goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

蚊帳

2008-07-26 21:35:56 | Weblog
 エアーコンも無いその昔、ムシムシ寝苦しい夜などは蚊帳の中でウチワを片手にパタパタやっていた事が懐かしい。
 旧い我家で一番古い姑。なにしろ94歳になろうとしているのだからかなり物持ちで捨てられず仕舞い込んでいた物も山のようにある。
 施設でお世話になるようになり少しづつ整理した中に2張りの蚊帳があった。
夫の指図とはいえ、未使用の新品でありながら今時こんなもの・・と潔く廃棄処分してしまった事が今になってひどく悔やまれる。
”古い蚊帳は古布の味わいがいいのよ。”と友人から教えられたのも廃棄後。
思い切りが良いのも考えもの。あぁー!あの懐かしき蚊帳でレトロな夜が過ごせたら少しは涼しいかも・・。

  < かみ合わず 女系家族の 蚊帳の外 > 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑 | トップ | 夏空 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厚い、暑い、熱い (久代のひと)
2008-07-27 17:33:05
太って、厚い、熱い、厚い 毎日暑い日をどうにか体力で乗り越えています。
返信する
記録的! (ルイコのおばさん)
2008-07-28 21:55:32
 強健な体力保持者にはこの暑さも平気といいたいところだけど、ついに38℃を突破しましたね。こうなったら新記録に向かって暑さと闘うしかないですね。久代は釧路とはほど遠いですね。38℃が何だ!。ガンバロー!
返信する
蚊帳 (k釧路の人)
2008-07-29 12:21:33
まあ釧路は涼しすぎるほどの夏です。海岸沿いは霧はかかるし、この18度の空気をあげたいくらいですよ。眼科に掛かってきました。珍しく肥った体で中性脂肪を少しでも減らしたく、ゆっくりと山坂の道則を50分かけて我が家に到着です。草木は、もう、秋の気配を見せていました。オオウバユリのラッパのような花も朽ちかけていました。猛暑の、ウン、酷暑かなの岡山ですね。懐かしき蚊帳のお話今は、何かと貴重品らしいですね。焼き物にも使ったりして・・・
ルイ子ちゃん暑いんでしょうかね?我が家の大物ゴールデンは大げさで大変な暑がりです。岡山から来ても北海道の犬となってしまうんですね。でも、犬には慰められますね。酷暑吹き飛ばして頑張っていきましようー無理は禁物ですよ。ワン ワン
返信する
今日もため息 (ルイコのおばさん)
2008-07-29 21:18:26
 ため息ばかりの毎日です。釧路18℃は冷気ですね。ラブちゃんも北海道になじみ幸せですね。犬は暑がりですもの・・。
 我家のルイコは神戸生まれの岡山育ち。すっかり田舎ものです。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事