黒沢永紀オフィシャルブログ(旧・廃墟徒然草)

産業遺産と建築、廃墟、時空旅行、都市のほころびや不思議な景観、ノスタルジックな街角など、歴史的“感考”地を読み解く

河口をゆく 5

2007-05-20 00:33:53 | 東京 URBEX


河口にあったブルー・ヴィレッジ。
この家なんかはかなり気合いが入っています。
屋根が膨らんでいるのはエアーでも入っているのでしょうか。
少なくとも雨水が天井に溜まる事はなさそうです。
リヤカーは仕事用でしょうか。
外にはゴミ箱まで設置されています。





この小屋は画像右に切れている小屋の離れのようです。
2軒が木でつながれ、洗濯干しがかけてあります。

戦後のバラックはこんな感じだったのでしょうか?
当時は生きる為に全てが許された時代。
今は土地から何から隅々まで管理されている時代。
きっと気苦労も多いんだと思います。

◆ 河口をゆく ◆
> NEXT > TOP
 

最新の画像もっと見る

post a comment