こどもの成長は早いもの・・・。
炎天の夏のを元気に遊んだビーチサンダル、もう来年には小さくて履けないかもね。
今年は母が亡くなったり、講中行事などで我が家にお寺様が見えられることが何度かありました。
御坊様は玄関からではなく縁側からお見えになるんですよね。その御坊様が帰って行かれる様子を不思議そうにじーっとお見送りした孫でした。
若い御坊様は靴脱ぎ石でおぞうりを履かれ、孫に声掛け「さようなら」と帰って行かれました。
幼児の発想はゆかいだね。
翌朝、幼稚園へ登園前の孫は得意げに「ばぁば~見て、見て~!」「おぼうさまみたい・・・」
靴下にビーチサンダル。鼻緒にくいこんだ靴下は白足袋に草履なんだね。。。
「おぼうさま~っ!幼稚園はスニーカーにして~!」と・・・。
こんなかわいい夏のエピソード、忘れしがちな婆はブログに残します。
< 夏の日の 思い出残す 名言集 >
炎天の夏のを元気に遊んだビーチサンダル、もう来年には小さくて履けないかもね。
今年は母が亡くなったり、講中行事などで我が家にお寺様が見えられることが何度かありました。
御坊様は玄関からではなく縁側からお見えになるんですよね。その御坊様が帰って行かれる様子を不思議そうにじーっとお見送りした孫でした。
若い御坊様は靴脱ぎ石でおぞうりを履かれ、孫に声掛け「さようなら」と帰って行かれました。
幼児の発想はゆかいだね。
翌朝、幼稚園へ登園前の孫は得意げに「ばぁば~見て、見て~!」「おぼうさまみたい・・・」
靴下にビーチサンダル。鼻緒にくいこんだ靴下は白足袋に草履なんだね。。。
「おぼうさま~っ!幼稚園はスニーカーにして~!」と・・・。
こんなかわいい夏のエピソード、忘れしがちな婆はブログに残します。
< 夏の日の 思い出残す 名言集 >