーブレイクとシャレこんだぜ。
疲れてたから甘いものもいっちゃったぜ(笑)

程よい甘さで疲れも吹っ飛んじゃうぜ!これ3人でシェアしたんだからね^^;
そうこうしてると釜山の友達から連絡があってさ「時間より早く到着しそう」ってーから、この場所教えてここまで来てもらう事にしたぜ。
彼女日本語ペラペラでいつも何かと助けてくれる、もうかれこれ長い付き合いの友達なんですwww
彼女と合流後、彼女が四次元オーナーを連れて行きたかったというアンティークのお店に行ったぜ。写真も取り忘れるし、店名も押え忘れたぜ(汗)
まー良い物は確かに多かったけど、値段もかなりのホントかなりの値段だったから、その店では度胸決めないとお買い物出来ないや(笑)
興味のある方がいればコンタクトプリーズ。場所はお教えいたしますwww
それから晩飯食いに彼女が南浦洞で有名だというお店に連れてってくれたぜ。
ここでーす。

「ナンポスジェビ」国際市場の入ってすぐの衣料品やアクセサリーの露店がダァーっと並んで通り沿いにあります。
お店は2階で店内チョー狭い!!!!

ほんでお客さんでギュウギュウです^^;
俺達4人、なんとか座れて注文したぜ。
やってきましたスジェビ。

日本で言う「すいとん」らしいぜ。まーすいとんも食べた事ないから比較は出来ないけど(笑)
それとまんまるのおにぎり。

これお店の人が「多いけど食べきれるのか?」としきりに心配してくれたのに、彼女が「大丈夫大丈夫食べれる」と2皿頼んだんです!
俺達さっき甘いものも食ってんし、そんな食えないんですけど^^;
ほんで注文した当人の彼女はあんま食わねーし(笑)
スジェビはねー、優しい味で美味しかったぜ。身体もあったまって寒い冬にはもってこいだねwww
おにぎりも味はスゲー美味しいんだけど、やっぱ量がありすぎたぜ(汗)
重くなったお腹を抱えてお店を出てさ、せっかくなんで先月行った富平市場をみんなで観光しに行ったぜ。屋台が出だしてからは彼女もまだ行ったことないって言ってたからさ。

今回もお腹いっぱいだったんで見学だけで退散いたしましたー^^;