黒沢永紀オフィシャルブログ(旧・廃墟徒然草)

産業遺産と建築、廃墟、時空旅行、都市のほころびや不思議な景観、ノスタルジックな街角など、歴史的“感考”地を読み解く

河口をゆく 6

2007-05-21 10:33:37 | 東京 URBEX


河口に広がるブルー・ヴィレッジ。
河口の緑地帯は大きく分けて、開けたグランドと木立が茂る林に分かれていますが、
小屋は、その林の中に一定の間隔を保ってはじからはじまで建っています。
周囲の植え込みはほとんどが自然のままだと思いますが、
下手に手を入れた庭より遥かに気の効いた造りです。






環境と共生する、自分で造った自分の住む家。
ホームレスという生き方や土地の無断使用の善し悪しは別にして、
人が住む、ひとつの原点をみました。

◆ 河口をゆく ◆
> NEXT > TOP
 

最新の画像もっと見る

post a comment