S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

韓日交流イベント絶頂天2018で行く釜山 4日目 vol.1 日本のアーティストと合流しまーす!!

2018-03-14 08:32:36 | 韓国
釜山4日目の3月3日は日本のアーティストが釜山入りする日です。

昨夜飲み過ぎてたせいか、気持ち悪くてほぼ寝れてなかった俺シュドーですが、10時20分にパブリックスペース四次元店長島崎氏から、アーティスト含め全員空港に到着したとの連絡で無理矢理シャッキリ(笑)

彼らが西面に到着するであろう30分〜1時間後までにシャワーも浴びて準備バッチリです!油断してたらフゥ〜ってなるけど(笑)


ほんで島崎氏&日本のアーティストのみなさんは、今日からの宿に荷物を置きに行ったりしたりして、俺達全員集合したのは12時過ぎだったぜ。

そんで彼らを西面市場のところの両替所に連れて行ってさ、みんなで昼飯食いに行こうと思ったんだけど、ミノが合流するってー連絡が入ったからさ、わかりやすくロッテデパートの前で落ち合うことにしたぜ。

ロッテデパートに行く途中気になるものを発見!!



なんか雰囲気違うなって思ったら、コンビニの「CU」の看板がリニューアルしてたぜwww

みんなそんな興味ないよね(笑)


ミノとも無事合流してさ、よっやっとみんなで飯食いに行くことにしたぜ^^

そうそうミノは昨日あのままREALIZE STUDIOで寝てたんだってさwww


そんで韓国初めてってー日本のアーティスト御一行に何が食べたいかリクエスト取ったんだけど、なんと!辛いものがまったくダメな人がいる事が判明!!

俺とミノは悩んだあげく、あそこならいろいろあるし、店名にも入ってるメインの食べ物はまったく辛くないぜ!!!!

ハヨンが働いてたWinner's BARがあったところのすぐ近くのこの店に行きまーす!



このHBKが撮ってくれた写真良いな^^


はい「조선칼국수(チョソンカルグクス)」でーす!!



俺もこの店で飯食うのは5〜6年ぶりだぜ。


はいな、コメも食いたいってーから、カルグクスだけじゃなくピビンパも頼んじゃったぜ。



もちろんパンチャンもこの通り。




ほんで今回ライブやってくれる一人、女性シンガーソングライターのMikaiさんのピビンパを混ぜるテクニックがスゴくてみんなガン見の図(笑)




はいなチヂミも登場です。



日本人のイメージする、ザ・韓国ってー料理を並べてみましたwww


みんな満足してくれたみたいです^^

そんでしばらくお店の前で談笑中www




その後は小屋入りの時間まで今回宿泊するゲストハウスでちょっとゆっくりしたり、初めての釜山を散策したりするってーから、昼飯食うときアルコール摂取してしまった俺シュドーはちょっとフゥ〜ってなっちゃったから、みんなと別れてひとりでマッサージでも行って軽く寝ちゃうことにしたぜwww

ほんでいつものお気に入りのタイマッサージで2時間10分まったりすることにしちゃいましたよ^^



マッサージ終わってキョンソンデに行けばちょうどいい時間だろうからね^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日交流イベント絶頂天2018で行く釜山 3日目 vol.4 REALIZE STUDIOにお邪魔しちゃいました^^

2018-03-13 08:49:07 | 韓国
ラスタなお店を後にして、やって来たのは最早行きつけの「HQ」。



今日は例の満月のおかげだろうか?店内お客さんいっぱいですwww



ほんでこれまた例の如く欧米人ばっかです。アジア人は俺達だけだからね(笑)


そんでここからの満月をチラッと見て慌ててお酒飲んじゃうぜ。



なんで慌ててるかと言いますと、この後行くとこに10時までに行くって連絡してたのに、お時間もう11時に近かったからね^^;

本当にビール1杯だけ飲んで退店しちゃいました。

まー、ここHQに来たのは、ジェシーがHBKにこの店からの満月を見せたかっただけだからね(笑)

目的は達成したからさっさと次に行っちゃうぜwww



俺達どこに行ったかと言いますと・・・。

ここでーす!!!!



俺達のパートナーでありマイブラザーのジンさんの新しいスタジオに遊びに来たんです^^

ここまでミノの道案内で来たんだけど、けっこうな迷子具合で来たから道順覚えてませーん!!!!

広安里の駅から近いんだと思うんだけど・・・。

まー普通の人は韓国まで来てスタジオには行かないでしょ(笑)


それじゃー中に入ってみるぜ!!

地下1階でーす!




慶星大(キョンソンデ)のライブハウスClub Realizeのオーナーであり、レーベルRealize Recordsの代表であるジンさんが新しくオープンした「REALIZE STUDIO」でーす!!!!



広くて良いスタジオだぜ。俺のスタジオの3倍くらいの広さがあんな。



ここはレコーディングスタジオであり、練習も出来るレンタルスタジオでもあるんだぜ。

いいな〜、俺もレコーディングスタジオ欲しー!!!!


そんでここは広安里なんだけど、ビーチ沿いじゃなくてこの辺はお家賃かなり安いそうだぜ。俺もこの辺に部屋借りちゃうかwww

そうそう韓国のよその地域は分かんないけど、釜山はお家賃安いところが多いぜ^^

俺本気で部屋借りちゃおうかなwww


そんで俺達がスタジオに到着すると、もう酒盛りは始まっちゃってたぜwww



ここに来るのかなり遅れちゃったからね^^;


ほんで結局ここでベロベロになる事に(笑)

もうこんな感じですよwww




結局飲み過ぎた俺シュドーは、カメラマンHBKを生贄に置いて、先にお宿に帰っちゃったぜwww

HBKがお宿に帰って来たのは夜中の3時過ぎだったぜ(笑)

頑張ったなHBK!!!!

なんで頑張ったかと言いますと、カメラマンHBKはお酒飲めないんですwww








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日交流イベント絶頂天2018で行く釜山 3日目 vol.3 まだまだ夜は続きます(笑)

2018-03-12 08:27:00 | 韓国
俺達は広安里ビーチの前の道路の1本裏の通りを歩いて行ってたんだけど、俺こっちのほうまで来た事なかったからさ、かなり新鮮だったぜ^^

ここ広安里にも市場があったのも発見したしねwww



「민락골목시장(ミンラクゴルモクシジャン)」って名前です。



すげー良い雰囲気だぜ!!

今日はみんながいるから、今度時間があったらひとりで散策しに来ようっと^^


ほんでしばらく歩いてると、すげーラスタなお店発見しちゃったから、ちょっとみんなで寄り道しちゃう事にしたぜwww

店構えの写真は撮り忘れちゃったけど店内はこんな感じなんです!






ほんでここなんのお店かと言いますと・・・。



はい、おでんのお店なんです(笑)


トッポギなんかもありますよ。



俺の写真じゃ美味しそうに見えねーな^^;

ほれ、カメラマンHBKが撮ったトッポギの写真で美味さを感じてくれ(笑)




これもHBKの写真なんだけど、俺シュドーも初めて見る食器があったぜ。



これ何かと言いますと、おでんのスープを飲む用の器なんだそうです。いろいろあんのね^^


ほんでちょっと1杯だけ飲んで行くつもりがさ、おでんも食って、トッポギも食って、目の前のイチャイチャしてるカップルともお話なんかしたりしてwww



これまたけっこうな時間この店に居座っちゃったぜwww



いや〜、目の前のイチャイチャしてるカップルの女の人キレイだったな〜^^


そうそう、このお店、日本人の女の子がバイトしてたから日本語バッチリ通用しちゃうぜ!!

俺達すげービックリしたもん^^

気になった人はぜひ行って見てねー。店名は分かんないし、店構えの写真も撮り忘れちゃったけど、広安里ビーチの目の前の道路の1本裏の通りを歩いてるとすぐ分かると思うぜ。

だってどっから見ても分かるほどすげーラスタラスタしてるから。ここだけジャマイカになってんぜ(笑)


さてっとこの後のBAR以外にも行くとこあるから、そろそろ移動しないとなwww

今夜はまだまだ続いちゃうぜ!!!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日交流イベント絶頂天2018で行く釜山 3日目 vol.2 広安里で飯食いしまーす!

2018-03-11 10:13:40 | 韓国
今夜の晩飯は俺シュドーのブラザー達、いや、マイファミリーのミノとジェシーと約束してたんです^^

ほんでジェシーが広安里で待ち合わせしようぜって言ったから、俺達約束の19時に広安里にやって来たぜ。ミノはちょっと遅れるってさ。


待ち合わせ場所の「民楽刺身センター」に行くとさ、なにやらビーチの方が騒がしかったんで、チョロっとビーチに行ってみることにしたぜ。そしたらビーチに行く途中でジェシーと遭遇したぜ^^

なんでみんなでなにやらやってるビーチにやって来ました。

こんなんなってました!



火の周りにはスゲー人だったぜ。ロープ張ってて中には警察もおって、火のそばには近づけないようになってたぜ。

なんでも今日はスゲー満月で、毎年このスゲー満月の夜は、でっかいキャンプファイアーすんだとwww

ちなみに下の写真はプロのカメラマンのHBKが撮ったキャンプファイアーの写真ね。



やっぱ違うなwww


そんでHBKに記念撮影をねだるジェシーを俺も横から撮っちゃったぜ(笑)




ほどなくしてミノもここに現れたんで、チョロっと移動しちゃうぜ。ジェシーがHBKに今日の満月を見せたいんだと。なんで絶好のビュースポットに移動することになったんだぜ^^




広安里ビーチを右に見ながらズンズン歩いて行っちゃうぜ。




俺もよく広安里には来るけど、ここまで来たのは初めてだぜ!



向こうに見えるマリンシティーの上に今夜の満月が浮かんでたぜ。


さーて満月も堪能したし、晩飯食いに行っちゃうぜ!!!!

今夜はジェシーのチョイスしたお店に行っちゃいまーす!


待ち合わせしてた民楽刺身センターの前まで戻ってさ、民楽刺身センターを右に置いて歩いて行っちゃうぜ。

ほんでちょっと説明はしづらいんだけど、5分くらい歩いたとこで左に曲がって行ってさ、ちょっと歩くと今夜の飯食いするお店があったぜ。

ちなみにこんなとこ歩いて来たんです。



お店の目の前の道路は相変わらずの雑な工事やってたぜ(笑)



こんな施工の仕方じゃ道路や歩道がいつもデコボコになんのがよく分かるなwww



はい、ジェシーのチョイスしてくれたお店はここでーす!!!!



「낭만부뚜막 푸줏간(ナンマンプトゥマッ プヂュッカン)」ってお店です。行ってみたい人はこのハングルの店名をコピペして検索して見てね。すぐ地図付きのページがヒットするからさ^^


店内こんな感じでーす!



広くはないけど新しめでキレイなお店でーす^^




ほんでここのメイン料理のお肉は下調理に30分以上かかるらしいから、まずはアルコールぶち込んじゃいまーすwww

こんな焼酎見たことないでしょ???



これ済州島の焼酎だそうで、いつもの緑のビンの韓国焼酎より格段にアルコール度数が高いです^^;

味はいつものより甘くないです。アルコールの味が強いかな・・・?


俺にはちょっとしんどかったんで、ビールも持って来ちゃったぜwww




ほんでこのお店の社長さんとジェシーは知り合いらしくてさ、メインのお肉が出来上がるまでの間に、牛肉をサービスしてくれました^^



このお肉もスゲー美味いんですけどー!!!!


ほんでね、なんで下調理に時間がかかるかと言いますと・・・。



はい、このかまどでスモークしてんです^^

なんとこの方式で肉を提供してるお店は、ソウルの江南と釜山のここ広安里の2軒だけなんだそうです。ってジェシーが言ってたぜwww


はいな!待ちに待った今夜のメインのお肉がやって来たぜ!!!!



ちょっとまた比較してみようか?

下の写真は同じお肉をプロのカメラマンHBKが撮った写真です。



う〜ん、カメラとiPhoneとの差もあるけど、やっぱ構図かな〜^^;


まーいいや、焼いちゃいまーす(笑)



野菜もやいちゃいまーす!!



周りのはタマゴとチーズね。


お味の感想はねー・・・。

いや〜、30分以上待っててでも食うべき味だったぜ!!!!

俺もこの方式で食う豚肉は初めてだったんだけど、衝撃的に美味かったぜwww

多分高いんだろうな〜?ジェシーがおごってくれたから値段は分かんねーぜ。それに周りのお客さんは普通のサムギョプサル食ってる人も多かったから、きっとスモークするヤツは高いんだと思うぜwww

ただスモークするからさ、ジューシーなお肉が好きな人には向かないかもね^^


そんで楽しいひとときを、例のごとくカメラマンHBKがいつの間にか撮っててくれてたぜwww




ついでに広安里に着いたばっかのとこもいつの間にか撮ってくれてたぜwww





さーてっと、たぶん俺の中では韓国でTOP3に入る美味い豚肉を食った後は、ちょっくら満月を堪能しに行きつけのBARに移動することになったぜ。

腹いっぱい食っちゃったからちょっと歩かないとなwww






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日交流イベント絶頂天2018で行く釜山 3日目 vol.1 今日から民泊に泊まります^^

2018-03-10 09:00:43 | 韓国
釜山3日目の今日3月2日は昼前に起きまして、ちょっと昼過ぎまでのんびりしてさ、家主のいない家からサヨナラしちゃうぜ。

これはこれでもう民泊だね(笑)


141番のバスに乗って出かけまーす!



この141番のバスはセンタムシティーの新世界デパートの前に停まるんです^^



バス降りると真ん前に新世界デパートです。




ほんでまずは腹ごしらえ。

新世界デパートの地下1階のこのお店で昼飯食べまーす!



前食って美味しかったステーキ丼をまた食べまーすwww



そうそうここ新世界デパート地下一階のフードコートは、各店舗にその店舗の座席はあるんだけど、食器を返却するところは各店舗には無いから気をつけてね。

フードコート内に何箇所か返却するところがあるから、食べ終わったらそこまで持っていかないといけないぜ。食器持って現地の人もけっこうあたふたしてるからねwww


さてっと、腹ごしらえも済んだんでちょっくら時間潰しに風呂にでも入っちゃうぜ^^

今日は日韓交流イベント絶頂天の専属カメラマンのHBKが前乗りして来るからさ、HBKと夕方5時に西面で待ち合わせしてたのね。なんでそれまでちょっくら暇潰しをwww


新世界SPAの受付で料金払ってこの紙を貰います。



これに書いてある番号の下駄箱に靴を入れるぜ。



下駄箱に靴入れて鍵を取ると、その鍵がこの先のロッカーの鍵も兼ねてます。そんでここはこの鍵で全ての料金を払って、帰りに清算するってーシステムですよ。


今回は暇潰しに来たんで時間を使わないといけないからさ、スゲー久しぶりにアカスリなんかもしてもらっちゃったぜ^^

ここのアカスリの料金は25000ウォンです。


そんでたっぷり汗かいた後はビールでも飲んじゃうぜwww





よっしゃ、いい時間になったんでカメラマンHBKと待ち合わせてる、西面ロッテデパート地下1階の出入り口の前の噴水の所に移動しまーす!!


HBKと合流した後は、今日から泊まる民泊にチェックインしに行きますよ。ちなみに民泊を予約したサイトは「Airbnb」ってとこでーす。

じゃーちょっと今回お借りするお家を紹介しちゃうぜ。

地下鉄西面駅10番出口を出ます。



ちょっと行くと8番出口があります。



この8番出口を出ると真っ直ぐ歩いていけばいいわけだけど、10番出口にはエスカレーターがあるから10番から出たほうが楽チンですよ^^


そんで8番出口のとこのスターバックスじゃなくて、今回のお家はもうちょい向こうのスターバックスのとこらしいんでもうちょい歩きまーす!



そう左側のスターバックスが1階にある建物が今回のお宿でございます。



スタバの左横に入口があります。



右斜め前にはNC百貨店がありますよ。




スタバの横の入口から建物に入ると、右前方にエレベーターがあるんで、それ乗って3階に。



やっぱモーテルと違って廊下も明るいぜwww




はいな、民泊なんで部屋番号は伏せとくけど、素敵なお部屋だぜ^^



wifiもあるしwww



大きくないけどTVも壁に掛かってんぜ^^



この広さの部屋にはちょうどいいです^^


お花なんかもあったりして、素敵な演出してくれてます!




そんで1番嬉しいのは、トイレがウォシュレットだったんです!!!!



予約するときトイレの写真でウォシュレットかどうか確認出来なかったんで、スゲー嬉しい誤算だったぜwww

だってここ週末絡む金土日の3泊4日で15000円くらいだったんだぜ!

場所も良いしこの値段だし俺ウォシュレットは諦めてたもんな〜^^


そんで今夜の宿を取ってなかったHBKも今日はここに泊まることになったぜwww



いつも知らない間に写真撮ってくれてるから、今回は俺が気づかれないように写真撮ってやったぜ(笑)


さーてこの素敵なお部屋で1時間ちょい時間潰したら、今夜はブラザー達に会いに行っちゃうぜ^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする