晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

ゆきあいの空

2010-09-28 21:34:36 | Weblog
 モクモクとした夏の雲とスーッと薄く刷いたような秋の雲が出会った空を<ゆきあいの空>と言うのだとか・・・きれいな言葉だなと思います。
 まさにこれが<ゆきあいの空>だとカメラを向け、忙しない毎日にホッとするひと時でした。
どんなに忙しくても、自然の中で働く農婦は空や花、涼しく感じる風や和らいだ陽射しに秋を肌で感じるものです。あれほど厳しい暑さの夏も過ぎいつの間にか秋。
 わが家の孫娘も7ヶ月でハイハイもベテランとなりつかまり立ちをいていたのもつかの間、すでにつたい歩きまで出来るようになると目が離せないオテンバさんであります。ゆきあいの空のように変わりゆく孫の成長です。
 わが子とは違い孫を見る目はゆったり・じっくり観察できるものだと思えるのでした。
 
  < 眺めては 飽きる事なき 秋の空 >